- TEL:
- 213)6291200
- FAX:
- 213)6220980
- URL:
- doubletree3.hilton.com
- 商品コード:
- (1772)
地下鉄CIVIC CENTER駅から徒歩10分。日本のレストラン、スーパーマーケット、ベイカリーなどが立ち並ぶリトルトーキョー地区に位置するビジネス・観光ともに便利なホテルです。ホテル内には日本庭園があり、滞在する方に好評です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ダブルツリー バイ ヒルトン ロサンゼルス ダウンタウン ホテル ( アメリカ ロサンゼルス )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | 2013年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 434室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 110V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(SUPER SHUTTLE) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(06:30 - 23:00) | エキスプレスチェックアウト | あり |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - DOWNTOWN(4TIMES/DAY, MON-FRI) ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらDOUBLETREE BY HILTON LOS ANGELES DOWNTOWN
ダブルツリー バイ ヒルトン ロサンゼルス ダウンタウン
3
平均評価:3.6 / 5.0
クチコミ総件数:30
30件中 16-30件を表示
-
日本庭園もあり綺麗なホテルでした
- 旅行時期
- 2014-09-26
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
リトルトーキョーの近くに位置しており、立地はいいと思います。3Fには日本庭園があり、綺麗でした。部屋はそこまで広くなかったですが、綺麗だったので快適でした。 1Fにはレストランとスターバックスがあり、便利でした。
-
観光するのに便利なホテル
- 旅行時期
- 2014-06-24
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シビックセンター駅から少し距離はありますが、日本人街が近くにあり日本人が泊まるには良いホテルだと思います。ホテルも清潔感があり、客室も広さがあったので、快適に泊まることが出来ました。日本語が出来るスタッフもいてよかったです。
-
日本人むけの快適なホテルです。
- 旅行時期
- 2014-06-07
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ロサンゼルスのリトル東京の近くのホテルです。 ダウンタウン駅からも近いです。 とても、清潔なホテルで、和風の庭園もみれます。 和食のレストランもあるので、安らぎを感じました。 家族で、友人と安全に宿泊できます。 観光するにもいい場所です。
-
リトル東京近くの便利なホテル
- 旅行時期
- 2014-05-19
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
名前がちょいちょい変わっているらしいですね。 仕事で二泊しましたが、リトル東京が近くて食事にも便利な立地環境でした。 小綺麗ではありましたが、高級ホテルというほどではなく、部屋もまずまず程度でしょうか。 フロントの対応は親切で、買い物をする時間が無かったためお手軽に済ましたホテル内のショップも感じが良かったです。
-
日本人向けの安心な4つ星ホテルです。
- 旅行時期
- 2013-11-16
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
1977年の開業となっていましたが、古さを感じることはありません。 リトル東京にも近くダウンタウン地区では、お勧め出来るホテルです。 客室・バスルーム・トイレ等も広さ・清潔感も充分に満足の出来るホテルです。
-
日本人街リトル東京の近くにあります
- 旅行時期
- 2013-02-27
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
アメリカ西部を周遊する8日間のツアーでロサンゼルスを訪れ、リトル東京の近くにあるこのホテルに1泊しました。 我々が泊ったツインルームはセミダブルのようなサイズのベッドが二つとベッドの間には化粧台兼デスクを配置し通路も広く、いったゆったりとしたセンスの良い部屋でした。 浴室はカーテン付きバスタブとトイレ、洗面台が配置された特に広くもない普通の作りでした。リトル東京のお店で食事をした後、PM7時半頃でしたがお風呂に入ろうとお湯を出してみたのですが水しか出ませんでした。このホテルは21階建て400室以上もある大きな規模で、もともと日系の有名なホテル系列だったそうですがやはり給湯能力は低いようです。 PM10時頃お湯を出してみたら今度は豊富に出ました。豊富にお湯を使う日本人には、お風呂に入る時間帯をはちょっとずらして入るのが気持ちよく入るコツのようです。
-
リトルトーキョーのすぐ側
- 旅行時期
- 2012-11-28
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
テレビジャパンが映ります。日本のニュースやドラマなどが見れます。 お手洗いはウォシュレット完備です。 お部屋は大きな机と椅子、ソファーもあり広かったです。 ロビーは広くレストランも日本食があります。 フィットネスセンターもありミネラルウォーター完備です。
-
リトル東京の大型ホテル
- 旅行時期
- 2012-09-30
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
リトル東京の一角にありま。ホテルの前の通りは人気がなくさびしいかんじでした。 (同じリトル東京でもミヤコホテルあたりは人通りがありました) 裏にはマルカイマーケットがあり日本食材の調達に便利です。 部屋の広さはいいですが、風呂の排水が異常に悪く不快。 ホテル内には日本庭園があり、滝が流れていました。 日本語の話せるスタッフは常駐していません。
-
日本語ダメです!
- 旅行時期
- 2012-09-19
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
8月に京都グランドホテルは、ダブルツリー・バイ・ヒルトンになりました。 それに伴い、スタッフも全員?入れ替え、日本語を話せるスタッフは私たちが宿泊した5日間、お目にかかることはできませんでした。リトルトーキョーなのに~!
