- TEL:
- 02)34068000
- FAX:
- 02)34068003
- URL:
- www.hyundairs.com/
- 商品コード:
- (110546)
地下鉄忠武路駅から徒歩約7分。近年ソウルで人気の高いレジデンスタイプのホテルで、2005年オープン。館内にはビジネスセンター等もあります。お部屋はナチュラルカラーでまとめられ、設備充実。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ヒュンダイ レジデンス ( 韓国 ソウル )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2005年 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 109室 |
タイプ | その他 |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コーヒーショップ | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | あり | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらHYUNDAI RESIDENCE
ヒュンダイ レジデンス
4
平均評価:3.8 / 5.0
クチコミ総件数:33
33件中 1-15件を表示
ヒュンダイ レジデンス のクチコミ情報(JHC)
-
- No.6170
- Nやん 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2014/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- セミダブル シングル
- 評価
- (4)
チェックイン時は、大きな荷物 子供を連れてだったのでソウル駅から白TAXIを利用しました。市内の渋滞で時間は少しかかりましたが運賃はW7,000くらいでした。夫婦 子供でしたがセミダブル シングルベッドがあり部屋の広さは快適でした。家庭用の冷蔵庫、洗濯機(乾燥機能なし)もありとても便利でした。洗剤と柔軟剤は必要です。室内の入浴施設が一人用の狭いシャワールームで水はけが悪いためかなり不便でした。夏場なのでシャワールームでも大丈夫でしたが冬場は想像すると寒いかもです。ホテル1Fにはホテルの朝食レストラン(小規模)とシュタイフカフェ、セブンイレブンが入っていました。場所もMAPで見るよりは乙支路4街駅にも5〜6分、忠武路駅までもバイク屋街 ペットショップ街を通り抜け8分程と、とても便利でした。ただお土産を買おうとすると日本人向きのショップはありませんでした。ホテルの目の前に公園があるのでお子様連れには有難いです。また色々な国のお子様達が遊びに来るのでとてもいい経験になりました。日中は観光やお買い物でホテルで過ごす時間が短い方なら、お値段とロケーション等の条件を踏まえるとお勧めのホテルでした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 その他 : 建築年月日、規模(部屋数)
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 学生 友達同士 家族
-
- No.2900
- よさく 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2010/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 部屋指定なし
- 評価
- (4)
父母娘の3人で宿泊、ベッドは1セミダブル 1シングル 1エキストラでした。 駅からは徒歩8〜10分くらいと少し遠いですが 明洞からタクシーで渋滞なくいけば初乗り(2400ウォン)でいけます。 ただほとんどのタクシーの運転手はこのホテルを知らないので Googleで韓国語の地図を印刷していき、ホテルに1番近い交差点名を言えば 割と簡単に連れていってくれました。 大通り沿いではないため大変静かですが、女だけだと夜は少し暗いと感じるかもしれません。私は大丈夫でした。また1Fにセブンイレブンがあり、とても便利でした。ATMもあったので、ウォンがなくなった時クレジットカードで出金出来たので平気でした。 このホテルは長期滞在向けのためか、室内にキッチン・洗濯機・通常サイズの冷蔵庫が置かれていました。キッチンは使いませんでしたが、洗濯機は毎日使いました。これが便利!2泊以上の場合は洗剤を持ってきておいた方がいいです。 シャワーのみですが、夏は十分。椅子が欲しいと父母は言ってました。 床暖房は冬過ごすにはよさそうです。 NHKが映るのもなかなかよかったです。 空港からのKALリムジンはグランドソフィテルアンバサダー着に乗り、徒歩8〜10分ぐらいです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 ショッピング 家族
-
- No.1845
- M.Yoshida 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2007/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ファミリールーム
- 評価
- (3)
ミョンドン等の中心部に近く、東大門までも徒歩圏内。近くにはコンビニ、市場、食堂等数多くあり便利。ただバスタブがないので冬には向かない感がある。KALリムジン乗り場まで徒歩10分くらい。しかし、わかりにくい所なので要注意。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 学生 友達同士
ヒュンダイ レジデンス ( 韓国 ソウル )のクチコミはフォートラベル提供です
-
長期滞在にオススメ!
- 旅行時期
- 2019-08-26
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
一か月ほど滞在しましたがほんとに安いのに広いし調理器具等も借りれるしオススメです。 しかし駅からがちょっと離れてますが... またガラス張りの部屋なので太陽をもろに受けてエアコンが効きませんでした... 一応、近くにコンビニは多数あります!
