- TEL:
- 02)5515555
- FAX:
- 02)5515610
- URL:
- www.sofitelmanila.com
- 商品コード:
- (2328)
空港から車で約25分、国際会議場やフィリピン貿易センターに近い、ビジネス、ショッピング、ナイトスポットに便利な立地のデラックスホテルです。館内には豊富な飲食施設や、屋外ラグーンプールなどレジャー施設も大変充実しています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- Sofitel Philippine Plaza Manila (Staycation and Multi-use Hotel) ( フィリピン マニラ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1976年 |
改装年 | 2007年 |
チェックイン / アウト時間 | 13:00 / 12:00 |
部屋数 | 630室 |
タイプ | その他 |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行(CAR) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , 新聞 |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - SM ASIA ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | あり | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらSOFITEL PHILIPPINE PLAZA
ソフィテル フィリピン プラザ
5
平均評価:4.2 / 5.0
クチコミ総件数:25
25件中 1-15件を表示
ソフィテル フィリピン プラザ のクチコミ情報(JHC)
-
- No.995
- FK 様
- 女性 / 30代
- 旅行時期
- 2007/10
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (5)
昔はWESTINだったが、ソフィテルになって1年くらいです。昔の趣もあり、落ち着いた雰囲気のロビーにアコーらしいモダンなテイストが加わりなかなかお気に入りのホテルです。レストラン「スパイラル」朝食はすごく豊富で食べるものを悩むほど。屋外のラグーンプールはリゾートらしさを満喫できる眺めで、お部屋からもBARからも美しい景色がのぞめます。お部屋は改装されていて快適でした。カジノも体験したかったけど、BARでゆっくりできてよかったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス カップル
-
- No.872
- HB 様
- 女性 / 20代
- 旅行時期
- 2007/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (5)
改装により、レストランや客室など雰囲気がガラリと変わっていました。改装前も宿泊したことがありましたが、リゾート気分満点の趣きはそのままに、より現代的なエッセンスを加えた感じです。改装済みのデラックスに宿泊しましたが、こげ茶と白のモダンな内装や、フランス製のROGER&GALLETのアメニティなど、”ソフィテル”な感じでした。基本タイプのお部屋は、よりトロピカルな雰囲気で、従来のこちらが好きという方もいらっしゃるそうです。予算・好みによって選ぶのが良いと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 学生 友達同士 カップル
-
- No.498
- islandweb 様
- 男性 / 40代
- 旅行時期
- 2006/10
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (4)
デラックスで予約したのですが、想像していたよりもかなり綺麗に改装されています。ただ、シャワーはとんでもない方向にお湯が飛び出てくるのと、排水経路が悪く、バスルームごと水浸しになります。これは、改善の必要があります。系列が変わってから日本人が在駐されています。とても親切に相談に乗ってくれますので、英語が苦手な方はご相談されるといいかと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス カップル
Sofitel Philippine Plaza Manila (Staycation and Multi-use Hotel) ( フィリピン マニラ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
楽しい思い出ができました。
- 旅行時期
- 2021-02-02
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
まさに、グランドホテル的な位置付けのホテル。 コンベンションなどがあるようで、ゴージャスなご婦人が多かった。 マニラは、夕陽がかなり売りのようで、ホテルも夕陽がすごい綺麗に見える。 見るためのソファーとかもありました。 家族でマニラとはあまりないので、ホテルのプールはかなり貸切状態で利用できました。 ラウンジアクセスの部屋であったので、ラウンジでスプマンテたくさん頂戴しました。 食事系も上品にセットアップされたものが豊富にあります。 部屋は、少し古いので、それなりではありましたが、ホテルのガーデンなどは広くて色々遊べます。 ありがとうございました。
-
巨大なホテルです。
- 旅行時期
- 2021-02-02
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ホテルというより。シンボリックな感じです。 夕陽をかなり売りにしているので、海岸沿いは見る為の仕掛けも色々とあります。 毎日必ず、違う夕景が楽しめるのもここの売りです。本当にみんなじっくりと見ています。 結構ハッピーアワーでお手頃価格のアルコールも用意されているのでいいです。 ラウンジは、手の込んだアペタイザーからデザートまで用意されていてホスピタリティを感じます。 飲み物の種類も数多くあり、22時までOKなのもいいかもしれません。 アトラクションプールもあって家族旅行でもいいパフォーマンスです。 周りはホールが別棟でありその前の芝生はかなり広いです。 マニラへ行くというのもなんだか不思議ですが、子供も楽しめます。
-
マニラで一番評判が良いブィッフェと聞いて行ってきました。
- 旅行時期
- 2019-08-19
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
