- TEL:
- 415)3625500
- FAX:
- 415)9899757
- URL:
- www.sheratonatthewharf.com
- 商品コード:
- (3283)
フィッシャーマンズ・ワーフの中心に位置するデラックスホテルで、周辺はレストランやショップが多く便利です。ロビーには高級マホガニーの調度品やセイリングの工芸品などが飾られ、暖かな雰囲気を作っています。フィットネスなどの施設も充実しています。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- RIU プラザ フィッシャーマンズ ワーフ ( アメリカ サンフランシスコ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1975年 |
改装年 | 2007年11月30日 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 529室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 110V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(SHARED VAN) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | - |
ルームサービス | あり(06:30 - 01:30) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらSHERATON FISHERMANS WHARF
シェラトン フィッシャーマンズ ワーフ
4
平均評価:3.8 / 5.0
クチコミ総件数:13
13件中 1-13件を表示
RIU プラザ フィッシャーマンズ ワーフ ( アメリカ サンフランシスコ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
3f建てがメインのリゾート風ホテル
- 旅行時期
- 2022-05-11
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
フィッシャーマンズワーフ近くのホテルは何処も高いのですが此処は25000円位でしたので迷わず予約しました。500室以上の大型ホテルなのに直前に再検索したら満室でした。人気ホテルです。ナパバレー行のツアーバスの停まるオフィースも直近で便利でした。セブンイレブンも近くです。
-
さすが、元シェラトン
- 旅行時期
- 2020-02-02
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ホテルは低層階ですが、横や奥行きがものすごく広く、迷路みたいです。 その他は、立地もよく、モーニングも毎日メニューは一緒でしたがとてもおいしく、 お水もスタッフに言えばもらえますし、サービスはよかったです。 何といってもお部屋が広く&キレイでした。 照明も海外にしては明るく快適、お風呂もバスタブもキレイでとても過ごしやすかったです。さすが元シェラトン。 というか、シェラトンの時に予約をして、宿泊する時にはホテル名が変わっていました。
-
立地が良いホテル
- 旅行時期
- 2017-06-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
前回こちらのすぐ傍のホテルに宿泊し、場所や雰囲気を知っていたので予約しやすかった気がします。 フィッシャーマンズワーフの海岸沿いの道を1本入った通りにあり観光にはすごく便利な場所です。 昼は観光の方が沢山いるので明るい感じですが夜は道端に浮浪者が沢山寝ていたり怒鳴ったりしていて、夜の出歩きは控えた方がいいかな・・と思いました。 部屋はごく普通のツインルームです。壁が薄いのか隣の部屋の声がずっと聞こえていました。 風呂の流れも良くありませんでした。 これで2泊で7万以上(朝食付き)で高いのですが、サンフランシスコのホテルはどこも高いので仕方ないですね。 朝食はかなり寂しい内容です。 すぐ隣にセーフウェイや朝食が食べられる所があるのでそちらの方がいいかもしれません。 街の中心地へはタクシーで15ドル弱です。 ケーブルカー乗り場も近いですが、一人7ドル位かかるので2人ならタクシーの方が安いかも。 街の中心に宿泊するか、フィッシャーマンズに宿泊するか悩み所ですね。
-
観光地近く、トラムにも便利
- 旅行時期
- 2016-06-23
