- TEL:
- 03)8235388
- FAX:
- 03)8221185
- URL:
- hualien.chateaudechine.com
- 商品コード:
- (1451)
花蓮駅から車で約15分の眺めの良い、静かな海岸沿いに位置するリゾートホテル。中華や洋食のレストラン、屋外プール、熱帯庭園がありトロピカルムードいっぱいです。海浜公園へも徒歩圏内です
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- シャトー デ シン花蓮 ( 台湾 花蓮 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1981年 |
改装年 | 2010年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 208室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 110V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(06:30 - 23:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり( - ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | あり | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | あり | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらCHATEAU DE CHINE HOTEL HUALIEN
シャトー デ シン ホテル 花蓮
5
平均評価:3.6 / 5.0
クチコミ総件数:12
12件中 1-12件を表示
シャトー デ シン ホテル 花蓮 のクチコミ情報(JHC)
-
- No.3959
- 匿名希望 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2010/11
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (3)
ここの土地柄でしょう、周りには大型スーパーマーケットなどはありませんでした。夜にどこかへ行くこともなく、ゆったりとホテルで過ごしました。ホテルのロビーはきれいで、清掃が行き届いていました。日本語が通じる人もいました。ロビーのところでケーキを売っていたので、店員さんに話しかけたら、日本語が分からなかったらしく、日本語を話せる人を呼んできてくれました。スタッフはみんな親切でした。ケーキは少し高かったですけど。 でも、見た目もおしゃれでおいしかったです。ただ、部屋は狭かったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル 家族
-
- No.265
- もっぱら小吃 様
- 男性 / 40代
- 旅行時期
- 2006/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 部屋指定なし
- 評価
- (4)
チェーンのホテルらしく、こぎれいな内装です。ダウンタウン、駅からちょっと離れた空港より、海に近い立地で静かです。ダウンタウンへもタクシーで100元くらい、乗ればすぐです。ホテルマンには日本語の上手な人もいます。タロコへのバスツアー、阿美文化村へのアクセスなど、丁寧に対応してくれました。朝食もけっこう充実していますが、タイミングによっては、席が足りなくてあふれてしまうようでした。他に宿泊者向けのサウナもあるようです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 友達同士 カップル
シャトー デ シン花蓮 ( 台湾 花蓮 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
ジミーリャオファンなら楽しめるホテル
- 旅行時期
- 2020-02-09
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
1/2-1/4迄、2泊しました。幾米の壁紙やリネンに、ファンであれば是非泊まってほしいホテルです。日本人は少なかったです。フロントの人は日本語対応は難しいみたいです。ホテルが建ってからだいぶ経っているからか、幾米のリネンはちょっとくたびれていました。ホテルは繁華街から少し離れているので、移動は毎回タクシーです。食事のついていないプランだったので、食事については不明です。
-
いいホテルでした。
- 旅行時期
- 2018-01-27
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
カラフルな外装で、子供連れに人気のあるホテルだそうです。 年末でクリスマスの飾りなどあり、華やかでした。 近くにコンビニもあります。 夕飯、朝食もホテルで頂きましたが、美味しかったです。 部屋も広く、寛げました。
-
絵本の世界
- 旅行時期
- 2015-12-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
