- TEL:
- 036)1977888
- FAX:
- 036)1977555
- URL:
- www.mayaresorts.com
- 商品コード:
- (104410)
ウブドの中心から少し東、カップルやハネムーナーのお客様にお勧めです。プタヌ川の渓谷の高台に、ライステラスに囲まれてバリ様式のスタイリッシュなヴィラが建ち並びます。多くの女性誌等でも紹介された憧れのリゾートで、数々の賞を受賞しています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- マヤ ウブド リゾート & スパ ( インドネシア バリ島 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2001年 |
改装年 | 2007年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 108室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 日本料理, イタリア料理, フランス料理, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - UBUD CENTER ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | あり | テニスコート | 屋外 | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらMAYA UBUD RESORT
マヤ ウブド リゾート
5
平均評価:4.6 / 5.0
クチコミ総件数:32
32件中 16-30件を表示
-
癒されますぅ…
- 旅行時期
- 2015-08-17
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ゆったり過ごせました♪ プールは二か所あります。 個人的にはスパアットマヤに近いほうがおすすめです。 どちらも水が少々冷たいので昼以外は泳いでいる人は少なめです。 宿泊者向けアクティビティは日替わりですが、 7:00?8:00のヨガ教室は毎日開催されています。 ウブド中心へは1時間ごとにシャトルバスが出ています。
-
自然を満喫!!
- 旅行時期
- 2015-07-12
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
運良く、コテージにアップグレードをしてもらいました♪ 初めてのバリ島ということで、 ウブドエリアに2泊、南の海沿いに2泊し、 ウブドはこのホテルにお世話になりました。 ここ、とってもおすすめです!!! 自然を満喫することができます。 リゾート内はとても広く1日過ごせちゃう♪ 特におすすめなのは、モーニングヨガとスパ♪ モーニングヨガは、自然を見ながら森林の空気を吸いながら することができてとっても気持ちが良かったです。 ヨガ初心者にもおすすめです。 スパは少し高めでしたが、2時間みっちりやってもらう コースを選び、全身のマッサージをしてもらいました。 森林が見える個室で行い、 川のせせらぎや鳥の鳴き声を聴きながらのスパは最高!! 最後は、自然の景色を見ながら お花がたくさん浮いているお風呂に入りました。 このホテルは、スタッフの接客サービスもとても良く 快適です。
-
最高でした
- 旅行時期
- 2015-05-16
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ウブドエリアに位置しているマヤウブド。 部屋を偶然アップグレードしていただき、コテージに泊まることができました。 朝のヨガもとてもよかったですし、カップルで利用できるスパも最高でした。 ウブドの街までは送迎があり、便利です。
-
森の中のホテル(マヤ ウブド リゾート アンド スパ)
- 旅行時期
- 2015-03-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
森の中にあるリゾートホテル、マヤ・ウブド。 以前、知り合いが泊まって大変良かったと言っていたので今回泊まってみることにしました。 まさに森に溶け込むホテル、という感じ。 雨季だし、渓谷沿いだし、湿気がかなりありました。 ヤモリもたくさんいましたし、だんなさんは小道で大きなトカゲを見たそうです。 部屋にも蟻が歩いていたりしましたが、あんまり気になりませんでした。 マヤの後、アヤナに移動して日本人客がたくさんいたのでびっくりしました。 施設的にはアヤナの勝ちですが、だんなさんはマヤ・ウブドの方が良かったそうです。 私は…正直なところ、アヤナかなw ウブド中心地から距離があり、街灯なども無いので夜歩いて戻るのは無茶かな。 王宮でやってるレゴンダンスを結局見られなかったけど、その分ホテルを満喫したので、まぁ良いか。
-
ジャングルに囲まれた静かなリゾート
- 旅行時期
- 2015-01-31
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
有名なアヤナが満室とかで、どうしようかなあと思ったのですが、「るるぶ」にも「地球の歩き方」にも掲載されていたので、決めました。ヴィラが点在する、本当に素敵なホテルでした。セキュリティーがしっかりしていましたし、掃除も行き届いていましたし、朝食のメニューはバラエティーに富んでいておいしかったです。そして何よりも素晴らしかったのは、スパのヴィラのロケーション。芯からリラックスできました。また行きたいです。
-
心行くまでのんびりと
- 旅行時期
- 2015-01-31
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
家族3人で3泊しました。ヴィラは虫が出るとの口コミがあったのでホテル棟の方にしましたが、今考えれば余計なお世話でオーバーブッキングということでヴィラにアップグレードされました。一日大嵐(エアアジアが墜落した時の積乱雲?)でレストランへ行くのに結構濡れてしまいました。 ただし、ホテルとしては最高、スパのプロモーションセットが食事もついて1時間半のマッサージ、至福の時を過ごしました。
-
ウブドの観光の時に、自然と溶け合った渓谷沿いの大型リゾートホテ内のレストラン「マヤ・サリ・マス」で、昼食を食べました。
- 旅行時期
- 2015-01-30
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ウブドの中心部から東に数キロ行ったプタヌ川沿いにある大型リゾートホテルです。 静かな環境の中で、素朴な田園風景や渓谷美を満喫できる環境に建っているホテルで、ホテル棟の他に、古い素材を再利用したユニークなインテリアのヴィラタイプの客室もあるそうです。 ここでは、ウブドの観光時の昼食に、自然と溶け合った渓谷沿いの大型リゾートホテ内のレストラン「マヤ・サリ・マス」を利用しました。 訪れたときは、レストラン内にはお客さんが誰もいませんでしたが、しばらくすると日本人のツアー客が食事に訪れていました。 昼食は、ビーフのタタキのせサラダ、グラスヌードル入り野菜スープ、ウブドダックの唐揚げライス添え、デザートはピーナッツ豆腐にライチとランブータン添えと珈琲で、なかなか凝った料理で味も良かったです。
-
大自然満喫!
