- TEL:
- 055)26622
- FAX:
- 055)2662111
- URL:
- http://www.hoteldegliorafi.it/
- 商品コード:
- (107300)
ポンテ・ヴェッキオのたもと、ウフィツィ美術館のすぐ裏手にあるホテル。歴史を感じさせる小道沿いにひっそりと佇んでいます。客室はベージュ系を基調としており、上品で落ち着いた雰囲気。眺めの良いホテルとして多くの映画やテレビ撮影が行われています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- デッリ オラーフィ ホテル ( イタリア フィレンツェ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2002年 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 42室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(LIMOUSINE) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(07:00 - 23:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | - | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | 近隣 | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらDEGLI ORAFI
デリ オラフィ
4
平均評価:4.4 / 5.0
クチコミ総件数:8
8件中 1-8件を表示
デリ オラフィ のクチコミ情報(JHC)
-
- No.5498
- 匿名希望 様
- 女性 / 60代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2013/04
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ツイン
- 評価
- (5)
昨年、泊まってとても気に入ったので、友人を誘ってまた泊まりました。 ツイン2部屋予約して、311号室は昨年と同じ部屋で良かったのですが、 309号室は狭くてシャワーだけのまるでビジネスホテルのような部屋だったので文句を言ったら、アパートメントのメゾネットに同料金で変更してくれました。 昨年同様、ミネラルウォーター、ウエルカムドリンク、スリッパ、特大Tシャツのプレゼントあり。 なんと言っても、ウフィツィのすぐ隣という立地の良さが最高です。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング 友達同士 家族
-
- No.4738
- ツェルマット 様
- 女性 / 60代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2012/04
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スタンダード ツイン
- 評価
- (5)
ウフィッツィ美術館の隣という最高の立地で、歴史のある建物ですが設備は最新で快適でした。 空港到着後、アッシジ1泊旅行に行く前に、荷物だけ快く預かってもらって 身軽に鉄道の旅ができました。 元は修道院とかで、天井が高くて部屋も広く、洗面台が二つで便利でした。タオル掛けがヒーターで暖かく気持ち良かったです。 スリッパ、寝巻用?のXLのTシャツ、ミネラルウォーター、5階のサロンでのドリンクなどのサービスあり。 朝食はハム、チーズ、フルーツ、卵料理、たくさんの種類のパンにスモークサーモン、ケーキまであり、素晴らしいものでした。 何から何まで最高のホテルでした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 家族
デッリ オラーフィ ホテル ( イタリア フィレンツェ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
14年振りの宿泊
- 旅行時期
- 2018-07-02
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
トスカーナとナポリを巡る旅行で6泊した。このホテルは、2004年(14年前)に、アルノ川に面した部屋(302号室)に泊まることができた思い出のホテル。今回も、アップグレードで同じ部屋に泊まることができ、感動。 ロケーション:ウフィッツィ美術館とヴェッキオ橋の中間地点、アルノ川に面していて、非常に便利。空港からは、タクシーで約25分、定額料金22EUR(?)。SMN駅からは、タクシーで10EURくらい。便利なバスは、C1ラインで、ウフィッツィ美術館の裏にバス停あり。大きなスーパーがヴェッキオ橋を渡った対岸にある。 部屋:少し狭いが、非常に清潔・綺麗。バスタブ付き。冷蔵庫あり。窓からは、ヴァザーリの回廊、ヴェッキオ橋、ミケランジェロの丘などが見える。 朝食:2階にあり、天井や壁にフレスコ画が描かれ、明るく綺麗。窓際の席は、アルノ川が見える。美味しくて、6泊もしたが、飽きなかった。 屋上:ドゥオーモ、ヴェッキオ宮、アルノ川などが見えて、素晴らしい展望。屋上バーが新設されていた。 スタッフ:予約時の対応を含め、親切で好感。 その他:ホテルのロゴ入りTシャツが嬉しいプレゼント。昔の修道院を改修したとかで、館内の共有部分が豪華。団体客がいないので静か。 総括:素晴らしい! お薦め。
