- TEL:
- 808)9232311
- FAX:
- 808)9268004
- URL:
- www.halekulani.com
- 商品コード:
- (101266)
「天国の館」という意味のその名の通り、おもてなしの精神と伝統を守りながら最高のサービスを提供し続けている名門ホテル。ワイキの中心にありながら、街の喧騒を感じさせない落ち着いた環境で、快適な滞在が楽しめます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ハレクラニ ホテル ( ハワイ ホノルル )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1917年 |
改装年 | 2012年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 453室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 110V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, フランス料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらHALEKULANI
ハレクラニ
5
平均評価:4.8 / 5.0
クチコミ総件数:38
38件中 1-15件を表示
ハレクラニ のクチコミ情報(JHC)
-
- No.6831
- 匿名希望 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2015/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
値段は少し高いですがせっかくのハワイなのでこのホテルにしました。このホテルにはプールとプライベートビーチがありホテルの外を出なくてもハワイの雰囲気を味わうことが出来ます。アラモアナショッピングセンターも近くにあり、ショッピングも楽しむ事が出来ます。どちらかとういうと初めてのハワイで観光をたくさんする予定の人よりも、ハワイのリピーターでのんびり過ごしたい方のおすすめです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 知名度 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング 学生
-
- No.4539
- mharuyama 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- パーシャルオーシャンビュー
- 評価
- (5)
ヒルトン・シェラトン・ハイアット・ロイヤルハワイアン・モアナサーフライダー・アウトリガー等泊まりましたが、ホスピタリティ、施設、レストラン等全てにおいて、ワイキキナンバーワンのホテルです。 レストラン「ラ・メール」は、コースの料理のポーションが小さくなったので、日本人にもフルコースが堪能できます。日本から予約しておいた方が安心です。東京帝国ホテルで予約できます。 姉妹ホテルのワイキキパークホテルのレストランもルームチャージで利用できるので、便利です。 ハレクラニには、和食レストランがありませんが、ワイキキパークホテルのレストランノブでは、ワイキキトップクラスの和食がいただけます。おいしくない和食レストランが多いワイキキで、お勧めです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- カップル 家族
-
- No.4692
- 匿名希望 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2010/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
初めてのHawaii旅行で、憧れていたハレクラニに宿泊しました。 ウェルカムフルーツ&シャンパン&チョコのおもてなしが嬉しかったです。 (ハネムーナーの特典なだけかもしれませんが・・・) 白を基調としたお部屋で、清潔感が掃除が行き届いており綺麗です。 朝食をお部屋で食べましたが、ボリュームたっぷりで美味しかったです。 プールもありますし、海もすぐそこでHawaiiを満喫できます。 有名なパンケーキ屋や、DFSも徒歩で行けるし、ABCストアも近所にあります。
- 【ホテル選びのポイント】
- 知名度
- 【こんな人におすすめ】
- カップル
-
- No.4671
- hjr 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2010/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- オーシャンビュー
- 評価
- (5)
ホノルルビーチを目の前に、すばらしいお部屋でした。 海外のホテルであれだけバスルームが立派なのは本当にうれしい。 なんといっても、白でそろえられたインテリアの美しさは、今思い出しただけで飛んで帰りたくなります。 エントランスには室内に藤棚がたれさがり、ソファにもたれるだけで、海外セレブ気分です。宿泊者以外もそこまでははいれるとおもうので、ハワイ随一の高級ホテル、一度は訪れてみてください。 立地も最高で、DFSにもエッグスンシングスでの朝ごはんも徒歩圏内でした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング カップル 家族
-
- No.4097
- 匿名希望 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2009/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- オーシャンビュー
- 評価
- (5)
ワイキキにいながら、このホテルに1歩入ると、喧騒を忘れるゆったりとした雰囲気が流れます。決して華美なホテルではないのですが、どこかエレガントで、ホッとさせてくれます。 お部屋も白を貴重としたシンプルなインテリアですが、清潔で開放感があります。チョコレートやフルーツを置いてくださるのがいつも楽しみです。おすすめはプールサイド。大型ホテルと違い、こちらもゆったりとした雰囲気。飲み物の注文をとりにきてくれますが、個人的にはストロベリースムージーがおすすめです。 全体的にスタッフの対応はとても良く、不愉快にさせられたことは一度もありません。値段はやはりそれなりにお高いですが、ワイキキでも静かにゆっくり過ごしたい大人の方には価値のあるホテルだと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル
-
- No.3805
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2008/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
