- TEL:
- 036)1752520
- FAX:
- 036)1752519
- URL:
- www.alamkulkul.com
- 商品コード:
- (219)
クタビーチの目の前に建つ伝統的なバリの雰囲気をもつブティックホテル。レギャン通りにも徒歩わずかで、お出かけの際にも便利。館内には2つの屋外プールや海を臨むレストラン、伝統的なスパ等もあります。全室WIFI無料です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- アラムクルクル ブティック リゾート ( インドネシア バリ島 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1996年 |
改装年 | 2003年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 80室 |
タイプ | その他 |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | 有料 |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, イタリア料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - KUTA ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらALAM KUL KUL BOUTIQUE RESORT
アラム クル クル ブティック リゾート
4
平均評価:3.8 / 5.0
クチコミ総件数:20
20件中 1-15件を表示
アラム クル クル ブティック リゾート のクチコミ情報(JHC)
-
- No.323
- ネコの手 様
- 女性 / 30代
- 旅行時期
- 2006/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- アラームルーム
- 評価
- (4)
ロビーやレストランの雰囲気が良いことと、スタッフの対応がとても気に入りました。帰りにアンケートを渡されたのですが、いいと思うスタッフの名前を書く欄があったりして、きっと人材育成に力を入れているのだろうと思います。泊まったのは一番安いアラムルームだったのですが、広さも清潔さも問題ないです。ただ、エレベーターの無い3Fの部屋だったので高齢の方には向かないです。少し値段が高くなりますがヴィラの方がおすすめだと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 友達同士 カップル
アラムクルクル ブティック リゾート ( インドネシア バリ島 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
静かなホテル
- 旅行時期
- 2020-03-31
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
レギャン地区にあるホテルで、目の前がクタビーチです。ホテルの敷地内は静かで南国感も感じられて良かったです。 チェックイン時、部屋をアップグレードしていただけました。部屋の中はおおむねきれいで快適でしたが、枕が臭っていたのは残念です。 プールは2カ所あり、皆さん思い思いに過ごしています。 朝食はあまり食べたいものがありませんでした。 スタッフは親切な方が多かったです。 ゲストはオーストラリア人が多く、日本人やアジア人も見かけました。
-
ビーチすぐ、こじんまりとしたホテル
- 旅行時期
- 2018-11-06
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ビーチは道路を挟んですぐ。ホテル内に入ると外の喧騒が嘘のようです。かわいく清潔、とてもオススメです。朝ごはん食べているとリスが来ます♪唯一難点は半アウトバスの浴槽。大きすぎるのとヘリが直角でお湯をためて入る気分ではありませんでした。そのほかは大満足。また泊まりたいです!
-
目の前がビーチで、ゆっくりできるホテル
- 旅行時期
- 2018-03-27
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
目の前がクタビーチ。朝食会場は、2Fのオープンテラスがあるレストランで、野生のリスが餌付けされてて、リスを見ながら朝食を楽しめます。そこで、週に1日と思いますが、バリ舞踊を見ながらディナーバイキングを楽しめます。同じ日に時間をずらして、1Fのレストランでは、サルサを踊っていました。スタッフも笑顔を絶やさずいい感じです。清掃スタッフに日本語を少し話せる人がいて、会えば必ず声をかけてきます。バリらしい時間がゆっくり流れるホテルです。
-
ファミリールームがある。
- 旅行時期
- 2017-10-07
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