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
観光地から徒歩5分、閑静なホテルです。 トラム駅も近くて便利 ただエアコンの音が大きいから夏はうるさいかもしれません。 サンフランシスコ観光は「足」を使うので、港近くの観光地に近いホテルに宿を取ると疲れが取れます。
-
静かでピア39にも徒歩5分の立地
- 旅行時期
- 2015-11-26
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
サンフランシスコのピア39まで徒歩5分程のホテルです。便利な場所の割にはとても静かでした(ピア39の辺りでも以前に比べれば人が閑散としてますが)。 フロント周辺の綺麗さはシェラトンを感じます。部屋ももちろん綺麗で明るい雰囲気でした。シェラトンなので、スタバの豆とコーヒーメーカーも完備が嬉しい。 Wi-Fiはロビー周辺のみしか対応していないのも残念。また、建物が2つに分かれておりますが、わざわざ聞かないとどちらの建物かを教えてくれないってのも日本のおもてなし文化とは違います(対応するスタッフにもよりますが)。 朝食会場は少し狭くて料理も少ないですが、まぁ許せる範囲といえるでしょう。別館の1階にはフィットネスがあり、比較的新しいマシンがあったのがちょっと嬉しかった。
-
フィッシャーマンズワーフアクセス良し
- 旅行時期
- 2015-10-05
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
空港から電車でアクセスすると、一度乗り換えが発生するので、UBERなどで行くのが良いです。ただ、一度ホテルに入ってしまえばフィッシャーマンズワーフ、ケーブルカー乗り場、アルカトラズ島乗り場、エンバーカデロなどへは徒歩で行けるので観光に便利です! 敷地が広いので、部屋によってはフロントまで歩きます。足が悪い、車椅子がいるなどの場合はチェックインの時に近い部屋をリクエストするとよいと思います。
-
フィッシャマンズワーフに近く駐車場付きプランでお得に利用
- 旅行時期
- 2015-01-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
フィッシャーマンズワーフに近く便利な場所にあります。また、レンタカー利用の方には駐車場付きプランなどがあり、セットプランは他の駐車場付きホテルに比べてお得だったように思います。 駐車場は、バレットでも自分でも両方選択できます。 部屋については、ごくごく普通。低層階の広いホテルの為、部屋によっては凄く歩く場合場あります。 フィッシャマンズワーフを拠点に動きたい方には便利なホテルかと思います。
-
フィッシャーマンズワーフまで散歩の距離
- 旅行時期
- 2015-01-04
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
家族5人の宿泊です。表示がわかりにくく、念のため2部屋予約しました。(一番上13歳は大人と同じベットが必要。) ダブルルーム大人2人子供2人の表示。写真はダブルベット2つ。実際に写真通り。 キングルーム大人3人の表示。写真は上記同様。実際にダブルベット2つ。 どちらの部屋も追加ベットが入る大きさ。5人で一部屋で泊まれそうでした。別料金ですが、追加ベットは、リクエスト欄があればそこへ記入されたほうが良いかと思います。現地で言っても対応可能かとも思います。 アメリカのホテルはほぼ、バスタブなし、シャワーのみ。アメニティーはシャンプー、コンディショナー、石鹸以外はありません。へアーブラシ、カミソリ、歯ブラシ等は持参したほうが良いです。ドライヤー、アイロンはありますよ。 立地はとてもよく、フィッシャーマンズワーフまでお散歩しながら行ける距離です。 コンビニもレストランもたくさんあり、食べるものには困りません。クリスマスや、31日はお店が早く閉まるので、早めのお食事をお勧めします。
-
フィッシャーマンズワーフまで歩いてすぐです
- 旅行時期
- 2014-04-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
フィッシャーマンズワーフまで歩いてすぐです。ホテル周辺は夜も安全なエリアであり、路面電車の停留所とケーブルカー乗り場もすぐです。スーパーが目の前にあり買い物にも便利です。部屋はかなり広く掃除も行き届いていて清潔でした。セブンイレブンも近くにあります。ノースビーチ地区にも歩いていけますし、ケーブルカー乗り場も近くて、立地はよいです。部屋にスタバのコーヒーが置いてあってコーヒーがドリップして飲めたのは良かったです。バスローブやスリッパ 、歯ブラシはありません。部屋のwifi は有料でかつ高額です。ダウンタウンまで行くのにはやはり不便 ですね。
