- TEL:
- 022863888
- FAX:
- 022864545
- URL:
- www.iresidencehotel.com
- 商品コード:
- (113445)
バンコク中心部に位置するブティックホテル。セキュリティも万全でサービスにもご満足いただけるホテルです。無料シャトル(トゥクトゥク)サービス(BTS駅まで)もあり便利です。全てのお客様におすすめです。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- I レジデンス ホテル サトーン ( タイ バンコク )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2008年 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 81室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(LIMOUSINE) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(08:00 - 22:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB | ランドリーサービス | - |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - BTS]SALA DAENG, MRT]LUMPINI, SILOM ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらI RESIDENCE HOTEL SATHORN
アイ レジデンス ホテル サトーン
3
平均評価:3.6 / 5.0
クチコミ総件数:5
5件中 1-5件を表示
アイ レジデンス ホテル サトーン のクチコミ情報(JHC)
-
- No.2813
- しんちゃん 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2010/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (2)
トゥクトゥクと言う三輪自動車の送迎が付いてるのですが、 運転手の態度が非常に横柄で時間も適当です。 毎日20分近く待たされ、毎日いやな思いをしました。 場所が不便なのでタクシー等を使わないとだめです。 タクシーで移動されるビジネスマンには進められますが、 節約派の人には進められません。 また、非常事態宣言が出され路線バスが使えなかったので、 非常に不便でした。 また、シャワーの湯量が少なかったです。(電気シャワー) 部屋のスリッパが汚かった、臭かったです。 水虫になりそうだったので、使わなかったです。 朝食ですがヨーグルトを水で薄めています。飲むヨーグルトと 思って食べれば問題ないです。 あとオムレツを注文したのですが、結局食べれませんでした。 なぜか、わざとじゃないかと思うほど毎回違う物が出てきます。 玉子焼きやゆで卵やスクランブルエッグ等、今日こそは、 オムレツが出てくると、毎回オムレツを注文したのですが、 結局食べれませんでした、文句を言うほどでも無いので、 毎日出された物を食べてました。 あとドアの閉まりが悪いです。全ての部屋なので、閉める音が煩いです。 夜はドアの音で目が覚めるほどです。 それから、スチームサウナが有るのですが有料ですし、あまり熱くない。 部屋に戻ってから、ホットシャワーを浴びなおしました。 また、南側の部屋だったのですが、クーラーの利きが悪かったです。 良い所はNHKが見れます。ネットは無料ですが遅いです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス
-
- No.3174
- 匿名希望 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2010/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スーペリア
- 評価
- (4)
泊まった時期だけ、なぜか1泊1100円と激安価格だったので、6泊しました。 駅から少し遠いのが難点ですが、ホテルから駅は無料送迎があるので助かります。 部屋は広めのワンルームマンションのような感じで快適でした。 朝食はビュッフェスタイルで卵料理も作ってくれます。 サラダ、フルーツも豊富でした。 お国柄か、スタッフは適当に働いている感じでした。 食堂のスタッフだけは愛想も良く好印象でした。 日本だったら朝食だけで1人550円以上するでしょうから、本当にお得に滞在できました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 カップル
-
- No.2834
- KAZU7 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2010/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- EXECUTIVE DELUXE
- 評価
- (5)
キャンペーンでお安く宿泊をしましたが、 結構キレイなアパートメントホテルで、スタッフの方も皆フレンドリーで感じが良かった。 キッチン付の部屋(1BDルーム)でしたが、キレで設備も結構整っていますし、バスタブではなくシャワーですが、湯量もしっかりしていました。 地元エリアという感じですので、バンコクになれていない方には、立地的にきついかもしれないのですが、横にコインランドリーやコンビニがあり、歩いて5分以内に地元市場、セブンイレブン2件、ファミマ、マッサージ2件、警察署があり、通りは地元の商店街な感じですし、バス停もすぐそばにあり、ホテルシャトルでBTSまで行ってくれますので、シーロム地区にはすぐ行けますし、BTSなのでかなりの行動範囲をカバーしてくれます。但し駅まで歩こうと思うと大変です。 私は、バスやバイクタクシーを利用するので不便は感じませんが、、。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 学生
I レジデンス ホテル サトーン ( タイ バンコク )のクチコミはフォートラベル提供です
-
安いが駅から遠い
- 旅行時期
- 2018-02-12
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
日本のビジネスホテル並みの設備でかなり安かったので、値段相応かむしろ安いくらい。 客室は比較的広くて清潔。アメニティはリンスインシャンプー&シャワージェル、シャワーキャップと恐らく綿棒だったと思うが、4点しかなく、通常のホテルにあるような歯ブラシやカミソリがなかった。スリッパもなし。 タオルはバスタオル2枚と洗面台用にフェイスタオルが1枚のみ。 シャワーの使い心地は悪くなかったが、終わったあとに少しトイレの方に水漏れしていた。 清掃は毎日入るし、タオルも交換してくれていたよう。 窓を開けると外や隣の部屋からの音が聞こえ少し騒がしい。 立地はあまり良くなく、駅から20分はかかる。歩き慣れるので平気な人もいるが、大通り沿いは排気ガスなどで空気が悪いのであまり歩く気になれない。 夜遅くに2人でホテルの近くを歩いたときは、あまり危険な感じはしなかったが、タイ人には夜に女性1人で歩かない方がいいと言われた。確かに大通りを過ぎたあとの道は少し暗く人が少なかった。 近くにコンビニが多数あり、買い物には困らない。外国人がよく行くオシャレなバーもたくさんあるので、夜遅くなければお酒も楽しめる。 朝食付きのプランだったのであまり気にならなかったが、朝食を別でつけると200バーツ。おかずやフルーツ、サラダなどそれなりに品数はあるが、外で軽く食べるならもっと安くですむので、あまり量を食べなくてもいい人はいらないかも。 スタッフはみんなフレンドリー。 駅までのトゥクトゥクは午前午後に2回ずつなので、必要であればタクシーを呼んでくれる。 安くていいホテルだが、駅から遠いのでリピートはないかも。
-
部屋は綺麗です。
- 旅行時期
- 2014-04-21
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
立地はシーロムから歩いて約15分くらいでしょうか、ホテル周辺は屋台、飲食店が 多くて便利です。市場も近いですよ。 ホテルは車の往来が多い通りから中に少し入ったところにあるため静かです。 スタッフも英語は話しますし、たまたまでしょか片言の日本語を話すスタッフもいました。
5件中 1-5件を表示