クタビーチ1分の場所にありビーチに行くには最高です。 道を渡るときはガードマンがサポートしてくれます。ホテルの入り口は狭いのですが奥に深いホテルで静かで落ち着いています。プールは2つ。メインのプール水が少し汚れていました。 クタビーチホテルはファミリータイプの部屋が少ないのですがアラムクルクルには4ベットやwベットプラスシングル2個の部屋が有り家族にはいいと思います。 ロビーのトイレが素敵です。
-
Baliっぽい💕
- 旅行時期
- 2016-09-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
クタのメイン通りにあり Beach walkまで歩いていける距離で すぐ近くにコンビニもありました。 賑やかな場所ですが、 一歩ホテルに入ると静かで穏やかな雰囲気。 口コミに、蚊が多いと拝見しましたので 虫除けスプレー多めにふって過ごしたら 大丈夫でした。 ホテルの中の壁絵や置物がバリっぽく バリに来たーって感じです。 朝食のレストランのスタッフみなさんは 毎日素敵な笑顔で対応してくれました。
-
街中とは思えないのんびり感、老舗だけどきれいな自然系ホテル
- 旅行時期
- 2016-05-18
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ヴィラに2泊しました。代理店の窓口では、「クタでのヴィラ泊はあまりコスパが良くない」と言われたのですが、とんでもない、大満足でした!ガムラン、さわやかな緑、プルメリア。天井を見上げると広がる萱葺き。随所に流れる水の音。街中とは思えない、うっとり癒し空間でしたよ。 築年数としては古め、老舗のホテルらしいですが、メンテが良いのでしょうね。ものすごくきれいでした!天井の木材は、ベッドから見上げるたびに南国の風情を感じて素敵でした。 水周りもベッドも文句なし。特にお風呂場は、なぜあんなに洗濯物が乾くのだろうw ただ、ネットのレビューにあった蚊は確かにいました。「一吹きでいなくなるスプレー」を日本から持っていったので、あまり刺されなかったです。朝、ベッドの天蓋上で結構死んでましたw あと、バリの蚊って日本のより全然か弱くて、刺されてもムヒ一回で痒くなくなります。蚊までおおらかな国だなあ。 朝などは、けっこう人が行き来しています。スタッフさんがいつも笑顔で挨拶してくれて嬉しい。プルメリアの花がちらほら落ちていて、すごくきれいだなと思ったのですが、こまめに掃除してくれてあっという間になくなってました。いやきれいだから大丈夫よ?! 他の宿泊者は、欧米の方がほとんどでした。オフシーズンだったせいもありますが、日本人はもちろん、アジア圏の人は見なかったな。 受付チェックインは日本語通じません。英語できない夫婦ですが、受付にあるPCでGoogle翻訳を駆使して、なんとかコミュニケーションをとってくれました。ありがたい。 朝ごはんは、昨今のバリで流行の豪華ビュッフェとかではないので普通。 街でめいっぱい遊んでもヴィラでゆっくり癒され、メリハリの効いたクタ滞在となりました(^ν^)
-
すぐ前がビーチの雰囲気がいいホテル
- 旅行時期
- 2015-09-29
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ヴォルケーノピザで有名なパパスカフェで夕食を食べるために訪れました。 タナロット寺院で夕陽を鑑賞後訪れました。 ホテル周辺は車が混み予約時間に少し遅れてしまいましたが個人でチャーターしていた車のガイドさんが電話をしてくれていて助かりました。 ホテルは本当にビーチの目の前で夜は特に雰囲気がいいです。 パパスカフェはホテル内にも関わらず、日本のファミレス感覚の値段でコスパも良かったです。 ピザを頼みましたがお味もよくオススメです。 なんとなくですが、ホテル自体は治安は悪くないと思いますがビーチの方は夜はちょっと怖いなっと思ったので星3つです。 私達はガイドさんが入り口で食べ終わるまで待っててくれました⭐?
-
クタビーチを望むブティックリゾートホテル
- 旅行時期
- 2015-04-07
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
クタビーチに面しておりビーチウォークには徒歩5分 レギャン通りには徒歩3分と便利な位置にあります。 大きなホテルとは違いビラタイプ、バンガロータイプ 3階建のホテル棟からなり好みに応じて選べるのもいいですね。 朝食もまずまずの品揃えでした。
-
南国を味わえるホテルです
- 旅行時期
- 2015-01-12
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