-
お手ごろ感とシェラトン品質の融合
- 旅行時期
- 2012-10-20
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
フィッシャーマンズワーフにある、リゾートタイプのホテルです。 周囲の景色に調和した、低層(3階建)の建物で、シェラトンのロゴが目立ちます。 MasonとNorth Point St.の交差点の位置ですので、 ケーブルカーのPowell-Mason線やアルカトラズ(Pier33)、 フィッシャーマンズワーフで一番開けたPier39~43 1/2にも近い場所です。 Pier1(フェリーターミナル) ~ Pier43 1/2までのEmbarcadero通りは、 サンフランシスコ「ベイ」を体感できる場所ですので、 朝にふらっと散歩に出られるのも良かったです。 空港からの移動は、BARTでEmbarcadero(もしくはPowell、Montgomery)まで出て、 MuniのF Lineで動けば大丈夫です。 Powellで降りれば、そのまま観光案内所などでMuniの1日券も購入できます。 荷物が大きくて重い場合は、ドアツードアのVANの方が良いかもしれませんが。 部屋はきれいでスタイリッシュ、快適でした。 ホテル内にはバーなどもありますし、前述のとおりフィッシャーマンズワーフもケーブルカーも近いので、食事には困りません。 ユニオンスクエア近辺の多くのホテルと比べれば、コストぱあフォーマンすは高いと思います。
-
場所は便利です
- 旅行時期
- 2009-11-07
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
電車の停留所やケーブルカーの始発からも近く場所は便利です。ギラデリからはいくつかのホテルをやり過ごして着くという位置です。部屋は広くはなかったですが、価格を考えると満足できるものでした。綺麗な環境でしたし。近くに安いファミレスやコンビニもあります。
-
ロケーションで選ぶ Sheraton Fisherman's Wharf
- 旅行時期
- 2007-03-19
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
フィッシャーマンズワーフに近いホテルということで今回が3回目の利用。何せ近辺のレストランで酔っ払っても問題なく戻ってこれますから。 低層なので見晴らしは望めませんが、中庭がかなり綺麗に作られています。あまりそこを活用している人は少ないかもしれませんけどね。友人は、喫煙所にしていて、せっせとベンチにおいてあるクッションを取り替えることに驚いていました。 私はサンフランシスコではレンタカーを利用してあちこち動くので、ユニオンスクエアあたりよりはここを選びます。ユニオンスクエアあたりは地理感覚がぐちゃぐちゃになりやすいので。ここであれば、ピア近くの道をまっすぐに戻ってこれるし、郊外に行くのでもあまり迷うことはありません。
-
シェラトン フィッシャーマンズ ワーフ
- 旅行時期
- 2007-01-18
- 評価
- (0.0)
情報提供
- フォートラベル
ホリデーインとシェラトンとあって、こちらを選んだんですが。。。 あまり新しくなく、隣室の子供の騒ぐ声も良く聞えるし、ドアクローザーが重いドアをバタンと閉めるので、いつも後から出てくる娘には危ないか気を付けてと言っていたのに、自分自身が帰る日の朝にセーフボックスに行くときにドアの金具とドアで手を挟み怪我までしてしまいました。(>_<) で、フロントで包帯やら消毒薬から絆創膏まで出してくれましたが、それだったのか何か前日に部屋に入ってたカードの請求以外に、帰ってきてからカード会社の最近の使用履歴をみると50ドル近い請求が入っていて、ホテルのHPから請求の明細教えて欲しいとメールを出しているのに音沙汰なし。メール出す前にカード会社には電話したんですが、調査に時間がかかり、その調査中海外での使用が出来なくなるとのこと。でも、返事もないし調査お願いしないといけないかと思っているところです。 おまけにフロントで今度は支払いに行ったとき、まだ充分に血が止まってなかったので、先にいなかった人がどうしたのかと言ってきたときに自殺行為ってことだったのか、スーサイドという言葉が元のフロントの人の口から出たのです。 今回は今までになく、ちょっとしたトラブルが多かったのですが、このホテルはその中でも一番悪い思い出です。
13件中 1-13件を表示