- 旅行時期
- 2014-10-18
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
警備がしっかりしていることとスパの利用を考えて宿泊を決めました。 アジアンテイストの建物・自然たっぷりの雄大な敷地のなかでアフターヌーンティーや朝のヨガなどの無料サービスを利用させて頂き、ゆったりした時間を楽しむことができました。宿泊者以外はレストランの利用などもないようで、ホテル内に日本人客が少なく良かったです。 警備は、門に二人警備員がいて、入る車の人やトランクのチェックを行い、従業員のバイクのカゴの中もチェックもしていました。安心して滞在できるのはうれしです。
-
ウブドならではの緑に囲まれたリゾート
- 旅行時期
- 2014-09-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
周りは緑に囲まれ、かなり広い敷地のリゾートです。 プールもいくつかあり、スパの近くのプールは景観が素敵です。 (子供は入れませんでした。) スパも受けましたが、川のせせらぎが聞こえるなかでのマッサージは最高でした。
-
ウブドの雰囲気を満喫できる楽園ホテル
- 旅行時期
- 2014-09-21
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
プールの写真に惹かれて予約しましたが、写真以上に深いウブドの森に包まれた雰囲気で最高でした。各種アクティビティもあったようですが、二つあるプールのプールサイドがあまりに気持ちよかったので、ウブドの中心地への観光も、夜の王宮でのレゴンダンス以外は行く気にならず、ひたすらプールサイドを中心としたホテル内でのんびりと過ごしました。 ビラは入った瞬間は、少しカビ臭い感じがしましたが、それほど気にはなりませんでした。バスタブは、雰囲気のある深いバスタブでゆっくりできますが、あと好みの問題です。スタッフによるとヨーロピアン(特にドイツ人)と日本人のゲストが多いようですが、夏休みのあとという時期もあるのか日本人はそれほど多くありませんでした、皆無がいいという方には向かないかもしれませんが、最高の雰囲気です。家族を連れてもう一度行きたい宿です。
-
雰囲気のあるウブドらしいホテル
- 旅行時期
- 2014-07-25
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
エントランスから雰囲気のある造りでした。 到着後おしぼりとウェルカムドリンクが出され、 その間にチェックインを済ませてくれました。 敷地もかなり広いので、荷物があったので部屋へは カートで案内してくれましたが、歩ける距離でした。 ヴィラは一段低い所に位置しているため、静かです。 朝食インドネシア料理と洋食があり、かなり充実でした。 ウブドの町まで少し離れていることもあり、1泊はルームサービスで 別の日はホテルでレゴンダンスショーディナーを楽しみました。 安いホテルではないですが、価格相応のサービスが 受けられる良いホテルだと思いました。 (ルームサービスは比較的お得かもしれません)
-
ぜひまた行きたいホテルです
- 旅行時期
- 2014-07-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
まず、ホテル全体がとても広い敷地で、南国ムード満点です。敷地内に渓谷もあり、渓谷を望むスパでのマッサージは最高でした。 無料アクティビティとして、毎朝ヨガがあり、きれいな緑を眺めながらのヨガは最高!また、ヨガのあとの朝食はとても美味しく感じました。とてもおすすめのホテルです。
-
気持ちの良いホテル
- 旅行時期
- 2014-06-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
エントランスもきれいで、敷地も広大で見晴らしも、素晴らしいですね。ウェルカムドリンクもとて美味しいです。朝は、宿泊者向けの無料ヨガコース、夕方からはティーサロンが開放され、お菓子、お茶が無料です。自然に囲まれた郊外型のリゾートホテルです。ホテルの周りはのんびりと散歩できます。ビラタイプの部屋に泊まりましたが、庭があり、プールも付いていました。非常にリラックスできます。レストランまで歩いていくのも気持ちがよく、スタッフの応対も素晴らしかったです。レストランも開放感があり、風が気持ちよく吹き抜けます。食事の種類はそんなに多くはないですが、なかなか美味しかったです。
-
隠れ家のようなホテル
- 旅行時期
- 2014-06-12
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
隠れ家にいるような本当に素敵なホテルです。 事前にできれば景色の良い部屋が良いとリクエストをお願いしていたので、 ライステラスが一望できる角部屋を用意していただけました。 屋外プールからは大自然と川の流れる音と小鳥のさえずりが聞こえて、お気に入りの場所でした。 スパもとても人気の様です。 無料のプログラムが受講できたので、大自然の中でヨガのクラスを受けました。 夜のエントランスの雰囲気もとっても素敵です。 また絶対泊まりたいです。
-
渓流沿いのスパの気持ちよさは最高です。
- 旅行時期
- 2014-03-31
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ウブドの自然とライスフィールドの中に抱かれたリゾートです。美しい渓流沿いのスパやカフェを備えています。この渓流沿いのスパは最高で、自然の水の音を聞きながらマッサージしてもらうと、心も体もほぐれます。窮屈なほどの「エコ」を強調しているわけではなく、環境とゲストの快適な滞在をうまくバランスさせていると思います。クリスマスのガラパーティーなど、地域ともうまくなじんでいる様子がうかがえます。今回は、時間の都合でいけなかったのですが、周囲の村やライスフィールドを巡るトレッキング(ホテルでガイドを手配してくれます)は、是非もう一度いってみたいです。