- TEL:
- 01)44581010
- FAX:
- 01)44581015
- URL:
- www.dorchestercollection.com
- 商品コード:
- (6070)
チュイルリ公園前に建つ歴史ある格調高いホテル。最高級の証、パラスとしても認定されています。ルーブル美術館、シャンゼリゼ、オペラ座、セーヌ左岸へも徒歩圏内です。お部屋はイタリアやフランス製の家具でラグジュアリーな風合いを誂えています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ル ムーリス ドーチェスター コレクション ( フランス パリ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | 2000年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 120室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コンチネンタル, フランス料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | - | テニスコート | あり | 駐車場 | あり |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらLE MEURICE
ル ムーリス
5
平均評価:4.5 / 5.0
クチコミ総件数:20
20件中 1-15件を表示
ル ムーリス ドーチェスター コレクション ( フランス パリ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
コンコルド広場にもルーブル美術館にも近い!チュイルリー庭園の前にあるムーリスに3泊☆彡
- 旅行時期
- 2021-02-24
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
☆思い出シリーズ☆ 昔の写真から思い出を添えてクチコミさせていただきます! 1994年7月は夏期休暇5日間を使って土曜発7泊9日でロンドン&パリへ行きました。 当時、旅行ではいつも絵ハガキに日記を書いていました。 2度目のパリ。土地勘があったのでコンコルド広場にもルーブル美術館にも近いロケーションのムーリスを予約しました。 チュイルリー庭園側の部屋を希望していたのですが低層階だったためお部屋からの眺めは木だらけ。フロントに言えば上階にしてくれたかもしれませんが面倒なので言わなかったと書いてありました。 お部屋は天井が高くシャンデリアは素敵でしたが、バスルームは大理石ではなくタイル貼り(だからバスルームの写真を撮っていないようです)。 期待が大きすぎた反動と、どうしても直前に4泊したロンドンのリッツが豪華なスイートルームだったので比較してしまい「これだったらリッツパリかプラザアテネに泊まれば良かった」と残念な気持ちが書いてありました。 でもホテルの朝食はとても素敵な場所だったのは今でも覚えています。味までは覚えていませんがデニッシュやコーヒーが美味しかったとも書いてありました! 約27年前の値段で朝食付きツインルーム 3泊 94,500円 ホテル名も当時はホテルムーリス、現在はルムーリスホテルで少し違いますし、お部屋も改装されているかもしれません。でもせっかく宿泊されるのでしたら上層階を希望された方がいいと思います。 <☆思い出シリーズ☆のクチコミについて> 昔のアルバムを開いたら懐かしさでいっぱいになりました! 当時のアルバムから数枚を抜き取ってスキャナーで読んでデータ化しました。 今回はスイス・ドバイ・NYのアルバムから数枚、ロンドン・パリ・バチカンは台紙に貼るタイプのアルバムから剥がして数枚やってみました。剥がす作業は写真が破れそうで大変・・・(汗) いつか思い出の旅行記も作れたらいいなと思っております(^^)
-
豪華なホテルと優秀なコンシェルジュ
- 旅行時期
- 2021-01-19
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
パリで一度は泊まってみたかったパラスの1つ。チュイルリー公園の横で、サントレーノにも近く立地は抜群。ホテルは思っていたよりも小さく、中に入ると通りの喧噪が消え、ロビーも広くないが、重厚感があり煌びやかで豪華な雰囲気に包まれる。部屋の内装は白を基調としていて、天井が高く、豪華なシャンデリア、調度品はネオクラシック様式。翌朝、宮殿のような豪華なレストランで朝食をとり、久しぶりに美術館に行ってみようということになり、チケットを取ろうとしたがうまく取れず、コンシェルジュにお願いしたところ一瞬で解決し助かった。
-
ゴージャス! サービスもしっかりしてます
- 旅行時期
- 2019-07-19
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
四泊しました タイムラグがある口コミとなって申し訳ないですが、、 サービスとゴージャス感は変わっていないハズ 到着してお部屋と施設をくまなく案内してくれた。スパは水着持参?みたいで滞在中受けませんでした。受けてみたかった。 バスルームはとても広く、綺麗なマーブルの大理石仕様 特にバスタブはとても深く、アメニティは全てペンハリガンでテンション上がりました。 朝ごはんもゴージャス!アランデュカスのレストランで。 私的には朝からtoo much感アリアリでしたが、、 夜は予約を取るのも難しいらしいし、鏡の間を模した天井とシャンデリアを堪能しながらの朝食です。ルームサービスでゆっくり食べるのが良かったけど、100ユーロを軽く超える。 滞在中に金庫の鍵をかけ忘れてしまい 帰宅するとメモが。 責任者に連絡してください、金庫はロックしてあります。と。 対応、しっかりしてます! もちろん何も紛失なし。