絵本作家ジミーさんの世界をモチーフにされた可愛いホテルです。 要予約で花蓮駅とホテル間こシャトルバスを出して貰えると書いてあったのでメールしましたが、メールを見られてなかったのか来てくれず、仕方なくタクシーで行きました。175元でした。本数は少ないですが路線バスでも行けるようです。 またジミーの部屋に泊まりたくて某ホテルサイトから予約しましたが、通されたのは普通のお部屋でした。 幸い、事前に直接ホテルへメールにてジミー部屋であるか確認を取っていたので、メールをフロントで見せるとジミー部屋に替えて貰えましたが、メールがなければ普通の部屋のまま替えて貰えなかったと思います。 と、いろいろトラブルもありましたが、ホテルの方は親切で良くしてくれたし、ホテルが本当に可愛くて満足することができました。 プールや室内の子供の遊び場もあるので、大人も子供も楽しめるホテルだと思います。
-
カラフルなホテル
- 旅行時期
- 2015-11-21
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
周囲は、小学校や中学校がある落ち着いた区域。花蓮は大理石の産地だけあって、ホテル前の歩道にも大理石が敷き詰められていた。街角に建つカラフルな外観のホテル。部屋はまあまあ、朝食バイキングに蒸しパンの種類か多く、ジュースのセルフのコーナーが壁に蛇口が付いていて驚いた。
-
外観はカラフルで目立っています
- 旅行時期
- 2014-08-31
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
外壁がカラフルに彩られ大変目立つホテルです。夜はライトアップされ、ロビー入口前に、何か判りませんが大きなオブジェがありました。 フロントでサービス券をもらいましたが、ホテル内のバーは夜9時の開業時間になっても開かず、ソフトドリンクもなく、しかもここではサービス券はまともに使えず、buy 1 get 1とのことで、1つ注文すれば1つサービスらしいですが、片言の英語を話すスタッフだけで意味がなかなか理解できませんでした。フロントではサービス券の説明はありませんでした。
-
大胆な外観
- 旅行時期
- 2013-08-22
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
最初は外観にびっくりしますね。あんまりにも大胆です。ホテル中の雰囲気は外観と全然違いますし、はじめていく時不安でしたが、中に入ると、安心してリラックスできるリゾート風です。客室も木の色のデザインで落ち着けます。また室外のプールもあって、一泊ならいいホテルともいます。
-
朝食も美味しい
- 旅行時期
- 2013-04-04
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーのホテルとして宿泊した。 あまり期待していなかったが、泊まってみてビックリ 部屋は広いし、ベッドも広い。洗面所は清潔だし、朝食もいい。 いいことづくめで大満足だった。 朝食は品数は普通だったが、それぞれの料理がおいしく味付けされていて、 決してバイキングだから手抜きをしている訳ではない。 本当に満足したホテルでした。
-
リニューアル前に宿泊
- 旅行時期
- 2013-03-10
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ツアーで利用しました。 私が宿泊した時は改装工事中で花蓮中信大飯店という名前だったのですが、 2010年の夏に翰品酒店花蓮に生まれ変わったようです。 ホテルマンがとても親切だった印象があります。 向かいにセブンイレブンがあり便利でした。 また数年経っているので現在もあるかどうかわかりませんが、 その隣のお土産物屋には要注意とのことでした。 中心部まではタクシーで10分程度とのことだったので、 出かける際はフロントでタクシーを呼んで貰いました。 料金はお土産ストリート(花蓮市中華路)まで行って 行き140元、帰り150元でした。
-
周り何も無いホテルです。
- 旅行時期
- 2013-03-08
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルの周りには何も無く不便です。食事はホテルのレストを夜・朝利用しました美味しかったです。ホテルからタクシー(片道100元)で夜市に出かけました。店も多く買い物も楽しめました。美味しい飲茶の店も有り夜市はお薦めです。
-
花蓮 チャイナトラスト ( 花蓮中信大飯店 )
- 旅行時期
- 2006-10-05
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
花蓮の鉄道の駅からはタクシーで15分位(頼めばバスもあります。)で、花蓮の空港からならタクシーで5分位です。 とても清潔で綺麗なホテルですが、ちょっと日本人観光客が多いかなぁ。せっかくの海外でも、ホテル内は日本にいるようでちょっと残念でした。屋外に大きくて綺麗なプールがあるので、暑い台湾ではありがたいですね。フロントではあまり日本語が通じませんでした。でもとても親切で優しい対応をしてくれましたよ。ホテルの回りには何もないので個人旅行向きではない気がします。ツアーで泊まるには、朝食もおいしいしオススメします。
12件中 1-12件を表示