-
定宿
- 旅行時期
- 2018-02-12
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
韓国に行く時はここを使います。 レジデンスですので、部屋に簡単なキッチンもついています。 部屋も同じ値段のホテルより広々としています。レジデンスの1階にはセブンイレブンもあり便利。何よりスタッフの方々が皆さん親切です。朝食付きにすると簡単な朝食も作ってくれますが、近くに市場や美味しい冷麺屋さんがあるのでそちらで食べるのをオススメします。
-
アクセス抜群です
- 旅行時期
- 2017-07-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
4月に1泊してとても気に入ったので今回2泊しました。ソウル駅のバストランスファーセンター5番乗り場で463のバスに乗って、退渓路5のバス停で降りると、通りの向かいに大きくレジデンスのビルがそびえているので良く分かりました。前回CJフードワールドが分からず悔しかったので、今回は夜の到着でしたが荷物を持ったまま向かいました。レジデンスを起点にすると、東大門も明洞・ソウル駅もとてもアクセスが良いです。付近には小さいカフェが無数にありますが、CJ内のメジャーなカフェのモーニングを2日間堪能させてもらいました。今回、チェックアウト時に変圧器を返し忘れ、5000ウォンを受け取り損ねましたが、結局ソウル駅から北村韓屋村にいくのに、バスでレジデンスに戻り、地下鉄で安国に行ったので、その日のランチ代の足しにはなりました。管理のしっかりしている日本のホテルではあり得ない話ですね。戻ってもスタッフも黙ってお金を返すのみで、とても残念に思いました。
-
今回の部屋はイマイチでしたが・・・まぁ、いっか〜
- 旅行時期
- 2016-02-17
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
前回は高層階のソウルタワー側とリクエストを上げていたので最上階の景色がよい部屋でした。カウントダウンの花火も見えて再考だったのに。今回「ソウルタワー側」とリクエストを入れていなかったため市場側の10階。景色が残念。 ダブルベット1シングル2なので大人2人&9才と7才の子供で今のところ大丈夫です。 ただ、1年前の部屋よりボロッとしてました。なので今回写真を撮る気にもなれず。当たりはずれが部屋によってありそうです。 タオルもボロッとしてますが、我慢我慢。 洗濯機とキッチンがあったほうがいいし、安いし、地下鉄の駅までは10分前後かかるけどどこに行くにも便利だし。大きな冷蔵庫もあるから近くの中部市場で買った明太子を冷凍させて持って帰ることもできたし。 次回もここかなー。
-
1階にはコンビニがあり便利
- 旅行時期
- 2015-12-28
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーで利用しました。 お値段が安かったのでそれほど期待はしていなかったのですが、部屋は広く、キッチンや大きな冷蔵庫、洗濯機が備え付けてあり、ホテルというよりアパートのような感じで過ごすことができます。 ただ壁が薄いです。
-
常宿にしてます。
- 旅行時期
- 2015-12-22
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
部屋が値段の割に広く、設備(無料Wi-Hi、湯沸しポット、ミネラルウォーター、インスタントコーヒーなど)も十分なのでソウルに行くたびに使っています。 一番近い駅は、ウルチロサガ(2号線、5号線)ですが、チュンムロ(3号線、4号線)も使え、トンデムンヨクサコウォン(2号線,4号線,5号線)からも使ってます。 全館禁煙ですが、1階のセブンイレブンの前と屋上ですえます。
-
コンビニ併設のホテルでした。
- 旅行時期
- 2015-10-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
現代レジデンスはソウルメトロ2号線と5号線の乙支路4街駅から徒歩5分弱の場所にあり繁華街からは少し離れた場所ですが、コンビニが併設してあり、ちょっとした買い物にも凄く便利なホテルでした。 また、日本語を話せる方もおり言葉の心配も無用でした。
-
台所も付いていて自炊ができ、地下鉄に近く古宮にも楽々の長期滞在型ホテル
- 旅行時期
- 2015-09-18