家族4人で3泊利用しました。シングル3➕ダブル1の部屋でとても広々としていてゆっくり過ごせました。 蚊が多いという口コミがあり、とても心配しながら部屋に入ると5~6匹いて、虫除けスプレーで退治した後は大丈夫でした。フロントから部屋までは距離があり、南国ムードたっぷりの通路を歩きましす。プールも2カ所あり子供達はプライベートプールのように使っていました。夕方ビーチサイトでくつろいでいたら、アブに刺され10日間腫れが引きませんでした。要注意ですね ビーチは目の前にありコンビニも近く便利です。 リゾート感を味わえる良いホテルだと思います。
-
何かが足りない…。
- 旅行時期
- 2014-08-21
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
年末年始利用しました。 案の定、クタの渋滞に巻き込まれて空港から到着まで1.5時間かかりヘトヘトに。 モーニングのビッフェもいまひとつパンチに欠け、バリ島恒例のガラディナーもボッタクリの域でした。 ホテル前の道路が一方通行じゃなければ、星一つランクアップでしたが、こればかりはどうしょうもないですね。
-
フォースルームで4人1室!街中にあるこじんまりリゾート
- 旅行時期
- 2014-08-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
後半はヌサドゥアのグランドハイアットに泊まる予定だったので、前半に街中のビーチに近いリーズナブルなホテルを探していました。 家族4人が1室で泊まれるホテルが条件。 子どもが小学生になると添い寝ができるところがなく、大体のホテルでは2部屋確保しなくてはなりません。 その点、こちらのホテルは4ベッドのお部屋があり助かりました。ただ、ベッドの高さが高いので、寝相の悪い子どもが床に落ちて痛そうにしてましたが・・・。 お部屋はガーデンビューで少し暗め。 手前にベッド2台、奥にベッド2台あり、その間はカーテンが引けるようになっています。 朝食のビュッフェはまぁ満足できました。オムレツなどの卵料理もリクエストできますし、パンケーキもバナナを入れたりしてもらえます。パンの種類も多かったです。ナシゴレンなどインドネシア料理も数種類ありましたよ。 朝食の時にリスがすぐ傍までくるので、子ども達は大喜びでした。 プールは2ヵ所。四角い方は水深が深めでした。 ビーチまでは道路1本隔ているだけ。とても便利です。子ども達はビーチでボディボードをレンタルして楽しんでいました。 他の方も書かれていますが、ホテル前の道路が一方通行のうえ、クタやレギャンの渋滞に巻き込まれるので、タクシーに乗るとスミニャックなどでも結構時間かかります。 そのかわり、レギャンのサンセットはキレイです。 ホテル内のスパは有名みたいですが、今回は利用できませんでした。 3人までならヴィラに泊まってみたいですね。 ホテル自体が新しいわけではないので、全体的に古さは否めませんが、この立地でこの内容なら 満足ではないでしょうか? こちらのサイトでは厳しいご意見が多いですが、お値段を考えると妥当かなと思います。
-
シンプルな作りのホテル
- 旅行時期
- 2013-05-21
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
とてもシンプルな作りのホテルと部屋ですが、きれいで居心地は良かったです。ベッドの寝心地も大丈夫でした。時間帯によっては日本人のスタッフもいます。朝食はテラスレストランでいただけて、海が見えてとてもきれいです。レギャンビーチ沿いなので、夜は屋台やお店が道沿いにたくさんでて楽しめます。ロビーもきれいなお花が飾ってあったり、階段などに置いてある小物もかわいくて良かったです。シーフードの料理も、その場で焼いてくれ、特にいかが美味しかったです。
-
アラム・ヴィラ部屋見取り図
- 旅行時期
- 2012-05-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
部屋は、掃除も行き届いて清潔。かわいらしいインテリアでまとめられ、女子会旅行等に向いた宿です。繁華街にあるので、街歩き派、ショッピング派にもお薦めです。スタッフの対応も迅速・丁寧です。 ただ、室内及びホテル内にゴロゴロ出来る場所がないので、私達の様なホテル内まったり派には向かない宿でした。 1 部屋見取り図について 関連絵日記「ぶるる旅絵日記 バリ島2011」に掲載。 http://4travel.jp/traveler/bururu/album/10597413/ (※絵日記は写真掲載なし。) 2 立地について 近辺にコンビニ、レストラン、ランドリ−屋、ロ−カル市場と何でも揃 っています。 ※繁華街でもホテル内は緑溢れて、静かです。 ●惜しい点 ビ−チが目の前なのですが、なぜかビ−チとホテルの間に万里の長城 の様な壁が立ちふさがっているため、ホテルから海は全く見えません。 3 スタッフについて 頼んだことは、すぐ対応。 何か困ってないか声を掛けてくれたりと、親切でフレンドリ−でした。 4トラベル上では、不評の声が多いのが不思議です。 4 朝食について びっくりする様な充実度。今まで宿泊したどの大型ホテルよりも充実 していました。 朝食を取る2階のレストランは、海風が吹き抜けて気持ち良いです。 ●惜しい点 生フレッシュジュ−スが不味い。 