- TEL:
- 808)9226600
- FAX:
- 8084430652
- URL:
- www.laylowwaikiki.com
- 商品コード:
- (1379)
インターナショナルマーケットプレイスに隣接するリーズナブルな価格のホテルです。ロビーキオスクではインターネットアクセスが可能です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ザ レイロウ オートグラフ コレクション ( ハワイ ホノルル )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1969年 |
改装年 | 2006年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 247室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB | ランドリーサービス | - |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, 中華料理 | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 有料 |
ゴルフコース | 近隣 | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらLAYLOW
レイロウ
3
平均評価:4.0 / 5.0
クチコミ総件数:28
28件中 1-15件を表示
レイロウ のクチコミ情報(JHC)
-
- No.5313
- jjkoa 様
- 男性 / 60代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2012/04
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ツイン 禁煙
- 評価
- (4)
ホテルのエントランスなどからこれがホテルなのという疑問が先に立ちますが、チェックインすれば後は普通のホテル。と言っても小さなホテルであることは変わりなく、後は部屋が大きめであることが取り柄と言ったところです。 それ以外ではロケーションの良さがお勧めです。 ビーチからは一本奥になりますが、食料品の買い出しなど最適です。また最近できた丸亀うどんも目の前です。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 その他 : 口コミのよさ
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
ザ レイロウ オートグラフ コレクション ( ハワイ ホノルル )のクチコミはフォートラベル提供です
-
のんびりできるテラス
- 旅行時期
- 2022-06-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
レイロウホテルのクヒオ通り沿いのエスカレーターを上がった所にあります。 エスカレーターの脇にはテラス席「hide out」がありました。 カウンター席やテラス席など、いろんなタイプの椅子がありました。 その中でも、ビーチのような砂地に大きなカウチが置いてある所は、リゾート感満載。 カウンターではお酒も頂けるようですが、朝食とディナーの間11時〜5時までは食事や飲み物のオーダーはできないようになっています。 ただ、椅子に座る事はできるみたい。 朝食は朝6時からで、ディナーとバーは9:30までです。
-
お洒落で、親切なスタッフばかり
- 旅行時期
- 2020-03-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
Hawaii6回目で、気になっていた、こちらのホテルに宿泊してみました。お洒落で、どこを切り取っても絵になります。 スタッフも親切で優しい方ばかり! 日本語は通じませんまが、理解しようとしてくれる方ばかりでした。 チェックイン時には、ウェルカムフルーツのサービスがあり、プールサイドには、フリーウォーターが用意されていて、時間によっては、シェーブアイスも頂けました。お部屋に用意されているウェルカムグッズも嬉しいです。 ただ、せっかくHawaiiに来たのなら、やはりビーチフロントのホテルにした方が、気分も盛り上がるな~。 ラナイから海の景色を見てくつろいだり、毎日ビーチで泳ぎたい方には不向きかな。 スタッフが素晴らしいだけに、立地が残念。
-
可愛いがいっぱい
- 旅行時期
- 2020-02-24
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ずっと気になっていたこちらのホテルの、コーナースイートに泊まってきました。 フロントの方に日本語が話せる方はいませんでしたが、分かりやすくゆっくりと話してくれたので聞き取りやすかったです。とても丁寧で笑顔でニコニコと対応してくれて、英語が話せない私でも大丈夫でした。 エレベーターはカードキーをかざすタイプでセキュリティーも安心です。 また荷物の預かりサービスはチェックイン前、チェックアウト後の両方で可能だそうです。 フロント階のエレベーター奥にはカードキーをかざすタイプのトイレがありました。 部屋はとても広く、清潔感がありました。 ベッドの他、ソファーも充分な広さだったので、お子様連れの方にピッタリなのかなと思いました。 クローゼットが有り、その中に金庫もありました。シングルソファーの前にローテーブル有り。テレビの後ろ側が半個室のようになっていて、椅子とテーブルがおいてありました。 小さな冷蔵庫もあります。 洗面台はまずまずの大きさです。 お風呂の浴槽は無く固定シャワーのみでした。 個人的にはシャワーは固定じゃない方が好きだけど、固定された位置が悪くなかったのでまぁ良いかな~くらいな感じでした。 フロント階には小さなプールが有り、プールサイドにウォーターサーバーがありました。 プールサイドのジムがある手前にはビーチタオルの貸し出しもあります。レイロウの部屋の壁に描かれいるお馴染みの柄のタオルが置いてあります。BOXの上に置いてある紙に居室番号と借りる枚数を書いて、使用後はBOXの中へ入れて返却。 フロントの反対側にはハイドアウトというオシャレなカフェもあります。 部屋の小物やインテリアにこだわっていて、廊下等もデザインが可愛くどこで写真をとっても映える感じでした。 女子旅だと友達とお部屋でも写真撮影できて楽しそうだな~という風に思いました。
-
オシャレで清潔!スタッフもにこやかな人ばかりのホテル☆
- 旅行時期
- 2020-02-19
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
