- TEL:
- 010)85162888
- FAX:
- 010)65106311
- URL:
- www.peninsula.com
- 商品コード:
- (2821)
北京の中心・王府井大街や地下鉄駅近くに位置するラグジュアリーホテル。2017年に大規模な全面改装を経て、新しく生まれ変わりました。広々としたエレガントな客室(60平米以上)はベッドルームとリビングルームとにに分かれ、最新テクノロジーを装備。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ザ ペニンシラ北京 ( 中国 北京 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1989/03/01 |
改装年 | 2016年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 525室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(LIMOUSINE) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋内 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらPENINSULA BEIJING
ザ ペニンシュラ 北京
5
平均評価:3.5 / 5.0
クチコミ総件数:31
31件中 1-15件を表示
ザ ペニンシュラ 北京 のクチコミ情報(JHC)
-
- No.4183
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2011/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
2回目の宿泊ですが、相変わらずロビーは落ち着いていてまるで中国ではないみたい。部屋も広く清潔でスタッフのサービスもピカイチ。十分満足いたしました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス
-
- No.2920
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2010/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
さすがペニンシュラ。ロビーの雰囲気も大変落ち着いており部屋も広く調度品も高級感たっぷり。朝食場所は地下のフロアでしたが、品数が多く思わず目移りしていまいました。その場で焼いてくれるワッフルは最高でした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光
-
- No.2975
- YA 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2010/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
ペニンシュラでこの料金は魅力的!お部屋が少し広いグランドデラックスがゆったりしていてお勧め。有名ブランドのテナントが数多く入っているし王府井へも徒歩圏内。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 家族
-
- No.94
- hirokinson 様
- 男性 / 20代
- 旅行時期
- 2006/03
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (4)
一階や地階のフロアーにグッチやヴィトンがはいっています。お部屋もクラッシーでお勧めです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 友達同士 カップル
-
- No.29
- たびお 様
- 男性 / 20代
- 旅行時期
- 2005/10
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (0)
繁華街王府井からすぐのロケーションのいいホテルです。外観は中華風ですが、ひとたびホテルに入ると外観とのギャップに驚かされます。ロビー、ピカピカです。2005年3月に改装が終了し、お部屋は豪華で、31㎡と広く、全室42インチのプラズマテレビとDVDプレイヤーが完備してます。1階にはエルメス、シャネルなどのブランドショップが並び一流ビジネスマン(に見える白人ゲストがロビーを闊歩しています。地下には北京で一番の高級ショッピングフロアがあり、最近出来た中華レストラン“凰庭”は香港からシェフを呼び寄せていますので本場の味が楽しめます。最高級を求めるお客様は是非こちらを推薦致します。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス カップル
ザ ペニンシラ北京 ( 中国 北京 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
他都市のペニンシュラよりは庶民的…かな。
- 旅行時期
- 2019-06-24
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
オフシーズンにマイルで飛行機予約を取り予算が余ったので、せっかくだからとラグジュアリーホテルに一緒に泊まってくれる奇特な友人と一緒に宿泊。 王府井のメインストリートより東側に位置しているので、繁華街のど真ん中の喧騒に巻き込まれない場所です。地下鉄駅も近くにあり。 今回の部屋タイプはスイートと名前はついていますが、ベッドルーム&ウォークインクローゼットの2部屋(クローゼットを部屋として考えて良いのかは検討の余地ありですけど)+バスルーム。タブレット状のルームコントローラーや十分に数がとれる充電コーナー、コーヒーマシンと部屋の設備も他の系列ホテルと同様のようです。 食事は1回だけ朝食ブッフェでしたが、レストランの座席数が宿泊者に見合わないかしばらくソファで順番待ち。混雑シーズンではどうなるんでしょう…。
-
おもてなしが残念なペニンシュラ
- 旅行時期
- 2017-08-26
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
仕事で頻繁に訪れる北京ですが、この時は北京初訪問の友人と一緒だったので、立地の良いペニンシュラを選択しました。 観光客にとっての立地の良さとしてはここはピカイチ。王府井は目と鼻の先、紫禁城や天安門広場は徒歩で可能な範囲。地下鉄の駅も近く、ほとんどの観光スポットは網羅出来る筈です。 そして意外ですが、近くには古き良き時代を感じる胡同もあったりして、様々な体験をする事が出来る点ではお勧め出来ます。 しかしながらラグジュアリーホテルとしてのペニンシュラをイメージした時に、北京のペニンシュラは魅力に欠けてしまうのが正直な感想。客室も館内の雰囲気も、もっと素晴らしいホテルが今の北京には沢山存在しています。 更に評価が落ちる最大の原因は、一部のスタッフの残念な対応。もう一度一から社員教育をし直せば?と疑問に思う事もしばしば…他都市のペニンシュラは素晴らしいだけに違和感を感じます。
