- TEL:
- 028)38336688
- FAX:
- 028)38336888
- URL:
- www.windsorplazahotel.com
- 商品コード:
- (108238)
ショッピングセンターと一体になったデラックスホテル。9階以上に位置する客室からは眺望を満喫できます。屋上プールやフィットネス、パノラマで風景を楽しめるレストラン等、施設も充実。市内名所を巡る無料シャトルサービスも便利。全室WIFI無料です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ウィンザー プラザ ホテル ( ベトナム ホーチミン )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2004年 |
改装年 | 2010年11月30日 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 405室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(CAR) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, 中華料理, フランス料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - CITY CENTER ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらWINDSOR PLAZA HOTEL
ウィンザー プラザ ホテル
5
平均評価:3.8 / 5.0
クチコミ総件数:31
31件中 1-15件を表示
ウィンザー プラザ ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.3221
- た@埼玉 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2010/11
- 客室タイプ(カテゴリ)
- エグゼクティブフロア
- 評価
- (5)
値段が安い割に、写真で見る限り豪華だったので予約してみました。予約段階ではスタンダードルームだったのですが、チェックンン時に「エグゼクティブフロアにアップグレードしました。」との嬉しい言葉。部屋は広く、バスルームとシャワールームが別でした。24階のエグゼクティブラウンジが使え、ドリンク・軽食が無料でした。3台のパソコンが無料で使えることも魅力です。ホテルの隣にはショッピングビルがあり、そこのスーパーで安いお土産をたくさん買えました。ホーチミン市街からはちょっと遠いのですが、一時間に1本の無料送迎車を利用すればショッピングに出かけるのも快適です。またホーチミンに行くことがあれば泊まりたいホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 星数 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 家族
-
- No.1355
- SIN 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2008/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (3)
ホテルは綺麗。中心部へのシャトルバスも出ているし、百貨店もすぐ隣にあって便利。ただ、5つ星レベルのサービスと設備があるかと聞かれれば、ちょっと??ですかね。日本でいうと、ちょっと綺麗なビジネスホテルという位置づけと思いました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士
-
- No.381
- ニイハオ 様
- 男性 / 50代
- 旅行時期
- 2006/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スーペリア
- 評価
- (5)
メインの観光ポイントからは少し離れているけれど,無料のシャトルバスがあるので便利でした。ホテルのすぐ隣にアンドン市場やすーぱーがあるので,買い物や食べるのにとても便利な場所。男女別のスパ施設もよかったです。3回もマッサージを受けました。部屋もリニューアルされ,清潔でした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 友達同士 カップル
ウィンザー プラザ ホテル ( ベトナム ホーチミン )のクチコミはフォートラベル提供です
-
市街地から離れていますが、過ごしやすいホテル
- 旅行時期
- 2018-11-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホーチミン市5区にあります。 市街地からは5~6km離れていますので、タクシー移動だと片道600~700円程度かかります。ただし、市街地へ行くシャトルバスを運行しているので、上手に利用しましょう。 また、チョロン地区には近いので、この方面を観光するには向いています。 部屋は清潔で、バスタブも大きく、快適です。 3泊しましたが、朝食のメニューは少しずつ変化していました。特別に美味しいというほどではありませんが、満足できるレベルです。
-
サービスが抜群!
- 旅行時期
- 2018-02-04
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ロケーション的にはホーチミン中心地からは少し離れています。場所的なハンデがあるためか宿泊料金にお得感がありました。実際にはホテルから無料のシャトルバスが運行されています。それを利用して気軽に中心街に行くことができます。フロントには日本人スタッフが1名いました。また、こちらのホテルで特に素晴らしかったのはエステサロンです。私の父も施術してもらいました。ホーチミン市内ではナンバーワンのサロンだと聞きました。施設も大変綺麗で洗練されていると感じました。技術も大満足でした。朝食も種類がたくさんあり美味しかったです。12月に宿泊したのでレストランもクリスマスバージョンに飾り付けがなされていて楽しめました。ただ、お部屋に用意してくださったウエルカムフルーツは口に合いませんでした。
-
中華がおいしいホテル
- 旅行時期
- 2018-01-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ゴージャスな入口でどっしりとした印象。 入口ではタクシーを呼んでくれるお兄さんたちが親切なので、安心できます。 中華がおいしいので、色々たっぷり食べられます。 中心の観光地まではタクシーでそんなに遠くないです。 周辺にはベトナムならではの屋台やお店もあるので、雰囲気を味わいたいって人には向いている場所だと思います。
