- TEL:
- 020)75516000
- FAX:
- 020)77243191
- URL:
- www.royallancaster.com
- 商品コード:
- (1940)
地下鉄ランカスターゲート駅の真上。パディントン駅は徒歩10分。朝食時に無料のご飯とお味噌汁が注文でき、別料金・前日までの予約で本格的な和朝食もご用意できます。部屋の市内の眺めが素晴らしく、日本仕様のコンセント使用可能、日本語放送TVがあります。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ( )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1967年 |
改装年 | 2017年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 411室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらROYAL LANCASTER LONDON
ロイヤル ランカスター ロンドン
4
平均評価:4.4 / 5.0
クチコミ総件数:7
7件中 1-7件を表示
ロイヤル ランカスター ロンドン のクチコミ情報(JHC)
-
- No.6013
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2014/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- superior
- 評価
- (5)
連泊しましたが、朝食がおいしくて楽しめました。ビュッフェだけでも種類がたくさんあり飽きることはありません。無料でご飯とお味噌汁をテーブルで頼むことができます(ビュッフェには並んでいません。ウェイターさんにお願いします。テーブルの真ん中にメニューがおかれているので、それを指差してお願いできました)。たまたま出会った日本人のホテルスタッフに、前の日までに受付で予約をすると、焼き魚やのり、玉子焼きなどのもっとちゃんとした日本式の朝ごはんセットをいただけると聞いて、予約してみました。追加料金がかかりました、5ポンドぐらいだったと思います。ビュッフェにある料理も一緒に食べていいので、おなかがいっぱいになりました。日本の旅館ででてくる程本格的なものではないですが、洋食が続いた私たちには大変うれしかったです。それに、あの金額であれば、あまり損をした気分はありませんでした。朝食のレストランは窓が大きくて気持ちがいいです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 ショッピング 友達同士 カップル 家族
-
- No.3936
- はまヒョウ 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2010/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ツイン(パークビュー)
- 評価
- (4)
地下鉄ランカスターゲート駅の真上にあり、ヒースローエクスプレスの発着駅であるパディントン駅からも徒歩10分以内の場所にあり、ホテルの目の前はハイドパークで、朝のお散歩もできます。立地としては最高ではないでしょうか。 パークビューの部屋を指定したのですが、公園の周りに高い木があるので10F以上とかかなり高い階でないとハイドパークは見渡せません。 部屋はそれほど広くはなくモダンな内装で若干ビジネスホテルのようでうが設備的にはなん問題なく、機能的で快適でした。 フロントにコンシェルジュが24時間待機しており、何でも相談にのってもらえます。日本人のスタッフもおり、たいへん親切でした。選んで間違いのないホテルだと思います
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.2597
- cotton 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2010/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スーペリアシティビュー
- 評価
- (4)
地下鉄駅がすぐ近くで、大変便利な場所にありました。 部屋も広くて、快適でした。 帰りはパディントンからヒースローエキスプレスで空港まで行く予定でしたか、ホテルのドアマンが2人ならタクシーで行ってもトータルの値段に大差ないのでは?と進めるので荷物も多いことですしそうすることにしました。 50£で話をつけてもらったはずでしたが、出発までにタクシーを待たせたことによりあと7£ほど取られました。。。準備もまだだったのにドアマンが早く呼びすぎたせいだと思うのですが! それでも荷物が多かったので、楽で良かったと思います。 また利用したいホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 特典 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング 友達同士
-
- No.1600
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2008/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
3人1部屋という予約だったのですが、行き違いがあったのでしょうか。チェックイン時に「3人?」と確認され、「すぐにエキストラベッドの設置に行く」と言われました。部屋に入った後、本当に10分以内ほどでベッドの設置に来てくれました。対応の早さがうれしかったです。部屋は背豆ですが、タオルもふんだんにもらえますし、水回りもきれいです。スタッフもよい感じでした。ただ、浴室内にあるビデがドアとすれすれの位置にあり、少し邪魔でした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル 家族
-
- No.1669
- もん 様
- 女性 / 50代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2008/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- STANDARD
- 評価
- (5)
2008年9月に個人旅行でトリプルで使いました。到着日2泊帰り1泊でしたが最初の2泊は16階でまだ改装前のようでしたが、特に不具合もなく、最後の部屋は綺麗で角部屋で広かったのですが水はけが悪いのが気になりました。朝食のレストランが大変気持ちよく大満足でした。ホスピタリティーも良く、お勧めです。パディントン駅にも歩いて5分足らず、地下鉄は0分と、アクセスも良いので個人旅行にうってつけなホテルだと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 家族
-
- No.1189
- ホテル好きマダム 様
- 女性 /
- 旅行時期
- 2008/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スーペリア
- 評価
- (4)
ここはなんと言っても、セントラルラインのランカスターゲート駅の真上にあるということで、夜に帰っても安心、ショッピングストリートのオックスフォードストリートの地下を通っているラインなので、とても便利です。ホテルの前にあるハイドパークに散歩に行くのも良し、上のフロアーなら部屋からの眺望を楽しむも良し、上品なロンドンのホテルという雰囲気があり優雅なラウンジでのお茶を楽しむこともお薦めです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 友達同士 カップル 家族
-
- No.326
- island.web 様
- 男性 / 40代
- 旅行時期
- 2006/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スタンダード
- 評価
- (4)
イギリスとは思えないほど清潔感のある機能的なホテルです。日本人の方には絶対お勧めです。(ただし、ホテルに色々な手配をしてもらったわけではないので、ホテルの細かな実力自体はわかりません。朝食のレストランは、天井が高く気持ちがいいです。プラスαのサービスはかなり高いと覚悟してください。例えば、FAX1枚を日本に送信するのに約1,500円かかりました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス カップル
7件中 1-7件を表示