- TEL:
- 03)4351809
- FAX:
- 03)4351879
- URL:
- www.hermitage.co.nz
- 商品コード:
- (2065)
マウントクック・ビレッジに位置する世界的にも有名な、1885年に開業した山岳リゾートのデラックスホテルです。広い敷地内にいくつかの客室棟が建っており、様々なタイプのお部屋があります。レストランからは壮観な山々の景色をお楽しみいただけます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック ( ニュージーランド アオラキ/マウントクック国立公園周辺 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 10:00 |
部屋数 | 164室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 230V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - AROUND MOUNT COOK ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | あり |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらHERMITAGE HOTEL MT.COOK
ハーミテイジ ホテル マウントクック
4
平均評価:4.2 / 5.0
クチコミ総件数:31
31件中 1-15件を表示
ハーミテイジ ホテル マウントクック のクチコミ情報(JHC)
-
- No.3279
- 横浜のおじさん 様
- 男性 / 60代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2011/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スーペリアルーム
- 評価
- (4)
想像以上に良かったです。部屋からマウントクックが良く見えました。 日本人のスタッフが、フロントにも売店にもレストランにも、とにかくたくさんいてホッとしました。皆さんとても親切でした。近くにある、系列のバックパッカー用のホテルのレストランが安くて量もたっぷり(私どもは二人で一人前ぐらいでちょうどでした)。おまけに送迎も無料でやってくれました。 部屋のセーフティーボックスが電池切れとかで使用不能でした。着いてすぐにお願いしたのですが、2泊して帰るまでなしのつぶてでした。帰る日にエレベーターが故障で動かなくなってしまいましたが、立地とスタッフは良かったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル
ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック ( ニュージーランド アオラキ/マウントクック国立公園周辺 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
ザ ハーミテイジ ホテル
- 旅行時期
- 2022-11-07
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
マウントクック国立公園の中にある 大人気のホテルです。 マウントクック国立公園の 散策はどのコースもホテルが 起点になっているため たくさん山歩きを楽しみたい方には 特におすすめです。 お部屋やレストランからも マウントクックを見ることができます。
-
ハーミテイジホテルの2階のアルパインレストランで昼食
- 旅行時期
- 2020-10-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
アオラキマウントクックビレッジに着き、まず昼食です。 ハーミテイジホテルのアルパインレストランで食べますが2階の展望がいい所です。 アオラキ マウント クック国立公園 Aoraki Mt. Cook National Park が見渡せます。 ニュージーランド最高峰のクック山も見えました。 ザ ハーミテイジ ホテル マウント クック The Hermitage Hotel Mt Cook にはショップや土産店もあり、ランチ後の自由時間に見てまわりました。
-
レストランで美味しいステーキランチを食べた
- 旅行時期
- 2020-10-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
アラオキマウントクックビレッジに着き、 The Hermitage Hotel Mt Cookに行きました。 ここからマウントクック国立公園が始まります。 ハーミテイジホテルにはショップやサー エドモンド ヒラリー の銅像があり、飛行機なども展示していました。 The Hermitage Hotel での昼食は牛肉ステーキが美味しかった。 味噌汁がでた。 アイスやぶどうも美味しかった。
-
マウントクックの麓!国立公園内唯一のホテル!!
- 旅行時期
- 2020-04-18
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
マウントクックの麓にあり、国立公園内唯一のホテルなので世界的に人気のホテルです。 おすすめは窓からマウントクックが見えるタイプの部屋。夕暮れも朝日も素晴らしい眺望です。 ホテル内のレストランでは、天井まである大きな窓からマウントクックを見ながら食事ができます。ワーキングホリデー中の日本人スタッフも数名いました。 ロケーションはクライストチャーチから車で4時間、クイーンズタウンから来るまで3時間はかかりますので車がないとアクセスは難しいですが、世界中からハイカーが集まります。自然好きの方には大変おすすめのホテルです!
