- TEL:
- 071)253888
- FAX:
- 071)253999
- URL:
- www.3-nagas.com
- 商品コード:
- (111381)
ルアンプラバンの街の中心にあり、ナイトマーケットや国立博物館、シェントーン寺院に徒歩圏内の便利なロケーション。アリラチェーンホテルらしいオリジナルコンテンポラリースタイルで、全室にバルコニーが付いています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- 3 ナガス ルアンパバーン Mギャラリー バイ ソフィテル ( ラオス ルアンプラバン )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 15室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(VAN/PAX) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | - |
ルームサービス | あり( : - : ) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | VISA | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, 郷土料理 | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | - |
レンタカー | - | ビジネスセンター | - | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちら3 NAGAS BOUTIQUE HOTEL
スリー ナガ ブティック ホテル
4
平均評価:3.9 / 5.0
クチコミ総件数:13
13件中 1-13件を表示
3 ナガス ルアンパバーン Mギャラリー バイ ソフィテル ( ラオス ルアンプラバン )のクチコミはフォートラベル提供です
-
のんびりのどかに滞在したい人にオススメです
- 旅行時期
- 2020-05-04
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
2018年6月、観光で2泊しました。期待を裏切らないソフィテルブランド、のんびりのどかなLuang Prabangを満喫させていただきました。また宿泊したいです。 <部屋> ロビーがあるメイン棟から道路を隔てた向いの宿泊棟の2階に泊まりました。木目調の部屋は温かみがあり、空調もしっかり効いており、リラックス出来ました。天蓋ベッドなので寝るときは虫も気にならず(基本いませんでしたが)、清掃は行き届いてます。ラオス産茶葉が置いてあり、部屋でお茶を飲み比べ出来たのはとても良かったです。 <食事> ここの朝食はオススメです。見た目もお洒落な料理がボリュームたっぷり出てくるので、朝からお腹いっぱいになれます。 <観光> メインストリートに面しており、良い立地です。朝は托鉢僧がホテル目の前を歩いていました。ナイトマーケットが出る通りに面していますが、出店が連なる騒々しいエリアまでは、欧米人観光客が利用するカフェ・バーが密集するエリアを隔てているので、店が閉まる夜10時以降はとても静かでした。ホテルでは自転車を無料で借りれます。コンパクトに纏まった街なため自転車で主要どころは充分回れましたので、バイクを借りずに正解でした。ラオス伝統のハーバルスチームサウナが体験出来るお店もホテルから自転車で行けました。
-
メインストリートに面したブティックホテル
- 旅行時期
- 2020-01-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ルアンパバーンのメインストリートに面していて、母屋とお向かいの2つの建物とで構成されています。 築100年以上の古い建物を改装しており、趣があります。 私たちが泊まったのは母屋の向かいの建物の比較的コンパクトな客室でしたが、部屋によってつくりや内装が異なるようなので、どの部屋に当たるかによって印象が変わるかもしれません。 建物とマッチしたクラシックな家具やラオスらしいファブリックが使われていて雰囲気を楽しめました。 スタッフがフレンドリーで感じが良く、居心地の良い滞在となりました。
-
ルアンパバーン 食事1
- 旅行時期
- 2019-05-11
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
宿泊では無く、夜御飯で行きました。 メインストリートに在り、コロニアルスタイルテラスでの食事は雰囲気抜群です。 注文したラオス料理はどれも美味しかったです。 料金はちょっと、高いと感じました。 スタッフも親切で良かったと思います。クラシックカーが目印です。
-
築100年以上の家屋を3棟使ったブティックホテルのギャラリー!
- 旅行時期
- 2019-04-26
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ルアンプラバン一人旅で覗いてみました。 サッカリン通りにあります。 ソフィテルがやっている世界遺産に登録されてる築100年以上の家屋を使ってるブティックホテルのギャラリーです。覗いてみましたが、、、まあこんなもんかな!?
-
お姫様気分!
- 旅行時期
- 2018-12-23
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
高いホテルですが口コミの評価がどれも高かったので宿泊しました。中心街の大通り沿いにあり通りに面したテラス席がとても素敵なホテルです。1階の部屋がお勧めとのことで頼んだらフロントの裏の2号室に。ベットは天蓋付きでまるでお姫様の部屋のよう。バスタブ付きで広さも十分あって色々なお茶が無料。コンセントも日本のものが使えて便利。最高のホテルです!