インスタで見て、泊まってみたいホテルでした。 インスタでアップされている通り、オシャレで洗練されたホテルです。 意外?にもスタッフはにこやかで物腰の柔らかい方ばかりでとても居心地が良かったです。 ロビーやレストラン、プールに客室にすべてがおしゃれで清潔でどこもかしこも写真におさめたくなっちゃいます。 ただ、レストラン側(クヒオ通り側)の客室だと、夜は音楽がかなり気になります。 金土はDJがレストランでプレイしているようで深夜12時まで音楽が響いています。 他の曜日もDJではないですが、音楽が聞こえてきます。 なので、反対側のお部屋か高層階のお部屋をおすすめします。 リゾートフィーはかかりますが、ビーチサンダルやお菓子が詰まったバスケットがギフトされたり、プールサイドでシェイブアイスやフルーツのサービスがあったりウクレレ教室があったり、価値はあると思います。 とても満足度の高いホテルです。
-
映えます
- 旅行時期
- 2019-11-25
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
丸亀製麺の斜め向かいにあり、立地がとてもよいです。 なにより、ホテル全体がおしゃれで、映えること間違いなしです!私はやっていませんが(笑) お部屋はホオキパレベルという、最上階のお部屋にしました。 エレベーターホールにあるドリンクや軽食がフリーでいただけるので、小腹が減ったときなど重宝しました。 お部屋はゆったりとしたつくりで、広すぎず狭すぎず、とても快適でした。 ウェルカムボックスにはお菓子などがカゴいっぱいに用意されていて、よかったです。 中でもビーチサンダルは、おしゃれで記念にもなり嬉しかったです。 プールは浅いので、泳ぐと言うより、浸かるかんじ(笑) ファミリーよりはカップル向きかな、と思うおしゃれなホテルでした。
-
フォトジェニックなホテル
- 旅行時期
- 2019-09-01
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
部屋(3階)から海は見えませんでしたが、ノードストロームラックやインターナショナルマーケットプレイスなどが近くにあり、とても便利な場所にあるホテルです。とてもおしゃれで、インスタ映えすると思います。 お部屋にサンダルやダックのギフトが置かれていたり、プールサイドでシェイブアイスのプレゼントがあったりとうれしい特典もあります。 子供連れでしたが、ホテルスタッフの方々も親切で、気持ちのよいステイをすることができました。 夜にはラナイから近くのレストランのライブの音も楽しめました。 通りを挟んで向かい側にある韓国料理のミカウォンや近くのオハナワイキキイーストにあるアペティートというイタリアンも美味しかったです。 今回は一泊だけでしたが、また機会があれば、泊まってみたいです。
-
インスタ映えなホテル
- 旅行時期
- 2019-08-09
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
とてもインスタ映えなホテルです。 清潔感があり、リノベーション済みなため、とても綺麗で可愛いホテルです。 アーリーチェックインはできませんでしたが、マリオット会員ということもあり、アップグレード頂き、とても快適でした。 ただ、エレベーターが2台しかないので、朝と夜はエレベーター待ちが発生しました。
-
新しくておしゃれなホテル
- 旅行時期
- 2019-02-19
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
インターナショナルマーケットプレイスの隣にある2017年に改装してオープンしたデザイナーズホテルです。 新しく水回りもきれいでとても快適なホテルでした。 楽天トラベルで予約してホオキパレベルに宿泊したのですが、上層階だったので見晴らしがよく、水、コーヒーや軽食(朝はパン、それ以外の時間帯ではクッキーなど)が置かれているドリンクバーが同じフロアにあり便利に過ごせました。 ホテル内のカフェはハッピーアワーがお得でおすすめです。
-
オシャレなホテル
- 旅行時期
- 2019-01-14
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
どうしても泊まってみたくて1泊だけしました! 始めて、クヒオ通り沿いのホテルでしたが、かなり便利!目の前が丸亀製麺!となりにスーパーもあり、スタバも近くて本当に便利! ただ、オシャレにこだわったせいか、部屋の椅子は座りにくく、トイレのドアがちゃんと閉まらなくてとても困りました。 ジュニアスイートの部屋にしたらベランダから海が見れました。
-
普通かな
- 旅行時期
- 2019-01-05
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ビーチまで徒歩10分弱 道路挟んだ目の前に丸亀製麺 部屋は可愛い 清掃レベルは普通 シャワーは固定式で圧弱め 公式のベストレート保証で4泊10万以下で予約取れたけど、通常料金15万払ってたとしたらガッカリだったかも。
-
綺麗でお洒落
- 旅行時期
- 2018-10-21
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
立地良く、新しいホテルなので綺麗でお洒落。お値段もハワイのなかではそこそこ安めなのが決め手でこのホテルにしました。次も泊まっても良いというほど満足しています。 上階フロアのみの軽食バーは飲み物あるし、朝ごはんとお菓子は調達できて便利だし結果的に節約にもなりました。
-
また利用したいホテルです
- 旅行時期
- 2018-10-15
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
何処で写真撮っても絵になる素敵なホテルでした。共有スペースが広くない分チェックインカウンターはかなりこじんまりしていてお客様が重なると対応に少し時間が掛かる印象、ただスタッフの笑顔も素晴らしく不快な思いは全くありません。 立地がとても便利なところにあるので買い物や移動も不便さを感じませんでした。 チェックイン時にアクティビティに使用できる$50ドルチケットを貰いましたが何に使用できるのかわからないまま帰国日になってしまい ました。
-
思った以上にお軽い
- 旅行時期
- 2018-08-18
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
ネットではオシャレな雰囲気で是非機会があれば泊まってみたいホテルでした。行ってみると入口にプールとジム、とても小さなロビー。そしてエレベーターの先にはもう客室。あまりにもお粗末なドアや壁が目立ちます。ホノルルはホテルが高いので こういうホテルもアリなのかもしれません
-
笑顔がすてき
- 旅行時期
- 2018-07-21
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
スタッフの方の笑顔が素敵なホテルでした。 シンプルながらセンスよくまとめています。 残念なのは、部屋にお湯を沸かすポットがないことでした。 あと、リゾートフィーの内容の日本語の案内があると 初日から楽しめたのになぁというところです。 場所は大変便利でした。