- TEL:
- 39658888
- FAX:
- 39658833
- URL:
- www.accorhotels.com/gb/hotel-6771
- 商品コード:
- (1277)
ネイザンロードに面して建ち、地下鉄ジョーダン駅まで徒歩2分と観光にもビジネスにも便利なホテル。客室は2008年に全館改装を終え、ノボテルチェーンとしてオープン。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ノボテル ネーザン ロード カオルーン ホテル ( 香港 香港 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1992年 |
改装年 | 2008年03月24日 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 389室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(06:00 - 00:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり( - HONG KONG INT'L AIRPORT(ON RQ) ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | - |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらNOVOTEL HONG KONG NATHAN ROAD KOWLOON
ノボテル 香港 ネイザン ロード カオルーン
4
平均評価:3.8 / 5.0
クチコミ総件数:30
30件中 1-15件を表示
ノボテル ネーザン ロード カオルーン ホテル ( 香港 香港 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
場所も◎
- 旅行時期
- 2020-02-28
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
今回は2泊ここのホテルに滞在しました 朝食込みで総額15000円ほどだったと思います 香港で発生した大規模なデモ以降、ホテル代が落ち着いてきているので、自分のような貧乏旅行をする人にはありがたい値段になっています
-
空港バスA21佐敦のバス停直近
- 旅行時期
- 2019-10-31
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
フロントは1F(日本の2階)に有り、エスカレータで上がります。 朝食はアメリカン・ブッフェです。種類は空港ラウンジ程度ですが、サラダバーが充実してました。 空港バス利用でとても便利でした。道路対面に行くにも地下道が直近に有ります。 スシローの看板が有ったので、地階で営業している?現在はべニア板で囲ってます。
-
ネーザンロードからすぐ とてもキレイなホテル
- 旅行時期
- 2019-09-23
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
香港出張時に2泊利用しました。 客室は非常にキレイで広々しており、キングベッドが1つ。ソファもあります。 冷房がきついですが、部屋ごとに調整出来ます。初日冷えすぎて、翌朝体調を崩してしまいました。 朝食も非常に豪華で洋風メニューが充実。中華もありましたが、洋食がメインです。 駅からは徒歩10分程度。ネーザンロード沿いにあるので利便性もよく、とても便利でした。ホテルの目の前には、セブンイレブンがあります。薬もセブンで買えたので、非常に助かりました。 価格もお手頃で、この内容なら大満足。また香港に行く際は、ぜひ宿泊したいと思います。
-
空港からのバス停のすぐそば、ジョルダン駅も近い。
- 旅行時期
- 2019-06-16
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
空港からバスA21に乗って50分くらいで到着、バス停のすぐ前ですが、ホテルの入り口は路地に入ったところです。 フロントは2階で、1階でポータにの持つを渡してタグをもらう。 チェックインしたらタグをフロントに渡して荷物を部屋に運んでもらう。 部屋の比呂は狭めです、窓はありますがネイザンロードには面していません。 ホテルの入り口の路地に面しています。 窓際にエキストラベッドがありましたのでソファに使っていました。 ここで3人はきついと思います。 ツインでの希望がかないました、バスルームはきれいだがバスタブは無しです。 お湯はちゃんと出ます、やや勢いがないのが残念。 ミネラルウオーターは毎日2本、無料で補充されていました。 WiFiはPWなしでつながりますが、HPで部屋ナンバーと名字を入れました。 冷房はきつめです、妻は冷え性なので毛布を1枚memoで頼んだが無視(読めないのかな)。 で、朝にメイドに直接言ったらすぐに部屋で用意してくれた、これは嬉しいので思わずチップをあげた。 フロントにはコンシェルジュデスクがあります。 また、バートレストランがあります。朝食は外で食べたのでコメントはできません。 フロンには4台のMacがあり自由に使えます。 セキュリティはしっかりしてました。エレベーターで部屋に行く時はルームカードをタッチしないとフロアーに行けません。
-
駅から近いよ
- 旅行時期
- 2018-11-03
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
このホテルは前にお粥屋さんと海鮮屋さんがあり、その横には24時間やってるセブンイレブンがあり便利です。 ジョーダンの駅から歩いて5分もかからない立地です。 ホテルの窓からは香港の汚れた街並みが見えますよ、ホテルのディナーは海鮮ビュッフェをやってます。 まあ、普通のホテルですよ。
-
雑居ビルのようなホテル
- 旅行時期
- 2018-02-15
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
1階にはスターバックスが入っていて2階にロビーがありますが、いつも混雑していて雑居ビルのようで落ち着かないです。部屋は古いですがリノベーションされていてきれいでした。まあ広さは日本のビジネスホテルよりは広いです。周辺にはたくさんの商店があり買い物には絶好の場所にあります。
-
立地良し
- 旅行時期
- 2017-09-28
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
L場所は、地下鉄の佐敦駅から徒歩約4分。テンプルストリート・ナイトマーケット(廟街夜市)の向かい、女人街や星光大道も徒歩圏内で買い物に便利でした。朝食は、種類が多く美味しくいただきました。スタッフの対応は親切、丁寧で安心できました。
-
立地がいい!お部屋もキレイで清潔感◎
- 旅行時期
- 2016-11-21
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
9月の連休に2泊しました。 ネイザンロードに面していて、 空港バスA21系統がすぐ目の前に停まります。 ただ、ホテルの看板の真下にバスが停まるので、 一瞬ホテルを見失いました(^_^;) 入口はネイザンロード側ではなく、 横道に入ったところにあります。 帰りの空港行きバス停も地下道を使って道向かいに出ると、 スグです。 レセプションは1階。エスカレーターで1階へ上がります。 0階(グランドフロア)のカウンターは団体用?の様です。 ネイザンロードが真下に見える、 5階の部屋でしたが、あまりうるさくなかったです。 バスタブなしで、シャワールームだけでしたが お部屋自体の広さは十分でした。 ポット、ミニバー、アイロン、 使い捨てスリッパ、そして電源変換プラグもありました。 1つしか持って行かなかったので助かりました。 デポジットはVISAカードが利用できました。 レセプションの方も親切で英語も聞き取りやすかったです。 部屋の中でもwifiがサクっとつながり便利でした!
