- TEL:
- 268332075
- FAX:
- 268332079
- URL:
- www.pousadas.pt
- 商品コード:
- (101923)
城壁に囲まれたエストレモス城の敷地内に建つホテル。13世紀に建てられた王宮を改装しており、シャンデリアや階段の装飾、エレガントな調度に当時の面影を残しています。館内には屋外プールやレストランがあり、市街を眺めることができます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ポサダ カステロ デ エストレモス ヒストリック ホテル ( ポルトガル エストレモス )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 31室 |
タイプ | 古城 |
電圧 | 220V |
アクセス |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | - | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コーヒーショップ | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | - |
レンタカー | - | ビジネスセンター | - | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらPOUSADA CASTELO DE ESTREMOZ - HISTORIC HOTEL
ポサーダ カステロ デ エストレモス - ヒストリック ホテル
4
平均評価:4.4 / 5.0
クチコミ総件数:7
7件中 1-7件を表示
ポサダ カステロ デ エストレモス ヒストリック ホテル ( ポルトガル エストレモス )のクチコミはフォートラベル提供です
-
Rainha Santa Isabel
- 旅行時期
- 2019-01-14
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
エストレモスのポウサーダです。サンタ・イザベル通りにあるので、ホテルの入り口にはそう記してあります。 昔のお城を改装したので、高台からの見晴らしがよいです。 内装もしっかりしていて、居心地がとても良いホテルだと思います。
-
ゆっくりホテルライフを楽しみたい❗
- 旅行時期
- 2018-02-09
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
高級ホテルですが、シーズンオフには一泊90ユーロ程のお手頃価格で宿泊できます。お部屋の造りもさることながら、博物館のような館内インテリアや、ゆったりとした空間に惹かれました。午後1時頃到着したのですが、お部屋の準備が出来ているとのことで、直ぐにチェックインが出来ました。朝食は宿泊客4組程度でしたが、フルビュッフェでゆっくり楽しめました。非常に快適な滞在だったので、他のポザーダにも泊まってみたくなりました。
-
中世の古城ホテル
- 旅行時期
- 2017-10-22
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
コインブラ大学を創設したディニス王が慈悲深いイザベラ王妃のために造らせた城で、ヴァスコ・ダ・ガマが航海に先立ち、マヌエル一世に謁見した歴史的舞台がホテルになっていると聞き、宿泊してきました。 レストランは昔の舞踏会場で、インテリアはまさに中世の雰囲気たっぷり。ろうそく一本を灯してのディナーです。アレンテージョに来たら、当然コルク樫のドングリで育った黒豚のステーキが食べられるはずと期待してのりこみましたが、残念ながらメニューに見当たらず。でもこのホテルの一押しメニュー、Fried Cod Fish with Eggs and thin Potato Sticks – Original recipe from 1942 というバカリャウ料理が、一見すると、「え、ツナ缶をひっくり返して皿にのせた?」と疑ってしまいますが、見た目に反してとてもおいしい一皿でした。デザートでは、郷土菓子Pudim de Água de Estremoz(鶏卵素麺味)とSericaiaが両方試せます。
-
古めかしいところがいいポサーダ
- 旅行時期
- 2017-04-17
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
天井が高く、暗くて、広い部屋でした ロビー、廊下、階段、レストラン、塔など、本当に古めかしく、素晴らしかったです 残念ながら、レストランのテーブルのうえに、どのテーブルもアリがいました おいはらえば問題ないのですが・・・ ウエイターのおにいさんも、がんばってるんだけどおいはらえないんだって言っていました チェックアウトして、タクシーを待っていた時、レセプションの前の床に、アリが群れていました 3月初旬なのに、さすがポルトガル!
-
憧れのポザーダに宿泊
- 旅行時期
- 2016-10-06
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
王妃イザベルのために造らせた城を改装したポザーダPousadaと呼ばれるホテル。 館内には王妃の肖像画や東洋の陶器など、貴重な美術品やアンティーク家具が配され、ポルトガルいち美しいポザーダと呼ばれているそうです。 一番安い部屋でしたが、女性好みの内装、大理石のバスタブ、充分リラックスできました。 朝食も豪華で、朝からシャンパンや色とりどりのフルーツがあり大満足です。
-
アニバーサリーはポザータで
- 旅行時期
- 2016-09-10
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
今日は私の●●才の誕生日。主人からのプレゼントはここでの滞在と、ディナーということです。さすが人気のポザーダ、部屋の調度品などとてもアンティークで、とても落ち着く部屋です。明日はメーデーで移動は難しいと、ここに2泊し、鋭気を養うことにしました。 ただ、やはり主婦、部屋にロープをはり、洗濯物を干すとは、ムードも台無し。
-
確かにお城っぽいのですが、、、
- 旅行時期
- 2014-03-27
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
スーペリアに宿泊。パティオに面した部屋だったの窓から焼け残った塔が見えてなんだか感慨深かったです。スタッフに聞いたところ、スタンダードとの差は広さと窓からの景観だけらしいです。 部屋は改装してあるので妙にきれいなのが逆に中世のお城感を損ねている気がしますが、日本人としては清潔で大変過ごしやすいのでどちらがいいかは何ともいい難いです。 ウェルカムフルーツとデザートがあり、満足☆ディナーは広いところでゆったりできますし、味も価格に比してガッカリはしませんが、やはり割高感はあります(場所代かな)。 ウェイターのお兄さんが感じの良い人で、覚えてる日本語で(と言っても「こんばんは」と「ようこそ」、「ありがとう」だけですが、、、)楽しませてくれました。 朝食はビュッフェですが、種類も多く満足できます。 日本でこの内容だととても一人1万円以下では泊れないので大満足です。ポウサダ巡りにはまりそう☆ あ、塔に上るのは宿泊者だけとよくブログなんかで見かけますが(私もその情報で宿泊することにしたのですが)、別に泊らなくても観光客が塔見学してました。(もしかしたらオフシーズンだから特別にOKだっただけかもしれませんが…)。行ったら是非登って欲しいです。
7件中 1-7件を表示