- TEL:
- 0571)87977951
- FAX:
- 0571)87073545
- URL:
- www.shangri-la.com
- 商品コード:
- (1233)
西湖を望む丘の上に建つデラックスホテルです。北に葛嶺山、南に西湖を臨む観光に抜群の立地です。ロビーには中国画が飾られたり豪華なシャンデリアが輝き、高級感があります。お部屋は格調高く調えられ、プールやサウナなどの施設も充実しています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- シャングリラ ホテル ハンヂョウ ( 中国 杭州 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1985年 |
改装年 | 2007年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 382室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(HONDA 4PAX) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コンチネンタル, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | - | テニスコート | あり | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | 近隣 | 両替 | - | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらSHANGRI-LA HOTEL HANGZHOU
シャングリ・ラ ホテル 杭州
5
平均評価:3.9 / 5.0
クチコミ総件数:17
17件中 1-15件を表示
シャングリ・ラ ホテル 杭州 のクチコミ情報(JHC)
-
- No.1347
- DJY 様
- 女性 / 50代
- 旅行時期
- 2008/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
西湖に面して(道路を挟んでたっており、本館と東館がある。反時計回りに行って手前が東だが、とても静かで落ち着いた雰囲気。西湖に面しているが(木が繁って西湖が見えないので、あえて「ガーデン・ビュー」と呼ばれている部屋は緑が目にやさしい。 チャン・イーモウ演出の「印象西湖」はここから歩いてすぐです。また、老舗の中華レストラン「楼街楼」へも近くて便利。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル
-
- No.1267
- YT 様
- 女性 / 30代
- 旅行時期
- 2007/11
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
シャングリラといえば、アメリカンタイプと思われがちですが、以前は国賓館に使われており、内装は中華風。中華風とは言え、5★だけあり、部屋も広く、歴史を感じるホテルです。ホテルの前は道を挟んで西湖があり、ちょうど行った時にはホテルの前の湖上で100人のダンサーによる演劇「印象西湖」をやっており、素晴らしいパフォーマンスに感動をしました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士 家族
シャングリラ ホテル ハンヂョウ ( 中国 杭州 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
シャングリラにしてはサービスが良くなかった
- 旅行時期
- 2018-08-16
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
シャングリラにしてはサービスが良くなかった、最近できたとは聞きましたが、新聞サービスもなく少食のチョイスも多くなかったです。麺類も味が辛くおしくなく野菜も新鮮さがかけてました。部屋も新しさをあまり感じ出せないようでした。唯一眺めは良かったです。
-
シャングリラっぽくないけど豪華
- 旅行時期
- 2018-02-26
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
この辺でちゃんとしたホテルはここになると思います。 全くシャングリラっぽくなく、ローカルの巨大ホテルでしたが、客室も綺麗ですし、施設もかなり充実しています。湖まで歩いてすぐです。少し歩けばコンビニやスタバもあります。
-
G20の直後でした
- 旅行時期
- 2017-05-13
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
G20が杭州で開かれた後に滞在しました。古き良き時代のホテルで良い雰囲気です。2つの棟は長い渡り廊下でつながっています。西湖湖畔に立地し、広大な敷地を散歩すると気持ちがいいですね。広い部屋からは西湖が望めゆっくりと過ごすことができました。
-
西湖のそばのホテル
- 旅行時期
- 2013-12-29
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
西湖や岳廟から歩いてすぐの便利な場所にあります。杭州駅からもタクシーで20分程度です。ホテルの建物は、増築をした感じで東棟と西棟に分かれていて館内の移動が面倒です。2棟はちょっと離れていて歩いていくのは少し疲れます。でも外にでないでわたり廊下があります。東棟のほうが、高い位置にあり西湖が見え良い部屋です。部屋は素晴らしく広いスイートでベッドも広くて快適でした。窓からは西湖が見え、とくに夜景はなかなかきれいでした。朝食は、ラウンジでゆっくり食べることができました。ラウンジでは夕方からカクテルアワーになり無料でワインが飲めます。ベランダがあり、そこから西湖が望めてなかなかきれいでした。
-
杭州、西湖湖畔のシャングリラ!
