- TEL:
- 01)4411818
- FAX:
- 01)4411720
- URL:
- www.radisson.com/kathmandune
- 商品コード:
- (101697)
空港から約25分、タメル地区にあり王宮へのアクセスも便利なホテルです。館内にはカトマンズで唯一24時間営業しているカフェがあります。またジム、スイミングプール、サウナ、マッサージ、イタリアンレストランなどの施設もあります。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ラディソン ホテル カトマンズ ( ネパール カトマンズ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1998/10/31 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 13:00 / 12:00 |
部屋数 | 160室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 新聞 |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, イタリア料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらRADISSON HOTEL KATHMANDU
ラディソン ホテル カトマンズ
5
平均評価:3.9 / 5.0
クチコミ総件数:14
14件中 1-14件を表示
ラディソン ホテル カトマンズ のクチコミ情報(JHC)
-
- No.2776
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2010/03
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
カトマンズ中心部では、最高の部類のホテル。部屋はややコンパクトですが、タメルへも徒歩圏内なのが決め手。他の5つ星ホテルは中心から少し遠いです。10年前から、ほぼ毎年宿泊していますが、ネパール日常茶飯事の停電やゼネストがあっても、ここにいれば対応できます。ただし、日本語対応は、あまり期待できません。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士 カップル
-
- No.163
- かん 様
- 女性 / 30代
- 旅行時期
- 2006/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スタンダード
- 評価
- (5)
一週間連泊しました。スタッフは声をかけてくれたり、レストランを紹介してくれたりととても親切です。お部屋もきれいに掃除されて良かったです。屋上にあるバーも素敵でした。立地はラジンパットで、タメルから徒歩で15分くらいの位置で、便利でした。朝食はブッフェで、毎日少しずつメニューが変わりますが、インディアン向けの食事と西洋の食事が中心で、一週間続くと飽きます。けれどネパールの中ではとてもいいホテルだと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 友達同士 カップル
ラディソン ホテル カトマンズ ( ネパール カトマンズ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
天井が高くて落ち着いた客室
- 旅行時期
- 2018-06-27
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
カトマンズ市街地の北部、独特の色彩のカトマンズの街としては落ち着いた環境にある。 周囲に高層の建物がないので、部屋の窓からも写真のように見晴らしは良い。 客室は天井が高く、飾ってある絵もうるさくなく、そこそこ清潔。 夕食は取っていないが、朝食は、ソ?セージ、ベーコン、ポテト、クロワッサンなど日本人にも合う。
-
近くにスーパーがあるホテル
- 旅行時期
- 2018-04-18
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
近くにスーパーやお土産屋があり、利便性はいい。食事もいろいろな種類があり、味もいい方と思います。お風呂はバスタブがあり、お湯の出も問題なかった。部屋は、ツインだったが、狭いとは感じなかった。部屋からの展望は、それほどよくはない。
-
快適に過ごせました
- 旅行時期
- 2018-02-26
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーで深夜に到着して一泊しました。夜遅かったためか、すぐに熱湯が出ました。部屋は清潔で、快適に過ごせました。ドライヤー、ティーセット、ボトルウォーター、アイロン、セイフティーボックス、スリッパ、バスアメニティは部屋にありました。
-
静かなホテル
- 旅行時期
- 2017-12-16
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
カトマンズに到着した日に泊まりました。5つ星?と思いますが、お湯も出て、停電にも対応していて、寒くなく過ごせ、ベッドでゆっくり休めることを考えると、ホッとできるホテルでした。 タメル地区から少し離れていることもあり、静かな環境でした。
-
ラジソンホテルカトマンズ
- 旅行時期
- 2017-11-20
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
