- TEL:
- 020)76367822
- FAX:
- 020)78374653
- URL:
- imperialhotels.co.uk/
- 商品コード:
- (1872)
地下鉄ラッセル・スクエア駅まで徒歩数分。美しい中庭を持つツーリストクラスのホテルです。徒歩圏内に大英博物館があり、またピカデリー・サーカスへのアクセスにも便利。客室はシンプルにまとめられています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- Bedford Hotel ( イギリス ロンドン )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1960年 |
改装年 | 2012年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 11:00 |
部屋数 | 184室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 230V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | あり(11:00 - 23:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, フランス料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | あり | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 有料 |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらBEDFORD HOTEL
ベッドフォード ホテル
3
平均評価:3.6 / 5.0
クチコミ総件数:17
17件中 1-15件を表示
ベッドフォード ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.7366
- てるてるぼうず 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2019/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- シングル 130号室
- 評価
- (4)
去年もこのホテルに宿泊しました。 今回は中庭側の部屋を用意してもらい、静かに過ごせました。 スーパーが近くにいくつもあり、お土産探しに困りません。とくにラッセルスクエアにあるウエイトローズは(デパートのジョンルイス系列のためか)ニールズヤードレメディーズの取扱があり、助かります。 毎年、ホテルはこの地区と決めているので、お値段が変わらなければまたこのホテルを利用したいと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.7225
- てるてる ぼうず 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2018/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- シングル
- 評価
- (4)
519号室に宿泊しました。 バスタブつき、通り沿いでない部屋を希望しました。 (この近辺のホテルは通り沿いの部屋は通りの音が気になるのを知っていたので) バスタブつきの部屋でしたが、通り沿いの部屋でした。 シングルルームは通り沿いの部屋にしかないのかもしれいません。 クーラー・冷蔵庫はありませんが、ドライヤー・セイフティボックス・アイロンが部屋にあり、立地もよく、私は道路の音がうるさいことを除いて快適に過ごせました。 去年もお世話になりましたが、レセプションの方々はレセプションの前を通るだけで挨拶してくれるなど愛想がよくなっているように思いました。 このお値段であれば、来年以降も利用したいと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士
-
- No.7105
- 匿名希望 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2017/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- シングル 412号室
- 評価
- (4)
5年ほど前にこのホテルを利用しました。 いくつか変わっている点があり、5年前より快適に利用できました。 まず、部屋にセイフティボックスがありました。事前にホテルに問い合わせたところ、「セイフティボックス利用は、レセプションにて承ります。取り扱い時間は・・・」という回答がありましたので驚きました。 また、カギはカードキーになっていました。 さらに、朝食が通常のイングリッシュブレックファーストになっていました。 部屋にエアコンや冷蔵庫はありませんでした。 季節によっては厳しいかもしれませんが、私は快適に過ごしました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士
-
- No.2888
- 匿名希望 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2010/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (2)