-
はじめてのルアンパバーン
- 旅行時期
- 2018-05-27
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
雑誌の特集を見て泊まりたくなり決めました。現地の物価からするとお高いですが、初ルアンパバーンなので安心のソフィテル系列なのと立地で選びました。メイン通りに位置し托鉢がホテル前を通過します。築100年くらいなので物音が響きます。窓に隙間あったり建てつけ悪かったり換気が悪かったりしますが世界遺産の街並みを守る為制限があるので仕方ないです。通り挟んである本館別館とどっちなのか、部屋のカテゴリ標記もソフィテルサイトと予約サイト、ガイドブックでまちまち、情報収集に苦労しました。2階部屋をリクエストしましが別館の1階のツイン。上階の足音が響き強力耳栓していたのに夜中に飛び起き、翌日お願いすると快く2階の部屋に変えて頂きました。それでも雨漏りやエアコンから水漏れしたりありましたが全力で対応してくれたので不満は無いです。朝食はメインと暖かい飲み物をメニューから好きなだけ。カオソーイや粥もあります。スムージーやフルーツ、パンはビュッフェです。カオソーイ、お粥は美味しく後は普通。自転車無料。系列のソフィテルのプールが利用出来、スパが40%OFFで利用出来ます。スタッフは少々無愛想な感じですがこちらからお願いすれば全力で対応してくれます。利便性とある程度ちゃんとしたホテルで安心したい方にはお勧めのホテルです。
-
町中にありながら静かでゆっくりできるホテルでした。
- 旅行時期
- 2018-04-16
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
いくつかのガイドブックに紹介されていて、ぜひ泊まりたいと思っていました。 良かった点は町中にあること、どこへ行くにも徒歩圏内で、大変便利でした。朝食は通りを渡った反対側のレストランで取ります。卵料理はオーダーできました。
-
3ナガス-落ち着ける素敵なホテル
- 旅行時期
- 2016-05-02
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ソフィテル系の素敵なホテル。伝統的な様式の建物がとてもすてきで落ち着けます。ワットシェントーンなど主要な寺院へも徒歩でいける距離にありますし、朝の托鉢も目の前の通りで行われるので、市内観光にも便利です。
-
コロニアルなお洒落ホテル
- 旅行時期
- 2015-08-29
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ルアンパバンの街中にあるお洒落ホテル。フランス植民地自体に建てられたコロニアル建築の建物のひとつをホテルに改装している。 昼間もキレイだが夕方から夜にかけてライトアップされた姿が美しい。レストランも美味しくて雰囲気が良い。
-
中心部の便利かつクラシックでおしゃれなホテルでした。
- 旅行時期
- 2014-12-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
2012 オークパンサーの時期に友人の誘いで訪れました。 ルアンパバーンのホテルのお迎えはどこもミニバンでしたが、ここは”Lao TAXI”が選択できます。気分が盛り上げて楽しい! 部屋はロビー棟と反対側の棟の道路から入ってすぐで、木の内装に白いリネンの奇麗な部屋で庭側のテラスにも四人くらいゆったり座れる家具があり快適でした。托鉢の見学には部屋からたった10秒なので、朝寝坊の身には有り難かったです。毎日部屋におやつを届けてくれるのですが、2日目の分は外出中に部屋の外に置かれていて、蟻が入ってしまったのが残念でした。 Hotel de la Paixのスパを送迎付きで利用しました。郊外リゾートの作りで、ラオ式のコテージにスパ、料理教室などがあって優雅な雰囲気でした。滞在中はよい天気でしたがクローゼットにちゃんと傘が準備されていました。
-
雰囲気が良かった
- 旅行時期
- 2014-10-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
建物は、コロニアル様式で古い木造の建物でした。趣を感じる人には良いと思います。食事は期待していなかったのですが、朝食は意外とソフィスティケイトされていて、美味しかったですね。ロケーションはほぼルアンパバーンの歴史地区の中心で非常に便利でした。
-
いつまでも泊まっていたい居心地の良いホテルです
- 旅行時期
- 2014-09-05
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
4traの口コミは少ないし、実際に泊まるまでは、 ちょっと心配していたのですが、 こちらのホテルに宿泊して良かったと思いました。 歴史のある建物を大切に使ってきていることが 床などの木の質感から伝わってきます。 ロビーがある建物の2階に宿泊しましたが、天井が高く 開放感があります。 広いバルコニーは大変気持ちよく、 いつまでも、この場所にいたいと思いました。 ただし、テレビや時計はありません。 また鍵は、重たい木のキーホルダーがついてて たてつけは余りよくなく開け閉めが慣れるまで難しかったです。 ホテルの目の前を托鉢が通りますし、ナイトマーケットも徒歩圏内で便利です。 宿泊時期が雨期の閑散期であったため、デラックスルームへ アップグレードしてもらえました。スタッフも感じよかったし、 朝食も、美味しかった。 チェックアウトが12時の予定でしたが、飛行機の時間に合わせて、 無料で15時のチェックアウトに対応してくれました。
-
古い家屋
- 旅行時期
- 2014-04-14
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ラオス、特にルアンパバーンは年に1回から数回訪れています。 いわゆる「リピーター」というやつですね。 また最近利用した施設などを投稿していきます。 古い時代の家屋を使用しているので、 たしかに、隙間風とかたてつけとか、問題はあるかもしれませんね。 でも、こんなホテルはルアンパバンならではなので、 一度宿泊していただきたいものです。
13件中 1-13件を表示