-
クラブラウンジ利用プラン
- 旅行時期
- 2017-08-12
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
今回、クラブラウンジが利用できるプランでした。 19時まではアルコールがフリー、ちょっとした軽食もありましたが、中国人の方々など騒がしい人々がいた時は閉口しました。 朝食会場も中国人が多かったです。 初日はクッキーが部屋に届けられ、毎日チョコレートが置いてありました。 街中へは、シャトルバス運行があります。
-
5区チャイナタウンのデラックスホテル
- 旅行時期
- 2017-05-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーのデラックホテルのカテゴリーでホテルは選べませんでした。 市内中心部へは、少し遠く1時間ごとに無料の送迎バスがあります。 バスは大きくないです。定時に発車します。 ベンタイン市場や聖母マリア教会、ラッキープラザへ15分から20分位。 帰りはもっぱらタクシーを利用しました。50,000ドンから70,000ドン位 朝食のブッフェは朝6時からやっていて、種類が豊富で美味しかったが、お粥は今一。 フォーや玉子料理はその場で作ってくれます。 最終日はチェックアウト時間が早かったのでランチボックスを作ってくれました。 部屋のシャワーの水圧は今一だったが大丈夫でした。 日本人の宿泊客はちらほら見かけましたが、中国系が多かった。 最上階にプールやジムが有りますが規模は小さいです。 出来れば、中心部のベンタイン市場やドンコイ通り近くのホテルが 徒歩で移動でき便利なのでいいと思う。 でもシャトルバスを上手く利用すればお手軽の価格のデラックスホテルです。
-
夏ベトナム
- 旅行時期
- 2017-02-16
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
繁華街からは少し離れたこのホテル。 中華街が近くにあるとか、治安が悪いとか、とりあえずベトナムにはネガティブなイメージしかなかったんですが、楽しかったです♪ プールは写真と全然ちゃうやん!でしたが3家族で楽しめました。
-
高級ホテルです
- 旅行時期
- 2016-04-05
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルの外はごちゃごちゃした感じですが、4階のロビー階に上がると別世界です。 部屋はリニューアルされ、新しい感じでした。フロアの見取り図を見ると窓のない部屋もあるようです。 ウェルカムクッキーがありました。 空調、ベッドは問題なくよく眠れました。 朝食は種類が多く、どれもおいしかったです。卵料理とヌードルは目の前で注文に応じて作ってくれます。 10%オフになるウィンザースパも利用しました。ここは素晴らしかったです。お勧めです。ただ3階ですがホテルスタッフに聞かなければ行き方がわからないでしょう。 中心部から離れていますが、1時間に1本ホテルバスが巡回しています。一度利用しましたが、私たちだけの貸切状態でした。時間が合えば便利ですよ。 ホテルの前にはコンビニとフォー24があります。バイクがあふれる道路を渡るのですが、ホテルのドアボーイさんが付き添って渡ってくれました。高級ホテルだなと思いました。
-
ロビーも部屋も快適なホテル
- 旅行時期
- 2016-04-03
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーで初日に1泊しました。アジアのホテルなので、さほど期待はしていませんでしたが、さすが元フランス領というだけあって、施設は整っていました。部屋にはヘヤードライヤー、湯沸しポット、wifi、スリッパ、冷蔵庫、無料のコーヒー・紅茶セットがありました。
-
市内中心部からは離れている
- 旅行時期
- 2016-01-24
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
★立地 ホーチミンの中心部からは少々離れています。中華街にある大型ホテルで、日本人ツアー客も良く利用するようです。 中心部とを結ぶ無料シャトルバスがあるので、観光や食事をするのにあまり不便は感じませんでした。 向かいにコンビニもあるので、ちょっとしたものを買いに行くには良いです。 ただし、意外と車通りが多いので道路を横断する時は要注意です。 ★客室、バスルーム 部屋は比較的広めで、掃除も行き届いており、快適に過ごせました。 バスルームに浴槽がありますが、深めの作りで、出入りがしづらかったです。 歯ブラシ、くし、シャンプー類などの最低限のアメニティはありました。
-
ビュッフェのフォーがおすすめ
- 旅行時期
- 2015-12-22
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
HISのツアーで1泊したホテルです(価格は不明)。 市内観光地からバスで結構走ったところにあったと思います。 ベトナムのホテルの平均レベルは分かりませんが、 ロビーの豪華な感じ・部屋の内装を見るにかなり高いレベルかなと思います。 部屋も清潔で綺麗、水不足を心配していましたが、 シャワーも問題ありませんでした。 特筆すべきは、朝食のビュッフェ。 フォーをその場で調理していただくことができます。 他のメニューも充実しており、やはり朝食が豪華だと気分も上がってきます。 良いホテルだったと思います。
-
中心街から離れているので移動には不便
- 旅行時期
- 2015-11-03
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
中心街から離れているため移動に不便な立地です。 タクシー代が安価で、旅行会社が利用を推進するビナスンとマイリンタクシーがホテル前にいるのですが、とにかく移動に時間がかかります。 ホーチミンも渋滞しがちなので、ナビで調べた時間よりもさらに時間がかかるので、ホテルから街中へ移動される際は、時間に余裕をもった移動をされた方が良いです。 ホテル内は清潔・綺麗なホテルなので、快適に過ごすことができました。 朝食ビュッフェは種類が豊富で、フォーが美味しかったです。
-
チョロン地区では最大のホテル
- 旅行時期
- 2015-10-03
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
仕事で2泊しました。安東市場の上層階にあり、中華系のビジネスマンがチラホラいました。チョロン地区自体微妙な立地で見どころもそこまで多くないので観光客はあまり利用しないようです。部屋は快適でエアコンも十分に稼働して、シャワーのお湯もしっかり出ていましたが、やはり不安なためセーフティボックスは利用しませんでした。