地下鉄駅や大英博物館に近く、また空港からピカデリー線で乗り換えなしで 50分程、そこからゆっくり歩いて10分位。 この夏のヨーロッパは異常な暑さでこのホテルにはエアコンがありません。 また大きな道路に面しているので騒音がとてもうるさい。 コンチネンタルの朝食はどうでもいいような内容でした。 従業員の接客は普通に丁寧でした。 近くのパブや一杯飲み屋は良かったなぁ。 5泊したので近所は顔なじみになりました。 同等の価格とサービスを考えると日本のほうがはるかに上等です。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光
-
- No.2739
- Mr.50代 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2010/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ツイン
- 評価
- (4)
2駅から徒歩6〜7分の位置にあり、市内中心部に近いので地理的にも便利でした。 最寄りの駅はホルボーンとラッセルスクェアで、ラッセルスクェアの方が若干近くて信号の数が少なくて便利で、大型のリフト(エレベーター)が3台あり荷物があっても大丈夫です。 ホルボーンは、セントラルラインとピカデリーラインとが交差しているので、市内各所へ行くにはこちらが便利です。 部屋は数年前にリニュアールされたようで、比較的新しく綺麗でした。バスタブ付きで、トイレとは別室でした。バスタブは横幅がかなり狭く、横幅のある人はきついかも。 道路側の部屋だったので、二重窓になっているものの、夜中は騒音が聞こえてきました。内窓はネジで締める構造なので、もし騒音が気になるようなら、ネジを締めてみた方がいいです。 朝食はコンチネンタル式で、フルイングリッシュ式になると4.5£の別料金となります。 そのメニューは表示されているので分かります。採った料理の内容を見て、ウエイターがサインを求めに来ました。チェックアウトのときに支払うことになります。ほとんどフルイングリッシュ式にしましたが、料理と料金を比べると割高感があるかも。 値段、ロケーション、バスタブなどを考慮すれば、リーズナブルでお薦めのホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 家族
-
- No.1913
- 匿名希望 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2009/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- シングル3階
- 評価
- (3)
大英博物館周辺として日本人の選択肢となるインペリアル系列の中で唯一ドライヤーが常備、コスパ故人気が上がってきたような。好奇心で2泊。中庭に面したシングル。通り側も捨てがたいが斜め向かいの某ホテルで経験済みなのでまた違う趣がある。中庭は向かいの建物まで30mはありそうで意外と開放感抜群。部屋はロンドンのシングルとしてはマシな方。ドアからベッドまで適度な距離。バス・トイレは狭くタブは幅が極狭。洗面台も簡素でシャンプージェルと小さい石鹸のみ。ティッシュが無いのは少々辛かった。コンチネンタル朝食は至ってシンプル。イングリッシュも品数少ない。チェッククアウト後の荷物預かりは50ペンス。割り切れる人向き。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 学生 友達同士
-
- No.1203
- おにぎりくん 様
- 男性 / 20代
- 旅行時期
- 2008/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 部屋指定なし
- 評価
- (4)
立地良し! 2つの地下鉄駅(Russell Square駅、Holborn駅のちょうど中間に位置し、どちらも徒歩圏内。ロンドン市内のアクセスに抜群の力を発揮しちゃいます。建物はやや歴史を感じますが、この価格帯なら満足感大。カジュアルにもビジネスにも対応できるホテルです。コンチネンタルの朝食、イングリッシュ・ブレックファストの朝食と2種類ありますが、イングリッシュ・ブレックファスト(ベーコンや卵等がつきますを食べると現地でプラス4ポンド追加精算になりますのでご注意下さい。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 学生 家族
Bedford Hotel ( イギリス ロンドン )のクチコミはフォートラベル提供です
-
ビジネスホテルチェーンのごく普通の宿
- 旅行時期
- 2020-01-03
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
地下鉄駅に近く、大英博物館などの観光地も徒歩圏内なので観光にもビジネスにも便利な立地です。それでいて宿泊費はロンドンにしては安価なのでコスパは良い部類に入ると思います。 安くても部屋が汚いとかスタッフの対応が悪いとかいったことはなくビジネスホテルの感覚で使うぶんには何ら問題はありませんでした。施設はやや古臭さを感じるのと朝食時に持ち運ぶ宿泊カードが異様に大きいのが不便でした。
-
コストパフォーマンス的に良いホテル
- 旅行時期
- 2018-11-19
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