-
山間部のリゾート地のホテルと言えば、山荘タイプと思い込んでいましたが、お洒落な近代的なホテルでびっくりしました。
- 旅行時期
- 2020-01-16
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
2018年5月に訪問しました。 マウントクックにある近代的なホテルです。 山間部のリゾート地のホテルと言えば、山荘タイプと思い込んでいましたが、このホテルはお洒落な近代的なホテルでびっくりしました。 とにかくマウントクックを眺めるために作られたホテルと言っていいくらいに、最高の立地に建っています。レストランからの眺めも素敵です。
-
正面にマウントクック
- 旅行時期
- 2020-01-02
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
ホテル真正面にマウントクックビュー。 ほとんどの客室からマウントクックを眺められるのでしょうが、宿泊した部屋は残念ながら内側の部屋で眺めは楽しめず。ここまで来たら値がはってもマウントクックビューの部屋にするべきでした。ただしレストランや廊下などホテル内随所で全面に大きな窓となっていて、マウントクックビューを楽しめました。
-
センスを感じるホテル
- 旅行時期
- 2019-12-29
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
マウントクックリゾートにあるホテルです。坂の途中にあるので、クライストチャーチからクイ一ズタウンまでのバスは、二階の裏口に着きました。フロントとは反対側なので要注意です。山を眺めるために造られたホテルで、レストランも最高の眺望でした。年末のためか、部屋の準備中とかで、散策から帰ってのチェックインに1時間待たされたのは、ウンザリでした。
-
マウントクックのランドマークホテル
- 旅行時期
- 2019-12-07
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
2泊しましたが、フロントやレストランにも日本人スタッフがいて丁寧に対応してくれました。ただ、チェックインの際に滞在中の夕食の予約をした際、日によって変えた方が良いとアドバイスされたので、そのように予約してくれたものと思ったら、2日の分は忘れられていました。(外国人でしたが)それを除けば立地や居心地などももうぶんないと思います。
-
まさにマウントビュー!
- 旅行時期
- 2019-08-22
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
マウントクックがお部屋から見えるホテルです。朝起きて部屋のカーテンを開けるとすぐそこにはマウントビューです。iPhoneで撮った写真でさえ綺麗です。ろうかにはピアノが置いてあり、好きな時に弾くことができます。
-
マウントクックに泊まると必然的にここ一択…
- 旅行時期
- 2019-08-08
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
なんと!小さな野ネズミが部屋の中に入ってきてしまうという… もともと大自然に囲まれているし仕方ないのかなーとも思いますが。 部屋の外に食べたものルームサービスを置いておく人がいるせいな気もします。。。 ホテルの人に伝えましたが、いつものことのようで全く対応してくれず。。。 もう一度いうと、3階だと上ってこないよ~といった感じでお部屋案内されました。 そのお部屋の方が小さいという。。。 まぁ、仕方ないのかな。大自然の中だし。とあきらめましょう。 夜空がきれいです。カフェでおひる食べましたがそこそこおいしかったです。
-
マウントクックが部屋からもレストランからも見えて素晴らしいホテル
- 旅行時期
- 2019-07-08
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