-
和風庭園が綺麗でした。
- 旅行時期
- 2012-09-06
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
日系のホテルということですが、日本語を話すスタッフはいませんでした。 和風庭園がライトアップされていて、夜行くと綺麗です。 ホテルから隣のスーパーがこのガーデン近くから、行くことができて便利でした。 客室は、比較的広めです。 コーヒーメーカーがありましたが、お湯が沸かせず、日本茶がのみたかったので、ちょっと使いづらかったです。
-
リトル東京のすぐそばのホテル
- 旅行時期
- 2012-08-28
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアー参加にて利用しました。 以前は日系のニューオータニだったようですが今はしっかり外資系のようです。 リトル東京に近いので、そこに行くには便利ですが、やはりロサンゼルス、一歩向こうの道の雰囲気は・・・なので夜は気を付けて歩いたほうがいいかもしれません。
-
日本的なサービスは期待しない方がいいかも
- 旅行時期
- 2012-07-02
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ツアーで利用したので、宿泊料金は不明です。 2012年6月(7月?)からヒルトン系のダブルツリーに名前が変わります。私が泊まった時は名前はダブルツリーに変わっているのに、運営は旧のままという半端な時期でした。ロビーが豪華ですが、ここのインテリアなどをはじめ日本というよりは中国が混じったオリエンタルな雰囲気で、フロントも日本語は出来ませんし、宿泊客も日本的な物を求めて泊まる欧米客が多かったです。 部屋は窓に障子があるという日本的な部分がちょっとだけありました。部屋は充分な広さ。バスルームはまあまあ。アメニティも揃っていました。クロゼットの中に暗証番号設定するセーフティーボックスがありましたが、壊れていたのか鍵がかかりませんでした。コーヒーセットとアイロンセットもありました。 朝食は品数は少なめでしたが、味噌汁とごはんと漬物がありました。 リトルトーキョーはすぐ近くで、あまり遅くならなければ夜でも行くことは大丈夫でした。ただし、それ以上離れると急に人通りがなくなりちょっと危ないかも。
-
リトル東京にあるホテル
- 旅行時期
- 2011-09-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
リトル東京にホテルはあります リトル東京の商店街から徒歩2、3分です 買い物、食事に便利な場所です 部屋はスーツケースを広げても余裕がありました バスはバスタブがあり、シャワーは可動式でした 室内からのネットの接続は無線ランで24時間約10ドル弱でした ロビーフロアにはPCが4台ほどあり、無料で使用できました 日本語の対応有です ネットの速度は遅くストレスがたまります
-
目的が無いなら泊まる必要はなし!
- 旅行時期
- 2011-01-19
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
私達は「さくらレンタカー」目当てで宿泊しましたが それ以外でここのホテルを利用する意味があるとは思えません。 海外経験豊かな人向けです。もしくはガチガチのパッケージツアー客向けです。 というのは、とにかく周辺地域の治安が相当悪いです。 昼間はともかく、夜は絶対に出歩かない事です。 故・三浦一義氏のロス疑惑があった舞台です。 例えば女性2人でキャピキャピして廻る場所では絶対にありません。 リトルトーキョーと日系人博物館以外の主要観光スポットは全部遠いです。 ホテル自体は何の特徴も無い普通のホテルです。
-
ザ ニューオータニ ホテル & ガーデン
- 旅行時期
- 2007-02-11
- 評価
- (0.0)
情報提供
- フォートラベル
日本からの出張者の方へのお役立ち情報です。 きれいなホテルで日本人には利用しやすいと思います。 思いついたことを書いてみました。 (1)アクセス LAX空港からタクシーで40-50$くらい。30-40分(渋滞がないとき) シャトルは一人15$です。もちろん10%のチップを要求されますので 忘れずに。 帰国時にはフロントで迎えを予約しておくといいと思います。 でも、殆どの日本便は午前発なので、できれば、前の晩は 空港付近のホテルが便利です(ほとんど空港までの無料シャトル有り) 高速道路の出口に近いので近郊から誰かに迎えに来てもらうときも 便利な場所だと思います。 (2)高速インターネット 無線LANがあります。1日?$という有料でした。 (3)観光 観光スポットは近くにありません。 半日くらいの滞在時にタクシーで行けるとしたら 寂れたチャイナタウンくらいでしょうか? それも夕方以降は危険なので早く帰りましょう。 (4)レストラン 普通にホテルにあるようなレストランが 和食、洋食とそろっています。朝は20-30$くらいから。 ルームサービスもいろいろありました。 (5)スターバックスがありました ホテルの端っこにスタバがありました。 結構、混んでいますが、サラダやサンドイッチなど があるので、食事を簡単に済ませたい人、 部屋のコーヒーじゃ足りない人は助かりますね。 (6)接待など 日本からの出張者が好む居酒屋やお酒の社交場は ニューオータニにはありません。 至近にもありません。 2ブロックくらい先の都ホテル近辺にあるそうです。 ホテルの外は治安のいいところでは無いので タクシーなどを利用したほうがいいようです。 フロントで聞いてみたほうがいいと思います。 (7)コンビニ・売店 小さい売店が1階にありますが、お土産や葉書と スナック、新聞くらいだと思います。 近所にも日本のように便利なお店はありません。 昼間なら、徒歩範囲にショッピングセンターがあります。 ホテルの窓からの景色を貼っておきます。 皆さんの参考になればいいです。