- TEL:
- 02)22694600
- FAX:
- 02)22694680
- URL:
- www.co-op.co.kr
- 商品コード:
- (108029)
地下鉄2,4,5号線の東大門運動場駅から徒歩2分ほどの場所に位置する長期滞在型のホテルです。東大門市場、南大門市場、明洞に近くショッピングにも便利です。お部屋は全室キッチン付きで、高速インターネット通信をご利用いただけます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ウルジロ コープ レジデンス ( 韓国 ソウル )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2003/06/30 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 250室 |
タイプ | その他 |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | - | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | あり | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらULJIRO CO-OP RESIDENCE
ウルジロ コオップ レシデンス
3
平均評価:3.5 / 5.0
クチコミ総件数:24
24件中 1-15件を表示
ウルジロ コオップ レシデンス のクチコミ情報(JHC)
-
- No.296
- 源さん 様
- 男性 / 30代
- 旅行時期
- 2006/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ステューディオ
- 評価
- (5)
建物は新しく清潔でなんといっても一部屋(二人宿泊で9千円台はとても安い!地下鉄東大門運動場、東大門市場からも近くとても便利でした。安い分アメニティーは石けんしかありませんので持参したほうが良いです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 友達同士
ウルジロ コープ レジデンス ( 韓国 ソウル )のクチコミはフォートラベル提供です
-
場所はすごくいいんだけれど。
- 旅行時期
- 2020-02-18
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
リピのホテルです。場所は東大門歴史文化公園駅からもすごく近いし、近くにコンビニ、マート、カフェもあり、目の前が空港リムジンのバス停なので本当に便利です。フロントもこじんまりですが、日本語も通じます。部屋は大型スーツケースはベッドを少しずらさないと広げられないくらいの狭さ。でも寝るだけならば問題なし。簡易キッチンみたいなものもありますし。ただ、みなさん仰っているように、バスルームが…シャワーとトイレに全く仕切りがないので、シャワーを使った後はビチャビチャです。割と速く乾くタイルだとは思いますが。あと、スリッパは使い回しというのか、昔の旅館とかにある様なものなので、使い捨てスリッパ 持参をおすすめします。 立地がいいし、寝るだけなので、個人的にはまた利用します!安いし、バスルームも事前にこんなもんかとわかっているので。
-
東大門歴史文化公園駅3分!
- 旅行時期
- 2020-01-25
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
娘とツインに3泊しました。 地下鉄3路線(2号線、4号線、5号線)使えて、ホテル前にはリムジンの停留所もあり どこへ行くにも便利です。 2号線の最寄り出口からはすぐでした。 東大門でショッピングを楽しむ人には抜群の立地かと思います。 部屋は狭く、シャワースペースもトイレの隣にちょっと場所がとってある感じ。 そういうことが気にならなければ、きれいですしおススメ出来ます。 1階の有料朝食を1度だけ利用しましたが、値段に見合ったものではないので外で食べたほうがいいです。
-
きれいで使いやすい
- 旅行時期
- 2019-03-05
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
一人旅の際に利用しています。とても綺麗ですが、シャワーを使用するとトイレがビショビショになります。でも、歩いて数分の所にチムチルバンのスパレックスがあるので、私はお風呂はそちらを利用しています。 東大門での買い物にもとっても便利です。
-
シャワ室の便座が濡れる対策として
- 旅行時期
- 2019-02-08
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
バスルーム(シャワー、トイレ、洗面台)が狭く、シャワーを使用すると便座やトイレットペーパーがビショビショになってしまいます。 拭くのも面倒なので、日本から大きめのゴミ袋を持って行ってシャワーの度にかぶせていました。 便座は濡れずに済むので無いよりはマシだと思います。 S字フックや洗濯ばさみを一緒にもっていくと、濡れたゴミ袋をかけて置けるので便利です。
-
深夜、買い物をする人の出入りがうるさい
- 旅行時期
- 2018-12-21
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
東大門の近くなので、深夜のショッピングには非常に便利ですが、 私の泊まったフロアーには中国系のバイヤーさん(かな?)が多く宿泊していて、深夜?朝方に帰ってきては廊下で大騒ぎ。 というか、声がデカイ。 翌日廊下を見ると、買いこまれた大量の服がありました。 どこかの部屋から「うるさい!」との怒号が飛ぶも、次から次へと人が帰ってくるので、全然効果はありません。 耳栓必須ですが、振動も響くので、あとは同じフロアにならないよう祈るしかないです。
-
東大門ショッピングの定番宿
- 旅行時期
- 2018-12-02
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
広い部屋の割に安価なのでちょくちょく利用しています。主にはナイトショッピングを楽しんだり、周辺で夜遅くまで活動するときはこちらのレジデンスはオススメ。ホテルと違ってキッチンが付いているので持ち帰りしたものを温めたりできます。周辺はコンビニが3件ほど、地下鉄も2,4,5号線の3本乗り入れで便利。少し歩けば1号線もあり。
