オペラ地区とモンマルトルの中間にあります。地下鉄7号線のCADET駅、12号線のNOTRE-DAM DE LORETTE駅から徒歩5分です。デパートが並ぶグランマガザンエリア、オペラ・ガルニエ、ルーブル美術館など、パリの観光スポットへアクセスのいいホテルです。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ホテル マレナ ( フランス パリ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1840年 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 36室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | あり(07:00 - 23:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | - |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | - | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | - |
レンタカー | - | ビジネスセンター | - | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらMARENA
マレナ
3
平均評価:2.7 / 5.0
クチコミ総件数:3
3件中 1-3件を表示
ホテル マレナ ( フランス パリ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
旧市街に在る中級ホテル
- 旅行時期
- 2019-10-28
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
パリの旧市街には大型の中級ホテルは少ないです。このホテルも駐車場も無い街かどのホテルです。駐車可能な近傍の路肩でタクシーを降りてもスーツケースを引いてチェックインしなくてはなりません。全体的に古い設備ですがパリのホテル事情を考えると仕方ないですね。
-
マレナホテル
- 旅行時期
- 2017-05-17
- 評価
- (1.0)
情報提供
- フォートラベル
最大手旅行社のホテル指定なしの格安ツアーで泊まりました。安かったので我慢しましたがもう二度と泊まりたくないです。朝食会場で卒業旅行中の学生さんに出会いましたが、彼らは寝に帰るだけなのでと言っていました。そういう考えが出来る方だったら大丈夫だと思います。
-
優しくて親切なホテル
- 旅行時期
- 2014-11-21
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
オペラ地区限定ホテルの格安ツアーに申し込んだところ このホテルでした 小さいけど親切な暖かいホテルでした 5泊しましたが 受付は常時1人(2人のおじさんと一回だけ若い男性も見かけました) 愛想のいいおじさんと ちょっと怖い感じのおじさん この二人がほとんど受付に! 怖い感じのおじさん 慣れてくるとすごく親切で 世話好き 毎日何処に行ったと報告する私たちの片言の英語に わかってるのかどうか?楽しそうにフランス語で反応してくれました 地下鉄のカデ駅まで徒歩で15分弱 いろんな店があります 日本料理のお店も何軒か テイクアウトの店もたくさん ホテルの前にはパン屋さん 隣はカフェです すぐ近くの路地にはチョコレート屋さんも オペラ座までも歩いて30分ぐらいでした サクレクール寺院も割と近くです 歩いていけます 朝食は パン(クロワッサン・ハード系のパン)とコーヒー 紅茶 牛乳 オレンジジュース ヨーグルト たまご(自分で茹で卵器に入れないといけない)フルーツポンチ(たぶん缶詰)リンゴを煮てつぶしたようなもの(これもたぶん缶詰) あとはバター・ジャム 毎日同じものです でも パンも美味しく飽きることなく 食べました 部屋も清潔にお掃除されています クローゼットが3個もあり 重宝しました お風呂は お湯をため過ぎると 浴槽の上の吸い込み口から吸い込まれたお湯が トイレの奥の壁から 漏れてくるので 吸い込み口下までしか溜めれませんでした(部屋によって違うとは思います) 部屋に冷蔵庫はありませんが 頼むと受付横の冷蔵庫を使用しても良いようです 帰りの為に ロワシーバスに乗るオペラ座までのタクシーを予約しようとお願いしたら 乗り合いタクシーで 空港まで行くシステムが17か18ユーロだったと思うのですが 薦めていただいたので それを利用しました(スーツケース持って オペラ座前ですりに狙われるより安心ですし ありがたかったです)
3件中 1-3件を表示