- TEL:
- 036)1771234
- FAX:
- 036)1772038
- URL:
- bali.grand.hyatt.com/en/hotel/home.html
- 商品コード:
- (205)
ヌサドゥアの中心に位置するデラックスリゾートホテル。トロピカルガーデンの生い茂る広大な敷地を持ち、バリ様式の建物に囲まれた6つのプールは「水の宮殿」を彷彿とさせるような壮大な造り。07年にオープンの24棟のスパヴィラ『クリヤ・スパ』も人気。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- グランド ハイアット バリ ( インドネシア バリ島 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1991年 |
改装年 | 2007年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 648室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(PER WAY/CAR) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | あり |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, 日本料理, イタリア料理, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - SAN/HYHYT ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | 屋外 | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | - | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらGRAND HYATT BALI
グランド ハイアット バリ
5
平均評価:4.1 / 5.0
クチコミ総件数:37
37件中 31-37件を表示
-
広い部屋
- 旅行時期
- 2016-05-10
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
春休み、家族3人で行ってきました。 多分、1番下のランクの部屋です。1階の部屋でした。 口コミ通り!!ビックリの広い部屋です。 バスタブとシャワーは別でした。ゆっくり洗えるし、のんびりと湯船につかる事ができました。バスタブからは、ベッドルームが見えるんですが、これが非日常的で、リゾートに来た!って感じ。 クローゼットには、ハンガーが沢山用意されていて、女3人分十分ありました。引き出しもありますし、仕分けが楽でした。そこに、貴重品が入れられる金庫があります。 アメニティーグッズも、一通りありました。 お水も、毎日補充してくれました。 ベッドルームは、ベッド2つの他に、私より大きくなった娘用に、ソファーベッド?もありました。これが、広くて、2人位寝れるんじゃないかな? 両脇が囲まれいるので、寝相が悪くても、落ちない。寝心地が良さそうでした。 外には、テーブルとイス。ここでのんびりとお庭を見て過ごさなかったけれど、水着など、ロープを張って、干していました。人も通らないから、安心&便利。 プールは、幾つかありました。スライダーは、子供のお気に入り。 ホテル前のビーチは、朝は、遠浅。昼頃までに だんだんと、海水が深くなり、波も出てきます。 浮き輪などを持って行った方が、プカプカ浮いていられて、楽しいです。波が穏やかな辺りまで進むと、やっと足が付く位の深さになり、波もあるので、浮き輪があった方がいいと思います。ゴーグルもあるといいかも。もちろんプールでも、浮き輪などがあった方が、断然楽しいです。ホテルでは、貸出はしていないと思います。あと、プールバック、携帯を入れる防水の入れ物があると便利かも。 海には、魚はいなかったけれど、キレイなコバルトブルーで、海水は暖かったです。砂浜には、カニがいました。5cm位の大物も。人が来ると巣穴に隠れてしまうので、よく見ていないと、見つけられないかも。 ホテルでの食事は、朝食と1回だけパサールセンゴールと、ランチにプールバーで。 朝食は、3箇所で食べる事が出来たのですが、いつもガーデンカフェで。野菜もフルーツもパンも沢山種類がありました。ハムやヌードル、卵料理など色々ありました。野菜とフルーツを中心に沢山いただきました。 プールバーでは、ピザを頂きました。美味しかったです。ココナッツジュースは、南国気分で。 夕食は、1回だけ パサールセンゴールで。大人2人子供1人で、約RP1890000。 だいぶお高いけれど、せっかくだし。 ゆったりと、バロンダンスを見ながら、食事を頂き ました。 野外だしいちを、食事前に、虫除けスプレーをしておくといいかもです。 夕食は、ホテル前のバリコレクションでも。 3人で3000円位で食事ができます。ホテルでは、有料(ランクの下の部屋なので)なWi-Fiも、ここで食事をすると使えます。お店の人に、声をかけて下さい。初日しか食事はしませんでしたが、お店の近くで使えるため、毎晩LINEのために来ました( 笑 ) あとバリ島では、JCBのカードで支払いすると、割引されるお店があるので、持って行くといいと思います。 広いのに、夜しか行けなかったで、バリコレクションの半分のお店しか見れませんでした。 ホテルには、日本語を話せるスタッフがいます。他のスタッフも簡単な日本語が話せるので、心強いです。 あと、ホテルの部屋以外は、何処も 冷房が弱いです。朝食も、汗がタラッ~って感じでした。他の国は、室内は、冷房ガンガンで寒い の印象が強いけれど、バリは、自然の風を大切にしているのかな。扇子は、邪魔にならないし必要かも。
-
自然豊かで施設も充実のリゾートホテル
- 旅行時期
- 2016-03-04
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
花と森に囲まれた広大な敷地。海を眺めるロビーからレストラン、プール、客室へとまるでテーマパークのようで開放的な雰囲気。サービスも行き届いており、快適な滞在が楽しめる。 レストランが複数あり、朝食も毎日別のレストランでいただける。
-
とにかく広い
- 旅行時期
- 2015-10-27
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
とにかく広いホテルなので宿泊棟だけで四つ。四階建てですが棟のエレベーターから部屋までがまた遠くホテルの入り口から部屋までたどり着くのに大変でした。ビーチもプールもとても広いです。海は遠浅で緑の藻が生えているので泳ぎたい海ではありませんでした。お客は欧米人が多かったです。
-
大型リゾートホテル
- 旅行時期
- 2015-10-14
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
とにかく広大な敷地に、プールだけでも6個くらいあり、テニスコートやプライベートビーチ等ホテルだけで過ごしても時間が足りない程充実していました。 日本語対応スタッフの方がいらして、日本語で質問できるだけで、とてもありがたかったです。 従業員の方も皆さん親切でとても楽しい時間を過ごせました。
-
ホテルに入った瞬間から最高の景色
- 旅行時期
- 2015-09-12
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
私達は泊まったのではなく、お茶をしに行っただけですが、ため息がでるほど素敵でした。 入口では一人一人荷物チェックがありセキュリティもしっかりしています。 そして、オープンエアーの素敵なエントランスやプール。 何より一番、印象的だったのは広いプライベートビーチ。 以前、マリンアクティビティーを楽しむためにヌサドゥアやクタのビーチは訪れたことがありましたが、そんなに綺麗な印象はなかったのでバリにもこんな綺麗なビーチがあるんだっと驚きました。 ホテル内のショップやレストランは素敵ですが、バリ島の割には高い印象でした。 でも、素敵なホテルでした。
-
ゆっくりするのであればヌサドゥアのホテルです
- 旅行時期
- 2015-08-31
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ヌサドゥアのグランド・ハイアット・バリの玄関は吹抜けになっていて海が見えます。べランダからは池があり錦コイが泳いでました。繁華街までに行くにはタクシーは無料のDFS行きのバスで行くしかありません。 ちょっと行ったところには大衆食堂とお土産さんがあります。
-
リゾートホテルそのもの
- 旅行時期
- 2015-08-08
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
大規模リゾートホテルです。毎晩、レストラン(Pasar Senggol)ではバリ舞踊が演じられ、バリの様々な料理を味わうことができます。値段は飲み物を含めれば、一人当たり7000円ほどします。その他のレストランでも5000円ほどかかります。ホテルの中で快適に、贅沢に過ごすことができますが、食事をテイクアウトできる店がないため、お金はかかります。ホテル内にショップがたくさんありますが、値段は日本の感覚からすると高いです。円安の上に、ハイアットなのだからしょうがないのでしょう。 部屋、サービス、プール、立地ともに文句ありません。波音が聞こえるバルコニーから見た星空が綺麗でした。