-
ウフィツィ美術館、ヴェッキオ橋まで1分以内の近さ
- 旅行時期
- 2018-01-07
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
フィレンツェは初めてだったので行きたい場所であったウフィツィ美術館、ヴェッキオ橋の直ぐ近くのこのホテルに宿泊しました。 自分が宿泊したジュニアスイートはロフト部分にベッドがあり居心地は最高ですが思ってたより狭いです。 シャワーのみです。 窓からの長めは路地側だったのでよくは無かったですが、夜には街灯の灯りがとても素敵でした。 コーヒーメーカーが無いのが非常に不便でした。 部屋に常備のタブレットからは無料でコーヒー等をルームサービスで頼めるのですがサービスチャージが5ユーロもかかるので一回も利用しませんでした。 結構いい値段がするホテルなのにコーヒーメーカーが無いのには驚きです。 日本から持っていったカップメン等はそのまま持ち帰りです。 wifiは場所によりけりですが部屋の中からだと電波は弱いですがロビー等にいけば全く問題ないです。 暖房は思ったより快適でした。 朝食バイキングの大広間は天井も絵が描かれてあり装飾も非常に綺麗です。 朝食バイキングは日本人の方の利用が多かったです。 朝食バイキングは非常に美味しくコスパは最高です。 朝は明けるのが遅く7時でも暗かったです。 夜は観光客も非常に多く夜九時ぐらいに歩いていても全くきになりませんが夜が明けてない時間帯は人が少ないので散歩はお勧めしません。 ホテル自体は「眺めのよい部屋」の映画の舞台になったので川沿いの部屋に当たればアルノ川が見えるんじゃないかと思います。
-
『眺めのいい部屋』に泊まりました
- 旅行時期
- 2015-09-18
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
予約時、誕生日&結婚記念日であることを伝えたところ、有料で準備できる花束やワインなどのサービスの案内が届きました。キャンティ・クラシコをお願いしましたが、部屋には届いていませんでした。その代わり?ロゼ・シャンパン1本と”豊穣の角”の形をしたウェルカムフルーツがあり、これは無料でした。それから、LLサイズの白いTシャツがベッドに置かれており、こちらもプレゼントだとのこと。結局ワインは要らないやということになり、それはそれでよかったのですが、注文がなかったことになっていたのは単なる伝達ミスだったのか…?観光に忙しくて確認していないので実際のところ分かりません。 スタッフに英語はもれなく通じます。女性のほうがハキハキしていて感じがいい人が多かったように思います。男性は横柄な人もおり、応対の印象は本当に人によります。 立地はもうしぶんなしです。荷物があるときはサンタ・マリア・ノヴェッラ駅~ホテル間はタクシーを利用しましたが、身軽ならどこも徒歩圏内です。 ホテルのWebページに詳細な部屋の説明があるので、『眺めのいい部屋』の414号室を予約しました。ただし、実際に映画の主人公が変えてもらった、川向こうに大聖堂や宮殿が見える部屋ではありません(たぶんアルノ川の対岸からの眺めがそれにあたるはず)。でも、ポンテべッキオの朝の静かな姿、昼間の喧騒、夜のライトアップに輝く姿を存分に楽しめます。ポンテベッキオやウフィツィ美術館からもこの部屋のバルコニーが見えるので、あー、あそこに泊まってるんだ~、と確認するたびに嬉しくなりました。 街の雰囲気に浸りたい方にはぜひお勧めしたいと思います。
-
観光に便利
- 旅行時期
- 2013-04-21
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
アルノ川沿いでウフィツイ美術館にも近く、ロケーションはとてもいいです。 朝ごはんも素敵なレストランでいただけますし、食事の内容もよかったです。 部屋の中が少し下水の臭いがしたようで、その点が残念に思います。
-
ウッフィッツィ美術館の裏にあるホテル
- 旅行時期
- 2013-01-08
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ウッフィッツィ美術館の裏、アルノ川沿い、ヴェッキオ橋まで1分とどこにでも歩いていける場所にありますが、ホテルの入り口は脇道にあるので静かな雰囲気です。朝食のレストランは2階でアルノ川がみえます。朝食メニューはハム、チーズ、フルーツと豊富で美味しいです。コーヒーも美味しい。最上階のカフェのドリンク券がサービスでもらえ、ここからのドゥオーモの屋根がよく見えます。 部屋はコンパクトですがきれいで、バスルームのお湯もよく出ます。冷房は寒いくらいにきくので、吹き出し口にスーパーの袋を貼り付けました。
-
Hotel Degli Orafi
- 旅行時期
- 2010-10-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ウフィツィ美術館とポンテベッキオの間くらい、アルノ川沿いにあるホテルです。修道院を改装したというホテルで、ホテルとサービスアパートメントタイプの2つがあります。2回ほど宿泊したのですが、たまたま両方アサインされました。ホテルタイプはロマンチックなヨーロピアン、アパートメントタイプはモダンな感じで、メゾネットタイプでした。 買い物をするにもショッピングするにも真ん中で、疲れたらすぐホテルに戻れるところもいい感じです。
8件中 1-8件を表示