-
便利
- 旅行時期
- 2018-10-09
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シングルルームですがベットは二つあります。ミニキッチンや電子レンジ、スプーン、ナイフなどが揃っていて、長期滞在には良いかと思います。ただ、トイレの横にシャワーがあって、とても狭いのが気になりました。キッチンスペースよりシャワースペースが広い方がいいなと思いました。でもお湯は熱く十分の量でした。場所は屋台やショッピングセンターのすぐそばなので、とてもよかったです。
-
立地は良い
- 旅行時期
- 2018-09-29
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
ツアーに組まれていたホテルです。 小さいキッキンあり、長期滞在も可能ですが、清掃が甘く、シーツのシミやテレビのリモコンが汚れていたり、エアコンの上がホコリだらけで立地以外にあまり良い印象はありませんでした。東大門から近く、空港バスも目の前で止まるので、寝るだけなら我慢できる範囲です。
-
問題だらけ
- 旅行時期
- 2018-02-10
- 評価
- (1.5)
情報提供
- フォートラベル
狭いという事は写真で見て知っていましたが、場所か良いので泊まってみることに決定。 3泊でした。 結果、また利用したくなるような所ではありませんでした。 部屋の狭さは想像以上。 連泊できるレベルではありません。 特に買い物好きな人には不向き。 トイレとシャワーの作りも初めから知ってはいたものの、やっぱり気持ち悪い。 便座の蓋を閉めてシャワーを使いますが、友人がトイレを使おうとして蓋を開けたら便座もくっ付いて上がってきた。 その便座の裏がとても不潔だったと…。 トイレを使うのが気持ち悪くて仕方がありませんでした。 翌日の夕方、恐る恐る便座の裏を見たら掃除されていたので心底ホッとしました。 部屋にセーフティーボックスがなく出かける度にフロントに預けるのも面倒。 使い回しのスリッパも古く、清潔には見えませんでした。 空港バス乗り場の前だし駅から近いのは良い。 でも無理です。
-
立地いいです
- 旅行時期
- 2017-09-18
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
東大門をメインで考えるならばとても立地がいい場所でオススメ。部屋もスーツケースをギリギリ広げられるスペースあります。アメニティは簡素かな。でもすぐそばに小さなスーパーもあるのでそこで調達できます。コンビニあるし、駅近だし、目の前から金浦空港行きのバスも出ているのでオススメのホテルです。リピートしたいですね。たまたまかな。日本語は通じず英語はオーケーでした、
-
2泊利用しました。
- 旅行時期
- 2017-08-31
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
2泊利用しました。 宿泊前色々探していたところお値段もリーズナブルで立地条件もいいことから予約。 大通りに面しており駅からも近いため今回女性2名の旅でしたが安心して泊まることができました。 周辺にはご飯屋さんも数多くあり食事をするには困りませんでした。 料金は1泊7千円くらいで朝食無しのプランにしました。 お部屋にはテレビ冷蔵庫電子レンジポットスリッパがありました。 初日だけ冷蔵庫の中に無料のお水があります。 各階にウォーターサーバーが設置されていますので、2日目以降はウォーターサーバーを利用しました。 スリッパは使い捨てではないものになるので気になる方はお風呂のときも利用できるビーチサンダルを持参された方がいいかと思います。 部屋は至って普通ですが、少し梅雨の時期になるのでじめじめしていました。 トイレの中にシャワーがある感じになりシャワーカーテンも一切ありませんのでゴミ袋を持っていきトイレの上にお風呂に入る間はかけておいた方がいいかと思います。 でないとトイレが水浸しになります。 1階がカフェになっていますのでそこでコーヒーをテイクアウトできます。チェックイン時約100円割り引き券をもらいました。 お風呂の面で不便がありましたが、場所がかなりいいのでまた泊まるかと思います。
-
リピーターです。
- 旅行時期
- 2015-09-01
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
数年前から何度も宿泊している定宿です。東大門歴史文化公園駅から徒歩3分程。周辺には24時間営業の食堂、朝方まで営業のファッションビル群、両替屋、極めつけは空港までのリムジンバスがホテルに停まるのでアクセス最高です。 数年前は1泊1室7千円ほどで泊まれていましたが、今は1万円くらいにあがってます。 客室は狭いので、寝るだけという方におすすめです。
-
清潔でロケーションがいい
- 旅行時期
- 2015-02-12
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
部屋は少し狭いですが、靴を脱いで上がるタイプで清潔です。床暖房で温かい。 難点は、シャワーのみしかなくて、トイレと一緒になっていること。シャワーを利用すれば便器はベタベタです。(紙も)なので、他のクチコミを参考にして、100円ショップのポンチョをかぶせました。(でも濡れますが。) すぐ近くにはチムジルバンもあるので、お風呂はそこで済ませるつもりでもいいと思います。 とにかくこのロケーションでこの金額なので、とても気に入っています。もう3回連続で泊っています。
-
東大門でショッピングには、お勧め!
- 旅行時期
- 2014-06-24
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
東大門歴史文化駅から徒歩5分以内。 東大門で深夜のショッピングを される方にはお勧めの立地です。 今回は地下鉄の2・4号線移動だった ので、そういう意味でも私には 好立地でした。 お部屋は若干古さを感じるものの 清潔にお掃除されていました。 シャワーと便器が近すぎる 洗面台が小さすぎる という不便さはありましたが ホテル近くのチムジルバンに通った 私は問題ありませんでした。 ベッドのマットはテンピュールの 様な素材で寝心地良かったし フロントも日本語でOKでしたので 色々助けて頂けました。 キッチンが玄関ホールにあり 利用する際は靴に履き替えなければ 行けないのが少し面倒でした。