- TEL:
- 031)3481
- FAX:
- 031)348844
- URL:
- www.villadeste.com
- 商品コード:
- (101037)
1568年に建てられた元は貴族の別荘として使われていた建物を、1873年からホテルとして使用している、コモ湖畔に建つ大変優雅で高級感のあるデラックスホテル。レジャー施設やレストラン、ビューティセンターなど施設も多彩に揃っています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- Villa Este ( イタリア コモ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 156室 |
タイプ | 古城 |
電圧 | 220V |
アクセス |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | - | ランドリーサービス | - |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | - | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | あり | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | あり | 駐車場 | あり |
レンタカー | - | ビジネスセンター | - | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらVILLA D'ESTE
ヴィラ デステ
5
平均評価:4.1 / 5.0
クチコミ総件数:4
4件中 1-4件を表示
Villa Este ( イタリア コモ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
館内も庭園も、豪華そのものです。
- 旅行時期
- 2015-09-12
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ミラノの北、コモ湖のほとりには多くの高級ホテルがありますが、中でも、チェルノビオにあるこのVilla d’Esteは、超高級ホテルとして有名。元々は貴族の館だったようです。館内も庭園も、豪華そのものです。
-
高級ホテルで、綺麗なところです。
- 旅行時期
- 2015-08-12
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
泊っていないので、部屋とかは分からないです。 エステ荘を見学するには、泊るか食事を取ることが必要と言う事なので、ランチをとりました。 入場門の所に守衛さんがいらして、目的を聞かれたので、「食事をとりにきました」と言ったら、門を開けてくださいました。 ホテルの中は、豪華ですし、庭も素敵ではありました。 ホテルのプールサイドのレストランで食事を取りました。プールも物凄く綺麗と言う訳ではなく、確か泊ると夏の時期は、1泊8万円ぐらいするはずなので、そこまでして泊る価値はあるのかな?と、正直思いました。 でも、泊っていないので、なんともいえないのですが。 ランチの見学で正解だと思いました。
-
イタリア高級リゾート
- 旅行時期
- 2014-12-22
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ミラノの北に位置するコモ湖はローマ時代より避暑地として知られ、 近年もハリウッドスター(ジョージクルーニーさんが名誉市民だとか)などがこぞってヴィラを建設する高級リゾート地海として有名です。 その数多くあるヴィラの中でも特に有名なのがこちらのヴィラ・デステ(Villa d'Este)。 ヴィラ・エステと言われることもありますが、現在でも映画やコマーシャルの撮影などにも使用される格式あるヴィラのひとつとのこと。 ホテルに併設されたレストランでは、この庭を眺めながら食事を楽しむことができます。 レストランのみの利用も可能ということで、ミラノから車を飛ばしても訪れる価値のある場所です。
-
規模のためか、細やかなサービスにかける高級ホテル
- 旅行時期
- 2013-07-24
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
何度か紀行番組で紹介されたのを目にして、いつか宿泊してみたいと、ずっと憧れてきたホテルでしたが、正直少しがっかりでした。部屋はもちろん素敵でしたし、建物の周りの敷地は広大なガーデンになっていて、番組でも紹介されていたような、白い彫像や噴水の点在する庭はヴェルサイユ宮殿など有名な宮殿の庭を小規模化したようで、確かに美しかったです。ただ、広過ぎてざっと見て回るだけでも結構時間が掛かりました。サービスもそれなりに丁寧でしたが、規模が大き過ぎるせいか、それともたった一日、しかも二度と来ないであろう、アジアからのスタンダードルームの客など相手にしていないのか、細やかさに欠けていました。唯一コンシェルジュはさすがにいろいろと世話を焼いてくれましたが、その他は最低限のことはするが、忙しいから後は勝手に泊まって、勝手に出て行って、ということかと感じる程、そっけないものでした。部屋にはスイーツが何種類か置かれていましたが、ティーセットもポットもなく、台付きの豪華なお菓子の横にはグラスが並べられているのにミネラルウォーターのサービスもありませんでした。これだけの高級ホテルなら、普通この横にはコンプリメンタリーのお水が1本ぐらいは置いているものだけど・・・お菓子なんかよりお水を置いておいてよと思いつつ、喉が渇いていたので、仕方なくミニバーの水を開けて飲みました。 夕食後、部屋に戻ると2日間ぐらい持ちそうな大きなガラス製のミネラルウォーターの瓶がお菓子の横に置かれていました。もともとホテル到着は夕刻を過ぎていて早過ぎるということはなかったので、どうやらハウスキーピングが置き忘れたらしいのです。謝罪もなく、勝手に置いていくなんて失礼な話だと思いました。おかげでこちらは無駄に高いミニバーの料金を払うはめになりました。 夕食と朝食を取りましたが、どちらも美味しかったです。特に夕食はやはりイタリア料理は日本人に馴染みやすいので、以前旅した世界のフレンチなどより、ずっと良かったです。ただ、サービスはこちらも可もなく不可もなくという程度でした。出発前に、短時間でもと行ったプールはガーデンの中にあり、素敵でしたが水温が低かったので、長居はできませんでしたが、ここのスタッフは明るくてとても感じの良い女性でした。 全体的にはさほど悪くはありませんでしたが、期待が大き過ぎたせいもあって、こんなものかという印象でした。
4件中 1-4件を表示