-
セドリック・グロレのパティスリー
- 旅行時期
- 2019-03-14
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
パリのムーリスでは、今世界で一番のパティシエのスイーツを買うことができます。 パリに到着してすぐにいそいそと足を運んでみたら、ちょうどバカンス中でパティスリーはクローズ。でもこの日からやってるよとホテルの方が親切に教えて下さって、滞在中に買いに行くことが出来ました。 営業再開の日だったので行列はなく、すぐに買えてラッキー! 試食でいただいたクレープも非常に美味しかったです。フルーツ型のガトー2種を買い求めましたが、6種類あったので、もっと買えばよかった!! ナッツのペーストも買えばよかったです。
-
超高級ホテル
- 旅行時期
- 2019-01-29
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
パリの中心部にある超高級ホテルです。それでいてどこか明るく開放的な雰囲気が漂っており、堅苦しさを感じさせないホテルでした。アメリカ資本の高級を標榜するチェーン店などより、よっぽどホテルスタッフの対応は心優しいものを感じました。 高い宿泊費ではありますがパリ滞在を思い出深いものにさせてくれる宿だと思います。部屋の外に出るのが勿体無いぐらいの客室は、白を貴重としたもので大変美しく夢見心地にさせてくれました。包まれるようなベッドの感覚は今まで味わったことが無いようなものでもありました。 記念の旅行にはぜひおすすめしたいホテルです。
-
最高の客室でした
- 旅行時期
- 2018-06-23
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ル・ムーリスは、1771年に創業された現存するパリで最古のホテルですが、1996年から大改装され2000年6月に、クラシックで優雅な姿に修復されました。 その優雅な姿が評価され、2010年11月にパラスホテルの称号をパリで最初に認定された4つのホテルの1つになりました。 立地はチュイルリー公園に面しており、ルーブル美術館やオペラ座が徒歩圏内という大変便利な場所にあります。 客室はクラシックなインテリアで、最新の設備になっています。特に今回の部屋はプレジデンシャル・スィートの一部だったので、最高でした。スタッフの応対もスマートで愛想も良かったと思います。 私たちは何度か予約した部屋よりも良い部屋に案内されたことがあるのですが、振り返って考えてみると、次のような共通点があったように思います。皆様の参考になれば、幸いです。 1) 個人でホテルに直接予約していること 2) 標準的な客室よりも上のカテゴリーの客室を予約していること 3) レストランやスパや送迎等、附帯サービスを合せて予約していること
-
ゴージャス
- 旅行時期
- 2018-03-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
チュイルリー庭園目の前のホテル ゴージャスとはこのこと いたるところにシャンデリア 一番安いクラッシックルームだったので部屋にシャンデリアがなかったが、他の部屋はある模様 アメニティは石鹸、バスジェル、ボディーローション、シャンプー、コンディショナー クシ、ネイルキット、綿棒、コットンパフ(大判でたっぷり)、シャワーキャップ、ヘアゴム、ターンダウン後に歯ブラシ、シューシャイン布、ソーイングキット エレベーターはカードキーをかざしてボタンを押す Wi-Fiはちょちょ遅いのは無料 ハイスピードは1日24ユーロ
-
ランチでヤニックのお料理を。
- 旅行時期
- 2017-12-07
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
当時、ムーリスのシェフだったヤニックがもうすぐ三ツ星を取るだろうと言われていて ここでランチを食べることにしました。 絢爛豪華な内装にまずビックリしましたが お料理も品がありかつゴージャスな盛り付けにまたビックリ。 そして、メインで頼んだリエーブルのアラロワイヤルは生涯忘れられない品となりました。 小さな銅鍋一杯に出てきたリエーブルは、とてもではないけれども食べきれるボリュームではなく、 濃厚なシヴェのソース(スープ?)とともに、フランスの狩猟文化に想いを馳せるときとなりました。 フランス料理の概念がすっかり変わった訪問でした。 デセールはおなかいっぱいで全く食べられなかったのですが その前に出てきたアヴァンデセールも素晴らしかった。
-
最高級ホテル
- 旅行時期
- 2015-09-06
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
バカンスシーズンに訪れたので、お値段は確かに高かったですが、サービスやホテルスタッフの温かさに大満足でした。お部屋はアップグレードしていただき、パリにしては珍しく広いお部屋にしていただきました。景色もよかったです。
-
最高のおもてなし
- 旅行時期
- 2015-08-30
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
新婚旅行ということで、憧れのムーリスに宿泊しました。 一番安いカテゴリーのお部屋を予約しましたが、グレードアップしていただき、広々としたお部屋に? パラスホテルだと緊張してしまうかもと思いましたが、そんなことはなく、スタッフの方がみなさん優しかったです!