以前に来た時は満室で止まれませんでしたが、今回はスーペリア・ツインに二泊しました だいぶ増築されて巨大化していましたが、内部も非常に綺麗になり、洗練された山岳リゾートとなっていました 一番奥側のWakefield Wingの3階342号でしたが、バルコニーからはマウントクックがよく見え満足でした バルコニーでも喫煙は不可なので、ウィングの通路の灰皿がある所まで行ってました ツインベットはそれぞれ大きめで、部屋も広め、お風呂はバスタブもありゆったりしていました カフェ・バーのテラス席からは正面にマウントクックが見えて、天気のいい日にフッカーバレーを歩いてきて、最高の気分でビールが飲めました メインのアルパイン・レストランからも見えますので、早めにマウンテンビューサイドの予約をしておいた方が良いです 朝は早起きして、マウントクック他が赤く染まる日の出を、ぜひ見て欲しいと思います 夕暮れ時にはホテル前の芝生の広場に、野うさぎがやってきて、可愛い姿を楽しめましたし、夕暮れに染まる山々の姿も美しいです ホテルからはいくつかのトレッキングコースもあるので、脚力や時間に合わせて楽しむことができますし、コースマップももらえます 雨の日は館内のアルパインセンターで3Dのマウントクック・ムービーや、プラネタリウム、大きめのショップもあるので、時間はつぶせました 一番大きなAoraki Wingの裏から、テカポ、クイーンズタウン行きのグレートサイト、インターシティのバスが出ます 少々高めの宿泊費にはなりますが、マウントクックに泊まるなら、絶対にこちらがおすすめです
-
是非、また泊まりたいホテルですね
- 旅行時期
- 2019-05-23
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
マウント クックでも超有名なザ ハーミテージ ホテルですが、半日のハイキングの付いたプランを予約しましたが、ちょっと物足りなかったので、次回は氷河湖までハキングしてみたいです。部屋から マウント クックの夕陽と朝日に染まる姿はとても神々しくて、、この時期は格安ですから、是非皆さんもGWにトライして下さい
-
ひたすらマウンテンビュー
- 旅行時期
- 2019-05-21
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
このホテルは、エリア内では最もランクの高いホテルのようですが、特別に高級感があるわけではないと思います。他の宿泊施設が、ホテルではなくロッジというレベルでの比較から、高級ホテルと位置付けられている様に思います。 特に、不快に感じることは何もなく、概ね満足できる内容でした。特筆は、部屋の正面に見えるマウントクックの美しさにつきます。ベランダのチェアに腰掛け、夕日に染まっていく時間は、最高に幸せな時間を過ごせました。また、部屋には双眼鏡が置かれているなど、山岳リゾートらしい配慮がされていました。 その他、ホテル内のカフェやレストランでも、常に窓際の席に案内していただいたので、ホテルの滞在中は、常にマウントクックを眺めていたような状況です。 因みに、夕食、朝食共に、レストランでのビュッフェスタイルですが、欧米人と共に日本人が窓際に案内され、アジア系の団体客は窓から離れた席に案内される様な傾向にありました。
-
眺望をゆったり楽しみました。
- 旅行時期
- 2019-05-16
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
高齢の両親と3人で利用。ツアーで利用したので料金は不明です。バスで到着した場合、フロントまでは遠いのですが、バスを降りてすぐのロビーカウンターに荷物を預ければ部屋に運んでくれるので、フロントまで運ぶ必要はありません。チェックイン2時ですが、12時過ぎに到着後すぐ部屋に入ることができました。クイーンサイズのの大きなベッド2台にエキストラベッド(シングルの簡易ベッド)が入っており、やや手狭でしたが問題なく過ごせました。簡易ベッドは今回の旅行中で一番簡易なものでしたが、寝るには十分です。コーヒーも数種類ありドルチェ式?のマシンもあり、ココアや数種類の紅茶、日本茶などのティーパックもありました。バルコニーのベンチで暖かい飲み物を頂きながら景色をゆったり楽しみました。 バスタブも広々として清潔感があり、熱い湯も出ましたが、22時過ぎの遅い時間帯には温度が上がらずお湯が出ませんでした。翌朝には復活していました。(3人とも早めに入浴していたので良かったのです)宿泊した棟は、フロントから少し遠くちょっと経路が複雑でした。宿泊者用のコインランドリーもあり便利です。 ホテルにツアーデスクもあり常時ではありませんが、日本語スタッフもいるようです。各種ツアーの参加にも便利です。フロントにも日本人女性がいました。 晴れた日のバルコニーからの眺めは最高でした。星も見ることができました。また利用したいです。