前日は真向かいにあるメルキュールホテル利用し、3泊はこちらを利用しました。 12時頃にチェックインしましたが、直ぐに部屋を利用出来て助かりました。 部屋にはエアコンはありませんが、オイルヒーターはあり。 こちらはバスタブ+移動式シャワーがあるので、良かったです。 ただし、かなり手狭なバスルームです。 海外は便座が冷たいので、便座シートを持参するのが良いです。 お部屋全体は、メルキュールよりシングルでも割と広めな作りです。 スーツケースも広げても片付けが出来ます。 アメニティ、ドライヤー、アイロン、セーフティボックスも完備。 ただティシュペーパーがないので、トイレットペーパーで対応しました。 こちらも表通りに面した部屋でしたが、割と静かでした。 朝食付きで、イングリッシュブレックファースト。 給仕の方は特に確認していなく、誰でもイングリッシュで大丈夫な感じでした。 メニュー内容はメルキュールよりは少ないですが、日本人には充分ではないかと思います。 グレープフルーツジュースが美味しい。 次回も機会があれば利用したいです。
-
古いが綺麗
- 旅行時期
- 2014-05-13
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
地下鉄の駅から近くとても便利でした。部屋もリフォームされていてきれいです。朝食も種類が豊富で美味しかったです。。大英博物館がとても近かったです。Wifiも使えますが、パスワード式で時間が経つと変わってしまうのでフロントに教えてもらいに行くのが面倒でした。地下鉄ラッセルスクエア駅とホルボーン駅の中間くらいにあります。スーパーは、ラッセルスクエアならウェイトローズ、ホルボーンは駅前にセインズベリーがあります。ホテルのそばにスタバもあり、便利な立地でした。廊下がとても古めかしい感じで良い雰囲気でした。部屋の中はリノベーションされていてキレイで清潔でした。
-
Wifiが無料だしコスパはいい
- 旅行時期
- 2013-10-21
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
地下鉄ラッセルスクエア駅とホルボーン駅の中間にあります。ピカデリーラインに乗る時は両方の駅を使うことができ、セントラルラインの時はホルボーンから乗れます。スーパーは、ラッセルスクエアならウェイトローズ、ホルボーンは駅前にセインズベリーがあります。ホテルの近くにはスタバもあり、なかなか便利な所にありました。建物はだいぶ古いという印象です。しかし、部屋ではWifiが無料で使え重宝しました。シングルルームで狭かったですが。きれいで清潔でした。短期間でお安く泊まるだけという方には問題なくお勧めできますが、ロンドンらしさを楽しみたいという方や豪華さや快適さを求める方にはお勧めしません。朝食も貧弱で、あまり種類もなくちょっと物足りなかったです。
-
一泊税込朝食付き90ポンドで主たる観光場所から便利な立地一人旅にお勧め
- 旅行時期
- 2013-10-19
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
いや~円安の今日この頃(旅行時1ポンド約165円(成田空港レート))、ロンドンのホテル探しには時間を要しましたがこのホテル、ヒースロー空港から地下鉄ピカデリー線で乗り換え無しのホーボーン駅かラッセルスクエア駅から徒歩5分圏内、ついでに大英博物館にも徒歩5分弱のアクセス、また、主要観光地への交通も比較的いいのに一泊90ポンドということでお値打ちだと思います。 90ポンドには朝食(バフェイ形式のイングリッシュブレックファストで8泊したが内容は一度たりとも変わらなかったが)とVAT込み。 ホテルライフを楽しみたい方には不向きだと思いますが、観光メインであれば問題無しかと。近くにコンビニ的なスーパーやパブ、レストランもあります。 トイレの水の流れが少し悪かったものの、何回も流せばOK。シャワーの水圧も不満無し。ただ、冷蔵庫は常設されていない(夏場は辛いかも)。
-
交通至便で値段もリーズナブル
- 旅行時期
- 2013-07-13
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
夫婦二人でロンドンを4日間旅行しました。ヒースロー空港から地下鉄のPiccadellyラインに乗って1時間弱でHolbornの駅へ。駅のホームからでも徒歩10分以内でホテルに着きます。部屋も清潔で朝食のEnglish Breakfast込みです。£5の追加料金でFullBreakfastにもできます。 近隣に手頃なレストランも多く、大英博物館にも徒歩圏なことからお値打ちホテルと言えるでしょう。
-
立地がとても便利です
- 旅行時期
- 2013-06-21
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
大英博物館に徒歩圏内のホテルです。 地下鉄ピカデリーラインのラッセルスクエア駅と、セントラルライン・ピカデリーラインのホルボーン駅のちょうど間くらいにあり、とても便利な立地でした。 室内は清潔で、スーツケースを2個広げられるスペースもあり、お風呂は少し古い感じはありますが水圧も十分で、寝に帰るだけなら申し分ないと思います。 朝ごはんは、シリアルとパンだけなのですが、5£追加するとイングリッシュブレックファスト(ベーコンや卵などホットミール)にできます。無料なのはシリアルとパンだけだと知らずにベーコンなどを取ってしまうと、即座に5£請求されます。知らずに取ってしまった日本人の女の子たちが請求されて困っていました。 しかしロンドンはホテルがとても高くて探すのに困りましたが、ここは立地も便利でリーズナブルで、かなりコストパフォーマンスがいいホテルだと思いました。
-
大英博物館から徒歩圏内 すぐですよ
- 旅行時期
- 2013-05-10
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
初めてのロンドン一人旅でした ホテル決めは 大英博物館からの徒歩圏内 天気が悪くても 観光地の大英博物館がある限り困らないしね お値段もリーズナブルだし 近くにはバス停もあるし スーパーもあるし 立地条件は抜群ですよ タクシーにも困らなかったですね