- TEL:
- 032531470
- FAX:
- 032531488
- URL:
- www.putahracsa.com
- 商品コード:
- (113415)
タイの有名アーティスト一家がオーナーであり、室内のアメニティや設備も一流のものを用いています。道路を挟んで2階建ての建物と、ビーチ側にはよりプライベート感のあるビラ群で合計59室。レストラン、スパは質に比較して割安な料金なのでお薦めです。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- プタラクサ ホアヒン リゾート【SHA Extra+認定】 ( タイ ホアヒン )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2006年 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 59室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(BMW) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | - |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 郷土料理 | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - HUAHIN MARKET (ONE WAY) ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | あり | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | - |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらPUTAHRACSA HUA HIN
プタラクサ ホアヒン
5
平均評価:4.4 / 5.0
クチコミ総件数:13
13件中 1-13件を表示
プタラクサ ホアヒン リゾート【SHA Extra+認定】 ( タイ ホアヒン )のクチコミはフォートラベル提供です
-
モーニングビュッフェ最高
- 旅行時期
- 2019-06-10
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
インスタ映えすると噂でしたが 確かに~! と納得の美しいホテル。 (インスタやってないけど) 施設は道路を挟んで プールサイド/オーシャンサイドと 別れていて オーシャンサイドの部屋の方が割高だった為 内陸側のプールサイドを予約。 結果的には夜も静かで子連れには 正解だった気がする。 美しく清潔でセンスもよく とにかく快適。 特筆すべきは モーニングビュッフェ。 アジアの洋風ビュッフェに興味も無く (現地の味を食したい派なので) 期待もしていなかったので 全てがあまりに美味しく驚き。 洒落てる上に美味しい! 朝からフルーツジュースに並んで スパークリングワインがあって感激。 全ての予定をキャンセルして ワイン片手にずっとこのまま過ごしたい! とまで思いました。 (2日目の朝はスパークリングの用意なし。 その辺、謎) 朝ごはんを食べにまた行く予定です。
-
ゆったりとした時間を過ごして心の洗濯
- 旅行時期
- 2019-04-06
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
白を基調とした点在するヴィラはプライベート重視でゆっくりと静かな時間を過ごせます。プールやビーチバレーコートは限られた宿泊者が使えるので人が多いと感じることもありませんでした。そして朝食が素晴らしかった!100%フレッシュジュースや多種類のビュッフェで毎日気持ちのよい朝を迎えることが出来ました。ホアヒンを再訪した際はまた泊まりたい。
-
中心街に近いこじんまりとしたリゾート
- 旅行時期
- 2018-12-02
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
こちらのホテルは、通りを挟んで海側と反対側の2か所に分かれています。 今回は、値段的にも安価な、海側でないエリアで宿泊しました (Silksandという名称の部屋です)。 こちらのホテルの海側は、レストランなど完備されていますが、プールはやや狭めですね。 といっても、海が見えるのはアドバンテージです。 海側に宿泊していなくても、海側のプールは利用できますが、今回は利用しませんでした。 というのも、こちら側のプールもなかなか素晴らしく、寛げる雰囲気だったからです。こちらのホテルは従業員の教育も行き届いているようで、気持ちの良い滞在が楽しめました。 その他にも、トゥクトゥクで時計塔周辺までの無料送迎サービス、 レンタサイクルが無料、水のボトルは朝と晩に2回補充、毎晩のちょっとしたお菓子の差し入れという地味なサービスもポイント高いところです。 ホアヒン中心部も徒歩圏内ですし、宿泊費を考えればお得なホテルです。