-
香港に来たぞ!という実感がわくロケーションです。
- 旅行時期
- 2016-11-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
まだ寒い3月の香港でした。 空港からはエアーポートエキスプレスで九龍駅で下車して、各ホテルを周回しているバスに乗車してMTR佐敦駅で降りました。バス停からちょっと迷いましたが、ネイザンロードに面して看板がありますので、それを探して徒歩7分~8分で到着。 フロントのサービス等は大手ホテルチェーンなのでスタンダードです。気になったのは中国本土の旅行グループが、増え始めておりホテルだけではなく、観光地も多かったです。 そのせいかホテル代も、高めになってきているようです。 ホテル玄関の目の前にコンビニがあり、その隣にガイド本に載っている、人気の粥麵店がありますが時間によっては、グループ客が入っているので時間差で行った方がいいです。香港に来て変なおすすめですが、このホテルのすぐ近くにJordan Curry house というカレー屋さんにいつも行きます。本格的なカレーで地元の人(インド人とか)が多く辛さも選べておいしいです。
-
ノボテル・ネーザンロード・カオルーン・ホテル・地下鉄のジョーダン駅から徒歩5分の4★クラスのホテルです。
- 旅行時期
- 2016-09-11
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
九龍のネーザンロード沿いで地下鉄のTsim Sha Tsui駅から1駅目のJordan駅から徒歩5分位の場所にある、フランスのアコーホテルチェーンに属する4★クラスのホテルです。 場所も悪くないし、比較的新しくお値段もお手頃でお勧めです。 部屋はそれ程広くはありませんがとても機能的に出来ています。 バスタブもあり日本人向きです。
-
佐敦駅に近い
- 旅行時期
- 2015-08-19
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
佐敦駅近ですが、エアポートエクスプレスを使うと九龍駅からタクシーが楽でした。 綺麗なホテルでしたが、部屋の隅っこでスーツケースを広げようとしたら 隅っこに埃が溜まっていて ちょっとウッとなったのと、ホテルの空調が効きすぎていて 私には寒すぎた点がマイナスでしたが、 立地やコスパ、お部屋の広さなど、総合的には満足でした。
-
ベッドは小さめでも、アクセス良好
- 旅行時期
- 2015-06-07
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
佐敦駅から、数分なので、どこへ出るにも、アクセスは、良好でした。 場所もネーザンロードと良いので、周辺のレストランもリーズナブルなお店も多く、地元の方も多いエリアだと思いました。 wifiは無料でしたが、使いませんでしたので、電波状況は不明ですが、無料は便利だなと思います。 ベットは小さいかなとも、思いますが、立地の良さも、考慮すると、仕方ないかなという感じ。
-
便利で部屋にも満足
- 旅行時期
- 2015-05-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
香港の九龍側、佐敦駅から歩いてすぐです。南はしまでも九龍公園などを見ながら歩いて行けます。ホテルの近くには高級店から地元の方ご用達の安いお店までレストランも数多くあり、両替店等も多く非常に便利です。ホテルの中は外の喧騒とは無縁の静かな環境で、部屋もかなり高級です。17千円ほどでしたが、それだけの価値があると思いました。
-
どこに行くのも便利です
- 旅行時期
- 2015-04-26
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
アコーグループから、3泊したら1泊分無料というメールをもらっていたので、こちらのホテルに決めました。 空港からは、エクスプレスで行くより、空港リムジンバスのほうが、ホテルの前に到着するので、費用も安くて便利です。時間的にも、それ程の差はない様です。 お部屋は香港にしては、それ程狭くもなく、スーツケースも十分広げられました。もちろんきれいに掃除されていたし、お水も毎日2本補充されていました。 ただ、窓からの景色は、隣のビルの屋根が見えるだけで、さっぱりでした。 問題は、バスタブです。30cmもお湯がはれるでしょうか?。。。。 とても浅い、今まで見たこともないバスタブでした。1ベットから2ベットに変えてもらったので、文句は言えませんが。。。。 佐敦駅から5分程度の場所で、周りに買い物するコンビニやスーパーもあり、レストランも多いです。観光スポットも近いし、また利用したいホテルです。
-
便利!
- 旅行時期
- 2014-03-20
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
空港からA"1バスに乗ってNO.10で下車(ネイザンロード、スタバ前)するとすぐ。 地下鉄佐敦駅の出口Bからもすぐ。とにかく便利です。 ホテル前には7イレブン、sasaもあります。 世界中にあるアコーホテルズは、やはり安心して宿泊できます。 2泊してからマカオへ行き、その後また1泊しました。 お部屋はダブルで、少し狭さを感じましたが、寝るだけの部屋としてなら満足。 バスタブはありません。 毎日ペットボトルのお水2本サービス。 レセプションにはMacが4台、バーに3台ありました。wifi−freeじゃないのが残念。 スタッフはみんさんフレンドリーで、毎日交わす挨拶などコミュニケーションも楽しめました。