フロントと朝食会場は0階、フロント内線は2、部屋から部屋への通話は部屋番号の頭に8を付けて発信、外線は9発信です。鍵はカードキーのタッチ式。主電源タイプなので、部屋に入ったところにあるボックスにカードを差し込むと電気が付きます。金庫、ドライヤー、ポット、ティーセット、ミニバー、アイロン、アイロン台、バスタブ、バスローブが完備されています。歯ブラシもカミソリもありました。ウォークインクローゼットもあり、広々とした、綺麗な部屋で、とても快適でした。Wi-Fiは無料で、ユーザー名はルームNo.、パスワードは姓(小文字)で利用可能です。ただ、ホテルのスタッフがユーザー名とルームNo.をコンピュータにインプットしていないと繋がらないので、チェックイン後、しばらくしても繋がらない場合は、フロントに伝えて入力してもらってください。部屋に置いてある大きめのミネラルウォーター2本はサービスで無料ですが、冷蔵庫の中身と、テレビ横に置いてあるお菓子類は有料です。朝食のバイキングも、バリエーション豊富で、オムレツや目玉焼きなど卵料理のクックサービスもあり、美味しく頂けました。
-
いいホテル
- 旅行時期
- 2017-03-29
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
空港から近く、ツアーで利用しました。 ホテルの部屋も綺麗で、バスタブもありました。 朝食のバイキングも種類多く、カレーだけでなく、スイートパンや、果物もありました。 部屋にもロビーにも無料のWifiを使えました。
-
安心して泊まれました
- 旅行時期
- 2015-06-13
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
3泊しました。 カトマンズの中心地タメル地区からは徒歩10分ほどの距離なので、少し歩きますが周りにスーパーやお土産屋さんがあり便利でした。 ホテルのスタッフも皆とても親切で、無料のwi-fiも問題なく繋がりました。 部屋はとても広く、窓からはヒマラヤ山脈が少しだけ望めて快適でした。 朝食もベーシックなコンチネンタルブレックファーストから、ネパールらしい食事まで揃っており、3日間飽きませんでした。 ただ、エレベーターやドアなどに老朽化は見られ、帰りにホテルマンにお願いしたエアメールは結局日本に届きませんでした。 郵便物は必ず郵便局へお願いする事をお勧めします。
-
カトマンズのデラックスホテル
- 旅行時期
- 2015-02-16
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
全体的に落ち着いた雰囲気のホテルです。 ホテルそばに土産屋やレストランも多数あり、ロケーションも 良し。停電が日に何度かありますが、自家発電ですぐに復旧します。 早朝、エベレスト遊覧飛行に出かけましたが、事前に頼んでおけば 朝食をお弁当に変更してくれます。空港での待ち時間に食べました。
-
快適なホテル♪
- 旅行時期
- 2013-11-10
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
タメル地区からは少し離れていますが、日本人や西洋人の観光客の多い高級ホテルです。フロントの対応も感じがいいし、何といっても安心して宿泊できます。部屋には毎日ペットボトルの水が補充されていました。 WiFiを使用したい際は、フロント(もしくは奥の部屋)で毎日パスワードをもらう必要があります。 お風呂も熱いお湯がきちんと出ました。 ただホテルの前のタクシーの客引きやお土産店はふっかけてくるので注意してください。
-
ネパール名物のゼネストや停電があっても、問題なし。
- 旅行時期
- 2013-05-10
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
かなり昔から宿泊していますが、安定しているな、という印象です。100米ドル前後で泊まれることが多いですが(ハイシーズン除く)、割安感はあまり無いです。部屋がやや狭い事、タメルから徒歩15分くらいかかる事、日本語対応はあまり期待できない事などから、日本人客は団体ツアー以外は少ない印象です。 ただ、バンダ(ゼネスト)時は、ツーリストバスがホテル前から出ますし、ネパールの長時間停電にもかなり対応できています。ネパールでも通常の4?5星ホテルの対応を求める人にはお勧めのホテルだと思います。
-
食事が美味しい
- 旅行時期
- 2012-10-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
良かった点は食事が美味しかったことです。朝食ビュッフェは卵料理を作ってくれるコーナーもあるし、種類も豊富。夕食ビュッフッェはデザートコーナーも充実して美味しいケーキが並びます。立地はタメル地区までは徒歩ではキツイですが、タクシーか人力車ですぐです。ホテルのすぐそばに両替、スーパーもあります。 お部屋は十分な広さでアイロンやお湯の沸くポットもあり便利でした。
-
カジノもあって楽しめる!ラディソンホテル カトマンズ
- 旅行時期
- 2008-09-28
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
はじめてのネパール。 泊まったのは、ここラディソンホテルでした。 カトマンズ市中心からは、ちょっと離れていますが、 歩いていけない距離ではないし、その分静かです。 ホテルの眼のまえにあるパン屋さんは、安くて美味しかったです。 それに、大通りから細い路地に入るのですが、その途中には、カトマンズには珍しいコンビニらしきお店(ただし夜中はやっていない)と中華のレストランがあって美味しかったです。ホテルのレストランもそこそこに美味しいですよ。ビジネスセンターもあって、無線LANが1日2000円ぐらいでつなげます。
14件中 1-14件を表示