-
他都市のペニンシュラより評価が下がります
- 旅行時期
- 2016-07-12
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ペニンシュラはラグジュアリーホテルの中では好きなブランドのひとつです。 過去に滞在した事のある香港やバンコク等でも、本当に素晴らしい滞在が出来ました。 北京にはお友達に会う為頻繁に出掛けているので、今迄にも様々なタイプのホテルに泊まっていますが、北京のペニンシュラも他都市のペニンシュラと同様の内容を期待して訪れました。 しかしながらホテルの華やかさ・お部屋の快適さ・スタッフの心遣い等殆ど感心させられる事がなく、価値があると思えたのは立地と朝食くらい。 ロビー付近はハイブランドを並べていますがただそれだけ、ラウンジは落ち着かず優雅にお茶出来る雰囲気ではありません。 またお部屋に関しては、インテリアもバスルームも普通の高級ホテルの印象。さすがペニンシュラと感じられる部分は残念ながらなし。 スタッフは英語が上手で優秀ではありましたが、細かな心遣いは感じられない方も。中国のホテルは、まだまだソフト面で課題が残されているのかもしれません。 立地は王府井が目的の方ならおすすめです。ですが、そこから天安門や故宮がすぐかと言うと想像以上に歩く事になります。北京の街は地図で見るよりも実際には広く感じる事が多いので、注意が必要かも。
-
立地最高、ルーフトップバーがおすすめ
- 旅行時期
- 2015-11-29
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
王府井にある高級ホテル。スタンダードのお部屋はシンプルですが、マイナス点は見つかりませんでした。エレベーターホールには空気洗浄機がありました。実は泊まるまで知りませんでしたが、屋上にはルーフトップバーがあり、王府井に隠れ家のようなバーを屋上にひっそりと作るところが、いかにもペニンシュラらしいです。
-
立地・設備・接客 全て良し
- 旅行時期
- 2015-06-07
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
王府井大通りのすぐ近くで便利です。 周りの雰囲気も良く、人通りもあるので、夜に女性一人で歩いても不安はありませんでした。 また空港からの道のりも、途中で混むエリアを通らず行けるので、タクシーで20~30分かからなかったと思います。 コンシェルジュの対応も良く、嗜好に合ったレストランを紹介・予約して下さり、大変満足しました。 また日本人スタッフが駐在していて、チェックインとチェックアウトの際に、挨拶に来て下さりました。 さすがペニンシュラですね。 客室も清潔感があり、充分な設備が整っていました。 ルームコントローラーも他都市のペニンシュラと同じだと思います。 その他… ホテルのレストランは利用していませんが、プールは利用しました。 プールは静かで雰囲気がとても良く、リラックスできました。 フィットネスルームの受付スタッフの笑顔がとても素敵で良い気分になれました。
-
王府井エリアの便利なホテル
- 旅行時期
- 2014-09-16
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
公式ホームページ経由で予約しました。王府井エリアで立地は最高です。水周りは少々古い印象を受けましたが、お部屋は清潔に保たれており、満足でした。アメニティはオスカーデラレンタ。また、地下一階の中華レストラン凰庭が、雰囲気も味もよく、滞在中は何度も通ってしまいました。
-
ハードもソフトもいい
- 旅行時期
- 2013-12-24
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
王府井のメインストリートまで歩いてすぐで非常に便利な立地です。エレベーターホールには空気清浄機が置かれていたり、細かな配慮もありハードソフトとも一流ホテルですね。部屋は豪華で綺麗で広くて快適でした。ルーフトップバーもなかなかおすすめです。 中国のホテルは設備が良くてもスタッフの方の対応があまりよろしくないことがありますが、ペニンシュラ北京に関してはスタッフの方の対応も素晴らしく、サービスも最高でした。またレストラン、ファンティンで味わう中華料理は洗練されていて大変素晴らしかったです。味も雰囲気も最高でした。
-
豪華五ツ星ホテル
- 旅行時期
- 2013-12-21
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
5ツ星ホテル。1Fにルイヴィトンショップがありました。 ジム、プールも無料。 朝食はバイキング式。 ホテル付近は1時間ほど散策しただけですが、大型ショッピングモールも有りました。 無線LANも有り。 部屋には無料のペットボトル水が2本有り、助かりました。 備え付けのDVDプレーヤーも有りました。
-
立地が抜群です!
- 旅行時期
- 2013-12-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
とにかく立地が良いですし、ホテルも綺麗でスタッフ対応も良くさすが一流ホテルといった感じでした。 英語も通じましたが少しなら日本語が通じました。 天安門まで車で10分くらいで着きますが、ただし渋滞がなければ。 電車では隣の駅が天安門です。 夜は徒歩で行ける王府井で夜市が楽しめました。 サソリ串やヒトデ串には驚きました。 確か20元で食べられました。 意外に美味しかった。 王府井に近いのでガヤガヤ感がある場所かと思ったらホテルの周りは静かで夜も安全な感じがしました。 観光で行くのであればかなりおすすめします!
-
安心安全なHOTEL
- 旅行時期
- 2013-11-06
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
今回は中国という事で名が通っており、安心安全なHOTELを探そうとペニンシュラ北京に何日かの一泊をここに決めました。 結果まあまあ正解! 部屋の清潔さなどは良かったのですが、少しだけスタッフの方の対応が悪かったです。 ルームサービスで水が欲しくフロントに電話で頼んだのですが1時間経っても来なくて、もう一度電話したら、お持ちしましたが・・・と言われました。 届いていない事を話したら5分で来てくれました。 これ以外は良い接客でした。 ご飯も本場の中華料理も一人で5000円くらいで堪能できとても美味しかったです。