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルの入口近くには中部市場があり、レストランは冷麺の有名店が2件もあります。中でもオジャンドン・ハムンチ冷麺やプサンカルビ等の有名店があり、夕方には韓国の方が車で乗り付け、周辺の道路は込み合って大変な状態です。また、ホテル前の公園入口に美味しいカルビクッパの店があり、食事には不自由しないと思います。 このホテルは、地下鉄にも近くその気になれば明洞や東大門市場に歩いて行くこともできます。私はぶらぶら歩いて明洞と南山韓屋まで行きました。 一般的なホテルの設備は勿論ですが、炊事ができる台所があり、鍋や食器も借りることができ自炊が可能となっているのが違うところでしょうか。電気の変換コンセントの貸し出しや無料のWIFIも使用できます。 また、このホテル、洗濯機や大型冷蔵庫がついており、かなり長期の宿泊が可能です。 旅行は荷物をなるべく少なくできるのが理想ですが、このホテルならば下着が洗濯できるため枚数を減らすことができます。 最上階にも出られるサービスがあり、屋上からの眺望は良好で夜には南山のソウルタワーのライトアップが虹のように変化して大変綺麗です。北漢山・ポッカンサン方面には大統領官邸の青瓦台・チョワデや景福宮・キョンボックンや昌徳宮・チャンドックンの古宮を見ることができます。 ホテルの中には、入ると直ぐ右にセブンイレブンのコンビニが併設され、買い物にも便利です。勿論ホテルの受付は日本語の堪能なスタッフがいてケンチャナです。 私は気に入っていて、家族で来る時は韓国旅行「コネスト」経由で事前に予約して利用させてもらっています。
-
キッチン・洗濯機つきで便利〜
- 旅行時期
- 2015-01-22
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ファミリールームに宿泊しました。 高層階でとリクエストを上げていたので最上階15階にしていただけました。 ソウルタワーや東大門市場などの景色も見えます。カウントダウンの花火が新羅ホテル方面で上がっているのが見えて最高でした♪ 洗濯機は毎日使いました。オンドル(床暖房)があるのでエアコンなしで暖かく洗濯物も部屋干しでカラリと乾きます。 キッチンもあるのでちょっとした食事もできるし、洗い物もできるので便利ですね。 韓国のコンドミニアムやレジデンスにいくつか泊まりましたが、どこも掃除はイマイチですね~高級なところでも。まぁそんなものと思うしかないかな。 目の前に公園があるので子供も遊べます。 コンビニも真下と近くにあります。 地下鉄の駅までは徒歩10分弱かかりますが、市場を抜けたりしたのでそんなに遠くは感じませんでした。
-
おすすめのレジデンス
- 旅行時期
- 2014-12-06
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
2階めの宿泊でした。 バスルームは狭いですが、部屋はひろいので快適です。 今回は上層階のお部屋で、窓際にあるソファーに座りながらソウルタワーがばっちり見えました! 夕方から夜にかけて、タワーのライトアップを眺めながら、まったりお部屋でビールを飲む時間は最高でした。
-
言葉に問題なければOKでしょ
- 旅行時期
- 2014-09-11
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
日本のお盆に4泊5日で利用しました。 ホテルの周囲には飲食店やコンビニも多く便利ですが、明洞にはタクシーを利用した方が良いと思います。 空港からのリムジンバスを降りてから、重たいバッグを持って15分位歩きます。 妻が韓国語を話することができるので不便は感じませんが、オフィス街のような場所なので、あまり日本語が通じない感じでした。 ホテルの設備は少し古め。 コンドミニアムなので、洗濯機なども付いておりそれなりです。 朝食は韓国を楽しめるようなメニューは無くイマイチです。 韓国語ができて安く泊まるならOK。 ムードを楽しみたいなら??だと思います。
-
レジデンスとしては、安く利用できる現代
- 旅行時期
- 2014-06-23
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
5月連休に杭州・台北・ソウルの三都市を回る一人旅として、2泊泊まりました。 仁川空港から、エアーポートエクスプレスでソウル駅まで行き、ソウル駅裏からタクシーに乗りましたが、現代レジストのい場所がわからず、ホテルの電話番号を運転手に渡し携帯で電話しながら走っていました。 グーグルマップで場所を確認していましたが、地下鉄2号線と4号線の駅の4つの駅かあすべて中途半端な距離(400~500m)で坂道を上りホテルのまわりは一方通行のわかりにくい場所でした。 レジェスト自体は、最低レベルの設備を備えていて、キッチン設備・洗濯機・バス・洗面とワンルームの広い部屋を完備していました。 一面全面が窓で日本人には明るいすごしやすい部屋でした。 日本にない特別な設備は、リンナイ製のオンドル(床暖房)設備で、5月ではあまり必要ないのですが、ついつい動かしてみました。(暖かいです。) また、一回のロビー横にコンビニがあり、そこで大抵なものがそろいます。 (飲み物、食べ物、日用品。特に韓国のコンビニは酒類は豊富です。) 食事は、フロント横の小さな食堂がありますが、あまり美味しいものでもないので、お金が余裕があれば、近くの食堂で韓国料理を食べる方をおすすめします。