-
小さなラグジュアリーホテル
- 旅行時期
- 2016-03-11
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
4泊しました。妻とゴルフ&シーフードを目的に2年連続のホアヒンでした。昨年のホテルも気に入っていたのですが、満室の日がありプタラクサにしました。このホテルは何といってもバトラーさんが若くて優秀!すべての手配や気配りをしてくれます。(英語のみなので、最終日にあわてる事がありましたが)案内には部屋から海は見えないとなっていましたが、なかなかの景色で快晴のタイの海の色がとっても素敵でした。朝食のメニューはあまり変わらないですが味はいいですよ!支配人がヨーロッパの方なのか変わったチーズがあったりしました。ただテーブルが小さいのが難点ですかね。最終日の夜にホテルのビーチサイドバー(ソファーで寝転びながら飲んだり出来るやつ)で一杯やりましたが、若いカップル向きな感じでしたが雰囲気はいいですね!小さいけど素敵なホテルでした。 バトラーチームから事前のリクエストメール、帰ってからのサンキューメールと日本の高級旅館みたいです。
-
最高のリゾートホテル
- 旅行時期
- 2015-01-28
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
現地にいってから予約したリゾートホテル。ナイトマーケットからも歩いて帰れるほどの場所。いきは、無料でトォクトォクが好きな場所へ送ってくれる。ホテルの朝食も美味しいし、プールもこんでもなくゆっくりできる。ここのレストランも美味しいし波の音を聞きながらお酒を飲めるなんて最高だった。
-
街歩きも楽しめる素敵なリゾート
- 旅行時期
- 2014-08-31
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ホアヒンのホテルを決める際にリゾート感は絶対。でも、町にも歩いて行ける距離がいいな。というので決めたのがここ。 ナイトマーケットまでは歩いて10分以内。 リゾートもナイトライフの両方を楽しむのにぴったり。 ナイトマーケットやホアヒン駅などにはホテルのトゥクトゥクで送ってもらえます。 部屋はタイル張りで素足でも気持ち良く、掃除もきれいにされていました。 唯一難点をあげると部屋のコンセントの数が少ない事。 またWIFIが弱いこと。 個人的にwifiを持っていったので問題ありませんが、プールサイドやレストランではホテルのwifiが拾いにくかったです。 また、チェックアウト後に荷物を預かってくれるのはもちろん、 シャワールームも貸してもらえたり、暑い国で嬉しいサービスでした。 全てのスタッフが笑顔で対応も素晴らしく、お願いも迅速に対応してもらい本当に良い滞在になりました。 ヴィラ棟にあるビーチフロントのレストランが最高に素敵。 朝食含め、レストランの食事も非常に美味しかったです。
-
明るくてオシャレなホテル
- 旅行時期
- 2014-05-09
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
白を基調とした明るいホテルです。 リゾート感もたっぷりあります。 立地も良し。ナイトマーケットにも歩いて行くことができます。 私が泊まったときはなぜか中華系のファミリー、グループばかりで少し騒がしかったです。 朝ごはんの種類は少なめ。 道路を挟んで海側の方はVILLAタイプの部屋やレストランがあります。 そちらのスタッフのほうが心なしか親切な気がしました。
-
ホアヒン中心部に程近いブティックホテル
- 旅行時期
- 2014-02-10
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ちょっと意外だったのは道路を挟んで海沿いの建物とそうでない建物に分かれていたこと。私たちの部屋は上階がガゼボになったくつろげる空間を備えていたのですが、景観はプールを囲むデッキチェアの人々とビーチバレーのコートのみでかなりがっかりしました。オーシャンサイドのレストランは美しくロマンティックなたたずまい。こちら側はプールもオーシャンビューでビューティフルです。また来る機会があれば海側の部屋にしたいですね。街中にあるので何をするにも非常に便利にすごせます。ただトイレの流れは館内どこも良くないようで、閉口しました。
-
隠れ家リゾート
- 旅行時期
- 2013-09-03
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
客室は中庭のプールを囲むようにして 2階建てです 1階の部屋からは直接プールに出られます ナイトマーケットなどあるところには 行きはホテルの車で送ってもらえます 帰りはシーローで100Bです 高層階のホテルとは正反対の雰囲気ですが これもまた趣きがありいいかなと思います 部屋はそう広くはありませんが 居心地がいいです