-
おもてなしパラス
- 旅行時期
- 2014-05-09
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
パリにはパラスがあると知って泊まってみたいと思いました。 ホテルの前でタクシーからポーターが私達のスーツケースを持ってくれて一緒に来るのかと思ったら あれっ、見当たらない。チェックインカウンターへ行ったら女性スタッフが「ボンジュール、○○○○。」と私のフルネーム。「えっ!どうして私の名前を知ってるの?」「うふふ、私は何でも知ってるのよ。」とにこやかに部屋に案内してくれた。当然部屋の中にスーツケースが置かれていた。夜8時50分チックインの時の事。 バスルームのタオルを昼に戻った時に1回使ったのに、夕方には新しいタオルが掛け替えられていた。翌々日、一昨日かぶった帽子、そういえば確かこのデスクの上に置いておいたはずだけど、ない。。。!と部屋を探したら、別のクロゼットの棚にしまってあった。洗面台に化粧ポーチを置いておいたら白いナプキンを敷いた上に化粧ポーチが置かれていたので二度目のビックリ。 これでもう少し部屋が広くて窓からの景色が良かったらもっと良かったのに、それでも気持ち良い宿泊が出来ました。
-
重厚なホテル
- 旅行時期
- 2013-12-29
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
パリの代表するホテルに泊まりたく、カード会社を通して予約。2泊と3泊の合計5泊しましたが、途中、一日は地方に行ったのですが、気持ち良く荷物を預かってくれました。部屋はとても広く綺麗です。浴室もアメニティーも立派です。お値段も立派ですが。
-
古いが、なかなかいい
- 旅行時期
- 2013-10-17
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
エグゼクティブルームに宿泊しました。サントノーレからも近く、地下鉄の駅も目の前にあり、非常に便利です。ロビーやレストランの雰囲気はなかなか落ち着いた感じで、ゆっくりできました。ラウンジでお茶でも飲みながらゆっくりするのも最高です。部屋はクラシカルでバスルームが総大理石仕様でゴージャスでした。建物は古いのですが、内装や調度品はクラッシックで、改装後それほど経過していない様子で部屋も広くて、なかなか快適でした。
-
問答無用
- 旅行時期
- 2013-10-03
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルで1泊10万円というのはかなり高価ですが ここでは最低レベルのカテゴリーに。 それでも、バスルームの広さやアメニティの豊かさに このホテルの趣味の良さをつくづく感じました。 客室の趣味は趣味によって分かれますが 妙齢の女性受けするインテリアです。
-
パリでも最上級のホテル
- 旅行時期
- 2013-08-21
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
8月上旬に5泊しました。初めてのパリで、海外旅行の経験も少ない中年夫婦旅行ですが、立地の良さと「PALACE」とクラシックな雰囲気の部屋のイメージからこのホテルを選びました。8月のバカンスシーズンのためか「部屋指定なし」でしたが、「エグゼクティブルーム」に案内され、当初の見込み通り、内装や調度品はクラッシックですが改装後それほど経過していない様子で部屋も広くバスルームも大理石できれいで満足度大でした。また、最初の部屋の上の階がうるさく、部屋の変更を依頼したら快く変更になり、より広い部屋に案内してくれましたので好感度は高く、「PALACE」ということで取っつきにくい雰囲気かと心配していましたが日本人のコンシェルジェやフロントもいるので、気持ち良くパリの1週間を過ごせました。レストラン「ムーリス」は夏休み中でしたが、小ぶりなBarがあり、夕方からピアノとウッドベースのジャズが生演奏されていて、ちょっといい感じです。 ちょっと残念なのは、朝食で、5日間ズーっと同じビュッフェメニューで品数も少ない。クロワッサンは大変おいしかったのですが。