ホノルルの滞在でなにも考えないでどのホテルに泊まりたいか。と、問われたら迷わずハレクラニをあげます。歴史からなる趣ある建物。サービスではなく、おもてなしの心。どちらも一級品です。ルームクリーニングも一日二回あり、いつも清潔に保たれていれのは日本人にはうれしく感じます。どことなく、カップルが多い客層も手伝って白亜の建物はおちついてみえます。個人的な意見かもしれませんが、朝食にもう少し力をいれてほしいです。品数がすくないかなあ。その分ディナーバイキングは文句なしです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル
-
- No.4060
- 匿名希望 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 今回初めて
- 旅行時期
- 2008/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
新婚旅行でこちらのホテルに宿泊しました。旦那の仕事の都合で4泊5日しか泊まれませんでしたが、もっと居たいと思うホテルでした。ハレクラニの決めてはパンフレットに付いていたホテルから見えるハイビスカスのプールでした。現地に着いて、ホテルのロビーが綺麗なこととスタッフのサービスが良いことに嬉しくなりました。部屋に入りベランダに出てみると、真正面にあのプール。風景が本当に綺麗で写真そのものでした。他にも、部屋に戻ってくるたびに置かれる手紙?などの素敵なサービスや、プレゼントなど最初から最後まで夢の様で素敵なひとときでした。料金は高いので、何回も来れる場所ではありませんがいつかまた家族で行きたいと思いました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 星数 知名度 特典 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル 家族
-
- No.1696
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2008/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
立地・設備・サービスともに申し分なく、夜寝るだけのホテルではなく、ホテルライフを存分に楽しむことが出来る。ホスピタリティルームあり、早朝便到着、夕方便出発などで空いた時間をホテル内で過ごすことが出来るのもうれしい。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- カップル
ハレクラニ ホテル ( ハワイ ホノルル )のクチコミはフォートラベル提供です
-
ウェディング風景があちこちで。
- 旅行時期
- 2023-02-05
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ちょうど、梨花さんとお友達とプールや、ハウスウィズアウトアキーなどで、何回かお会いしました。 毎年ハレクラニには宿泊していますが、 朝食のビュッフェはワイキキでは1番充実していると思います。(その次のモアナサーフライダーの、ザ・ベランダはビュッフェ再開ならず、、未だコンチネンタルのみ)
-
4月の様子
- 旅行時期
- 2022-06-15
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
コロナが蔓延してからすぐに改装工事に取り掛かったハレクラニホテル。 一見するとロビーなどはそれほど変わっていなかったようです。 まだ、レストラン周辺などは改装中の所もありました。 ハレクラニホテルに宿泊していなくても購入できるハレクラニベーカリーが人気ですが、こちらはまだ営業されていませんでした。場所は、向かいのハレプナホテルのハレクラニ側になります。
-
2階でのんびりダイヤモンドヘッドを見る
- 旅行時期
- 2022-03-22
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
コロナ禍は最初の頃から改装宣言をして、ずっと閉めていたハレクラニホテル。 改装したと言うので行ってみました。 ロビーなどは特に変化はないように思いました。 レストランへの入口などはまだ改装中のようで、行けないようになっていました。 2階のバンケットルームの近くからはダイヤモンドヘッドが一望できて、とても素晴らしい景色を楽しめます。
-
水曜日が狙い目です!
- 旅行時期
- 2022-02-05
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
以前有料だった『リーダーズクラブ』の年会費が無料になり 入会すると、 無料朝食や部屋のUGを受けれます。 また 水曜日の夕方からはMG主催のカクテルパーティがあり、 シャンパンやおつまみが振舞われますよ。水曜日が狙い目です!
-
最高のホテル
- 旅行時期
- 2021-05-17
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルので部屋からの景色が最高でした。 ベランダから海を眺めて1日過ごしても良いくらいだと感じました。 部屋も綺麗で、スタッフさんの対応も素晴らしかったです。 アメニティ、ボディクリームや石鹸はとても良い匂いです。 買い物にも便利な立地です。 朝食はブッフェスタイルとオーダースタイルのレストランを使用しましたがどちらも美味しかったです。
-
先を見据えた決断はさすがです!
- 旅行時期
- 2021-02-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
2020年3月のコロナウィルス蔓延からすぐにハレクラニホテルは休館していましたが、7月には改修工事をすると発表し、2021年6月末まで全館閉鎖する予定と発表しました。その時には1年もかけて改装するのか?と思っていましたが、今となってみれば、先を見据えた決断は、さすがだと思います。そして、2021年2月に訪れてみると、外側には一面に大きな壁が作られていて、中が見えないようになっていました。ブルーのハレクラニカラーにロゴ入りの壁は、ハレクラニらしい品格があり、今しか見られないものとして、これはこれで見応えがあります。
-
さすがのハレクラニ
- 旅行時期
- 2020-04-30
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ダイヤモンドヘッド・オーシャンフロントで結婚記念日を兼ねての旅行の為なるべく高層階、海側リクエストで予約を入れておいたのですが当日案内された部屋は何とダイヤモンドヘッド・スイートでした。海に近い角部屋で部屋もスイートなので広々。部屋も景色も最高でハレクラニに素敵なプレゼントを頂きました。このような経験は二度と味わえないと感動しました。