マニラオカダに宿泊していましたが、マニラに詳しい方からのおすすめで タクシーで5分位にあるホテルソフィテルのブィッフェに夕食としていきました。 とても広くて色々な国の料理があります。 曜日によって料金が違いますが2500~3500ペソします。話題性がありますが、マニラにしては高価だと思いました。 コーヒーなどのソフトドリンクは無料ですが、アルコール類は有料です。
-
目の前に新しいレストラン群が開発
- 旅行時期
- 2019-02-24
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
プールが大きい。 ごく最近、ホテルのすぐ南側に「シースケープビレッジ」という中華系のシーフードレストランの店舗が10店舗ほど入居するレストランモールが開発された。セブンイレブンも入居している。中華系のお店ばかり。ちょっと高そうなイメージ。
-
豪華ビュッフェ
- 旅行時期
- 2018-03-12
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
繁華街から離れた所に立地していて、近くは治安がよくなさそうでした。夜は暗いです。タクシー移動が良いかと。ディナービュッフェはとても豪華です。チーズコーナーは冷室です。事前に伝えるとバースデーケーキがもらえたり?するようで、そういう方が結構いました。
-
カップルにおすすめホテルです
- 旅行時期
- 2017-10-12
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
このホテルはセキュリティーが厳しい。正面入り口に空港の荷物検査と同じのが有る。 チェックインカウンターに並ぶとジュースがでてくる。待つ事10分、私の希望「高層会で大きいベット」を言うと「今入れる部屋は低層階、2pmだったら高層階」当然2pmまで食事をしながら待ちます。1階のレストランに行ったらバイキングをやっていたので値段を聞いて「一人日本円で5,000円」やめました。通常のメニューから注文しました。最初にパンが運ばれてきます。周りはカリカリで中はしっとりモチモチで大変おいしゅうございます。大きさはハンドボールの玉の大きさです。二人で食べたらこれだけで満足。何とこれはサービス品でした。フロントでカードキーを受取るとエレベーターはカードキーでタッチしないと目的階に止まりません。10階に降りるとメンバーの専用ラウンジが有り、ドアがオープンなのでスターフが微笑みかけてくる。その前を素道りして部屋に入りました。以前宿泊した7階東側と大違い、調度品・アメニテー・バスルームが豪華です。ちなみに冷蔵庫は飲み物が入っているタイプです。売店は1階に4坪位の小さなお店が有ります。
-
マニラ湾に面した素晴らしいホテル。
- 旅行時期
- 2014-07-26
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
32年前に初めてマニラに来た時に泊まったホテル。 当時はウェスティン系だったけど今はソフィテル。 リノベーションしてちょっと豪華な雰囲気。 マニラ湾に面し手、ダウンタウンから離れているのでとても静か。 プールでのんびり過ごすにも最適。 モールオブアジアには無料のシャトルバスが出ています。 タクシーに乗っても50ペソです。 ロビーにあるバーでも食事が出来ます。 ブレークファーストバフェはありとあらゆる種類の料理が用意されていて素晴らしい。 従業員もとても親切で礼儀正しい。 建物はちょっと古くなってきているけど、その分宿泊料がリーズナブルだからOKです。 次に訪れる時もここに泊まりたいです。
-
至福の朝食
- 旅行時期
- 2014-07-13
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
娘と二人でミュージカルを観に行くのに近いので利用。 周囲の喧騒から隔絶された居心地の良さ。 決して泳ぎたくなる様な海ではないけれど 夕日を見ながらガゼボでまったり 子供達は楽しそうにプールで遊んでいました。 白人比率が高いですね。 朝食ビュッフェはとても洗練されていて満足しました。
-
なかなか楽しめるホテル
- 旅行時期
- 2014-01-27
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
部屋もなかなか広くて快適で、様々な館内設備がありは、街中に出かけなくても十分にホテルライフ楽しむことができます。都会の中のリゾート気分が味わえます。ロビーとそこから続く「スパイラル」は,広くて開放感がありつつも,間接照明を多用したシックな装いで,安心感があります。さすがフランス系のホテルでおしゃれです。 屋はツインルームでしたがベッドはセミダブルで広くて快適でした。でもバスタブはありませんでした。清潔感もあり,設備は特に使いやすかったです。眺望はもうひとつでした。「スパイラル」の朝食は種類も多く非常に美味しかったです・ ただし,カジノはちんけで豪華さもないです。
-
マニラではフィリピンプラザに泊まっています。
- 旅行時期
- 2014-01-09
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
マニラでホテルに滞在する場合には、ソフィテル フィリピンプラザ を利用します。 マニラ中心部からは少し離れますが、そのお陰で駐車場も楽に泊められます。 部屋の向きにも依りますが、客室からは、マニラ湾の夕日も拝めます。巨大ショッピングモールの Mall of Asia にも車で数分で行けます。 プールも気に入っております。
-
The best places for family travel
- 旅行時期
- 2013-12-06
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
Families with babies seems to be the best place for The breakfast buffet is pretty good There are also high-quality bathroom fixtures adorable Lanvin products There is a shuttle bus to the mall to comfort
-
Very beautiful place
- 旅行時期
- 2013-12-06
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
Swimming is good Buffet is fantastic. Shuttle bus to the mall too comfortable Perfect for families with a baby who seems to be a good place without