-
手ごろな料金で便利なロケーション
- 旅行時期
- 2013-03-10
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ホアヒンにゴルフ旅行にいったときに利用しました。 現地旅行社に、「手ごろな料金かつ、カップル向きの素敵なホテル」とリクエストしたところ、こちらは町からも徒歩圏でありながら、とても落ち着いたホテルで人気がある、ということでした。 泊まったのは、Silksandという部屋カテゴリーで、 そのときは料金一泊税サ朝食込みで6500バーツでした。 部屋はせまいので、部屋で一日中くつろぎたいような人には向いていないでしょう。 私たちは日中はゴルフで部屋にはいなかったので、今回はOKでしたが。 バスルームはせまくて湯船につかるという感じでなく、 お風呂でのんびりしたい私にはちょっと不満でした。 部屋は2階でしたが、小さなベランダがあり、プールがある中庭がみえます。 朝食のレストランは、テラス席もあり、プールを眺めながらのんびりいただけます。 予算重視で行動派におすすめなホテルかなという感じです。 レストラン Ocean side はビーチフロントで、夜のライトアップされたプールの近くでもあり、ステキな雰囲気。海を眺めながら、デッキチェアに寝そべって 開放的な気分で食事が楽しめます。 夜遅めの時間になると、DJがはいってうるさく感じたので、 静かに食事したい場合は早めのほうがよささそう。
-
街なかにあるのに癒される〜。
- 旅行時期
- 2012-10-30
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ホアヒンの駅からほど近いところにあるホテル。 ホテルまではサムローで行きました。 街なかにあるのにも関わらず、コンパクトで落ち着いた造りになっています。 ほどよい静けさです。屋上付でしたので夜空を眺めながら とても癒されました。
-
落ち着いたホテル
- 旅行時期
- 2012-05-14
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
部屋はスーツケースを広げるだけの広さは十分にあります。洗面台が部屋から区切られていないのは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、スマートなデザインなので気になりませんでした。籐のソファーがあり、横になってテレビを見るのに丁度よかったです。 プールのある中庭を囲むように客室が建てられています。中庭に通じるガラス戸の外に大きなソファーが置いてあります。客室ごとに仕切り板もあるので、ある程度プライバシーは保たれます。中庭のプールからは丸見えですが。それもリゾートホテルらしくていい感じでした。ホテルは道路を挟んで海側と陸側の二棟に分かれていて、海側にレストランがあります。シーフードバーベキューがご自慢のようですが、タイにしては値が張ります。 スタッフの対応も良く、全体として満足のいくホテルでした。
-
そこはかとなく品のあるホテル
- 旅行時期
- 2012-03-05
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
【217号室】 部屋はプールサイドの2階。カテゴリーはシルクサンドルーム。 部屋はこじんまりしているが、ベランダが広くて気もちがいい。 白を基調としたシンプルな作り。インテリアはよく見ると凝ったものだった。 ベッドが小さい。バンコクで広い部屋、大きなベッドが続いていたので余計小さく感じた。 水回りは清潔感がある。 ラタンのソファが洒落ているがと評判だが、使い便利はあまりよくない。滞在中、荷物置き場になっていた。 【プール】 客室数の割にプールが大きいからか、ディッキチェアーをキープしている人はいない。 朝早くからプールの掃除をしていたし、一晩中プールの水を循環させている音がしていたのでプールの水がきれい。 プールの横に人工のビーチがある。アイデアはいいと思ったが誰もいない。 【朝食ブッフェ】 フロント棟とプールの間のオシャレな建物。 大きなホテルでないのでブッフェの種類も多くないと思っていたが、まさにそのとおりだった。 インドアのテーブルは狭いので、アウトドアで食べた。 テーブルいっぱいに皿を並べて食べるタイプなので、狭いテーブルでは朝食を楽しめない。 もっとも、パン以外にこれといったものがなかったので、せっかくの広いテーブルが寂しい。 外で食べると気持ちがいい。やっぱり旅行の醍醐味は非日常ってことだろう。 【トゥクトゥク・サービス】 近場だが片道無料サービスがあり、何度も利用した。 ホテルからナイトマーケットまで徒歩10分ぐらいだが、トゥクトゥクで行った方が楽チン。 【総合】 タイの舞台俳優がオーナーでオシャレなリゾートホテルとして人気があって、オシャレ系の旅行雑誌などでよく取りあげられている。 女性スタッフが多く、みんな感じがよかった。 そこはかとなく品のあるホテルだった。
13件中 1-13件を表示