他のものは何でも美味なのになぜ??? 5 プ−ルについて 敷地内に二つあります。 他のサイト情報では、「プ−ルには誰もいない」とのことだったのですが さすがに8月のハイシ−ズンではそれなりに賑わっていました。 しかし、外出する人が多いせいか、ディ・ベッドが確保出来ない程では ありません。 6 部屋について(アラム・ヴィラ) 広さは充分。天蓋付きベッドに、水回りもダブルシンクの洗面台、その 反対側に化粧台、奧にクロ−ゼット、タオル掛けや棚も多く、非常に使い 易い造りです。 半屋外のバスル−ムは、日当たり、風通しも良く、気持ちが良く使えま した。 (1)部屋リクエストのススメ 私達の部屋はフロントに近く便利でしたが、部屋の真上がレストラ ンで、夜は音楽がうるさかったです。 また、昼間は、ビル影となり、寝室側が薄暗かったです。 アラム・ヴィラを予約の際は、フロント及びレストランビルから少 し離れたヴィラ、もし可能であれば、敷地一番奥のプ−ルに面したア ラム・ヴィラを予めリクエストすることをお薦めします。 私達は、8月(ハイシ−ズン)の滞在で満室だったため、到着後の 部屋の変更は不可能でした。 (2)部屋のランクについて ホテル内でまったり過ごすタイプのホテルでは無いので、1番下の ランクのアラム・ル−ムで充分だと思います。 美味しいケ−キや軽食、飲み物が食べ放題となるクラブ・カテゴリ −にどうしても宿泊してみたい場合でも、アラム・ラナイで充分だと 思います。 7 サ−ファ−の方(男性)へ サ−ファーらしき方を数人、見かけました。個人的意見ですが、この余り にも愛らしいホテル、1人旅のおじ様は落ち着かないのでは?? もっと安 くておじ様に似合うホテルが周囲にありますので、そちらをお薦めします。 8 関連旅行記「ぶるる旅絵日記 バリ島2011」について 絵日記も読んで頂けると、嬉しいです。(絵日記は写真掲載無し。) (1)滞在したホテル(部屋見取り図付き) ア パビリオンズ(サヌ−ル) (ア)ガーデンヴィラ (イ)プライベートプール付きヴィラ イ オベロイ(スミニャック) ラナイガーデンビュー ※オベロイの部屋見取り図は、2006年版、2010年版の絵日記を参照 にしてください。 ウ アラム・クルクル(クタ) アラム・ヴィラ 今回は、ホテルでまったり滞在に加えて、ワルン巡りもして来ました。 (2)足を運んだワルン ア ワルン・パラヒャガン(サヌール) スープが美味しいと評判の店です。 イ ワルン・ワポ(サヌール) シーフードを始め、何でも安くて美味しいことで在住者に有名な お店。 ウ ワルン・マック・ベン(サヌ−ル) メニュ−は魚定食のみのお店。 エ ワルン・バリ(クロボカン) 安くて美味しいナシ・チャンプルのお店。 9 詳細情報について (1)ホテルについて パビリオンズ、オベロイについてもホテルクチコミも投稿しました ので、ホテル選びの参考にしてください。 (ホテル内写真付き) (2)レストランについて(写真付き) ワルン・パラヒャガン、ワルン・マック・ベン、ワルン・バリについ て、クチコミも投稿しましたので、参考にしてください。 10 サヌ−ルのオーガニック高級朝市について とっても美味しい朝市ですので、サヌ−ルに滞在することがあれば、 ぜひ行ってみてください。 遅筆のため、絵日記には記載していませんが、クチコミ(写真付き)を 投稿しましたので、参考にしてください。 http://4travel.jp/overseas/area/asia/indonesia/bali/tips/10276782/
-
立地抜群でありながら、クタの癒し系隠れビラ
- 旅行時期
- 2010-02-11
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
昨年9月、夫婦でアラム ビラに宿泊しました。ハリラヤの真っ最中だったので、空いていただけで選びました。全く期待をしていなかったのですがHitでした。敷地全体が緑でおおわれ、まるで植物園にいるみたいです。クタの喧騒の中に位置しながらとても静寂です。大型ホテルでないので施設はこじんまりコンパクトにまとまっていますが、ビラのプライバシーもしっかり確保されています。また日本人女性スタッフ2名がおられ、なにかと心強いです。他のスタッフ共々バリ特有のホスピタリティに溢れ、旅慣れない女性に特にお薦めです。帰国日のクタ地区は、ビーチでロックフェスティバルが催され、周辺道路の渋滞でタクシーが来てくれず弱り果てていましたが、ベルボーイが通りすがりの自家用車をつかまえ白タクに仕立ててくれました。 でもこのホテルの本当の優しさは、エントランスの木彫家の存在にあります。その腹の深さにインドネシアを感じて下さい。 全てが◎ばかりではありません。カクテルパーティは企画倒れで、内容、進行の手際の悪さが目立ちました。また浴槽が必要以上に広く、お湯が満たされる頃には冷え切って、結局シャワーで済ませました。 それでも立地が抜群で、街歩きに疲れても戻って休める、どことなく落ち着けるホテルなので、次回も利用したいです。