- 旅行時期
- 2012-12-19
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
最初からシャングリラホテルとしてあったのではなく、たぶん民族系のホテルをシャングリラグループが買収したような感じで、相当に古いです。でも、なかはピカピカでおごさかできれいです。プレミアムルームという、部屋に泊まりました。50平米はあって、長細い部屋で、窓からは西湖がきれいに見えました。
-
ホテル近くの蓮が美しい
- 旅行時期
- 2012-10-23
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
皆既日食を観察するために、このホテルを選びました。フロントで、クラブフロアの部屋をオファーされ、ラウンジからよく日食が見える、というので承諾しました。助言どおり朝食をいただきながら日食観察ができ、皆既は屋上を開放してくれました。
-
古さが目立ちますが、一流です
- 旅行時期
- 2012-10-04
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
杭州の象徴、西湖の北岸にたたずむ、格式あるホテルです。 歴史ある二つのホテルをつなぎ合わせ、シャングリラとして開業したため、西館と東館では趣が異なります。 豪華な調度品も一部塗装がはがれていたりと、古さは感じますが、ホスピタリティは流石です。
-
観光に便利
- 旅行時期
- 2012-09-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
クラブルームに宿泊しました。 清明節の連休に宿泊したので、非常に込んでおり、1日目は下のレストランで朝食をとりましたが、非常に込んでいたので、2日目以降はクラブラウンジで食事をとりました。 クラブラウンジからは西湖の眺めが最高です。 プールは屋内のみでジムに併設。自転車も借りることができます。
-
西湖が見えました。
- 旅行時期
- 2012-09-14
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ツアーでの利用で1泊しました。西湖からすぐです。部屋から西湖が見えました。朝の西湖は墨絵のようです。少し古いかと思いますが、部屋も広くゆっくり出来ました。夕食は外でしたので、朝ご飯だけですが美味しかったです。飲茶もありましたよ。
-
杭州西湖のシャングリラ
- 旅行時期
- 2012-08-26
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
杭州の国際空港からタクシーで約1時間、料金は高速料金もいれて150元ぐらい(1800円)ぐらいでつきました。西湖周辺は道路もみんな緑の並木に囲まれていて、本当に綺麗な風景です。木々には栗鼠が楽しそうに飛び跳ねています。ホテルは民族系のホテルを買収したような感じで、古いです。ただ、経営がシャングリラグループになって、今はしっかり経営されているように思います、西館のプレミアルームに泊まりましたが、長細い部屋でちょっと使いにくい感じでしたが、西湖も見え好い感じの部屋でした。
-
西湖湖畔のホテル
- 旅行時期
- 2012-08-14
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
杭洲の西湖の湖畔にあります。民族系のホテルをシャングリラホテル系列が買い取った感じで、ホテルの建物自体は古いです。だから建物は継ぎはぎで、西館、東館と分かれます。湖が見えるほうが、やはり良い部屋で格段に高く、私たちの泊まった部屋は、そんなに広くなかったですが、西湖が見えたので2500元近くとられました。
-
癒されます
- 旅行時期
- 2012-06-28
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
西湖に近く、道路1本隔てて歩いて行けます。館内は緑にあふれていて、とても気持ち良くすごすことができます。設備はやや古いですが、部屋は広々としており、館内の中華レストランもおいしかったです。また泊まりたいと思います。
-
結婚5周年旅行でホライズンクラブに宿泊
- 旅行時期
- 2012-06-26
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
旅行の5か月前にagoda経由でホライズンクラブフロアのレイクビュールームを予約。2泊分の料金で3泊泊まれるキャンペーン中で合計7万円でした。最後の1泊は朝食なし。 西楼と東楼がありますが、ちょっと距離があります。ホライズンクラブフロアは東楼ですので、タクシーで行かれる場合は「東楼」を指定してください。 いろいろな中国旅行関連のサイトを調べて電源プラグを用意して行きましたが、このホテルはBFタイプ(イギリス・香港型)が基本で、B・C・O型はまったく役立たず、BFタイプのみ家に置いてきた私たちはマルチタップでしのぎました。(ホテル案内には一応変換プラグを貸し出してくれると書いてあります。) あと、客室にはLANケーブルしかなくWiFiはないため、タブレットやスマフォをお持ちになる方はLANにつないでWiFiをとばす機器を持っていくと非常に便利です。 ホライズンクラブフロアには日本語スタッフはいないようでした。中国人スタッフは英語ができますが、すごく得意というほどではないです。白人のスタッフも数名見かけました。 両替はフロントで受け付けてもらえるほか、西楼に中国銀行のATMがあり、各種カードキャッシングができました。またホテル内にはレンタサイクルもあり、きれいな自転車で西湖周辺や六和塔までサイクリングを楽しみました。 到着日は雨でしたが部屋からの西湖のながめに慰められました。ホテルを奮発したおかげで、悔いのない杭州旅行になりました。