- TEL:
- 021)63246388
- FAX:
- 021)63246332
- URL:
- www.astorhousehotel.com
- 商品コード:
- (105802)
1860年、上海に建てられた初の洋風ホテルとして有名な歴史あるホテルです。現存の建物は1912年に建てられたもので、ロビーをはじめ、館内はノスタルジックな雰囲気満点です。バンドにも近く、観光や散策を楽しむにもお勧めの立地です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- アスター ハウス ホテル ( 中国 上海 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1860年 |
改装年 | 2004年08月31日 |
チェックイン / アウト時間 | 12:00 / 12:00 |
部屋数 | 130室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | あり(06:30 - 00:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コーヒーショップ, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらASTOR HOUSE HOTEL
アスター ハウス ホテル
4
平均評価:4.2 / 5.0
クチコミ総件数:28
28件中 1-15件を表示
アスター ハウス ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.6928
- 匿名希望 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2016/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
噂どおり古い歴史ある建物で、租借地時代のOLD上海の雰囲気を感じられました。古いながらも丁寧に使われて清潔感のある印象。天井も高くお部屋も広く空間を贅沢に使えました。外灘に近いので朝食後や夕食前などふと空いた時間に散策するのに最適。南京路も徒歩圏内でお土産を買いに行くのにも便利でした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.6077
- よっさん 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2014/03
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックスツイン
- 評価
- (5)
歴史的な租界時代の建造物で、部屋がとても広く天井も高く広々としています。JHCからの予約だとデラックスルームに食事付で他社よりも割安に泊まれました。バスタブのリクエストを入れてもらいましたが、シャワーだけだったのが残念。湯量も少なく寒かったですが、建物の重厚な雰囲気がよいこと、1階のゴージャスなホール孔雀堂で朝食を食べられたので大満足です。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.5120
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
租界時代の面影がそのまま残ってます。部屋は最低のカテゴリーで、ドアの隙間から寒風が入り込み、エアコンはあまり効かず寒かったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 知名度
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 カップル
-
- No.2625
- アンディのパパ 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2010/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- STD TWN 420号室 朝食付き
- 評価
- (5)
クラシックホテルが好きなので初めから浦江飯店に決めて予約しました。 高い天井、わざとギシギシと音を鳴らす廊下、広い間取り・・・以前利用したロンドンのドチェスターを思い出しました。室内は清潔、リネン類も綺麗でした。1846年開業の伝統が感じられました。 唯一気になったのは、シャワーの水圧が低く、お湯が臭うことです。 バイキング式朝食も毎日少しずつメニューが変わりました。美味しかったです。 外灘(バンド)、南京路、人民広場は十分徒歩圏内です。頑張って豫園(3キロ弱)まで歩いてみました。結構近いですよ。ちなみに春節当日も上海中心部は買い物、食事、観光、なんら支障なく賑わっていました。 ホテル至近距離にコンビニが数件あります。またホテルの裏には西域(イスラム圏)料理の家族経営の小さな食堂があり、牛肉麺(6元)を初めとした麺類が美味しかったです。(営業時間はその日の気分で決まるようです。) クラシックホテルや民族系のホテルがお好きな方にはお勧めのホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 知名度 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.2302
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2009/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
古くて雰囲気のいい、とても素敵なホテルです。 まさにオールド上海! 部屋は驚くくらい広いです。 古くはありますが、掃除が行き届いており清潔。 南京東路の繁華街までは歩くと少し距離がありますが、 上海はタクシーが安いので、立地に不便さは感じませんでした。 次に上海に行くときも必ずこのホテルに泊まると思います!
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル 家族
-
- No.1080
- 匿名希望 様
- 男性 / 20代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2007/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スタンダード
- 評価
- (4)
160年の歴史があるホテルということで、そのへんについて期待して行きました。建物は期待どおりでした。一番安いスタンダードの部屋に泊まったのですが、とても広く、かつ歴史を感じさせました。ホテルの従業員の何人かは日本語を話すことができ、カメラを盗まれたため、警察の場所を教えてほしいと頼んだところ、ホテルまで呼んでくれるなど、対応はとてもよかったです。ただし、地下鉄の駅から遠いため、タクシーを使わないと移動が厳しい。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 学生 友達同士 カップル
アスター ハウス ホテル ( 中国 上海 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
著名人も泊まった、上海最古のクラシックホテル
- 旅行時期
- 2021-02-20
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
外灘から外白渡橋を渡った対岸にある オールド上海を感じさせるクラシックなホテル 残念ながら、2017年いっぱいで閉館してしまいました。 チャップリンやアインシュタインなども、過去に泊まったことがある 歴史あるホテルで、資料室に写真などが飾られていました。 部屋は一番グレードが低い部屋だったので、 レトロ感満載でしたが、冬場は暖房が効かず、寒そうです。 朝食会場のホールは、素敵なシャンデリアとステンドグラスで とっても雰囲気がありました。 今では、博物館になる予定だそうですが、詳細は不明
-
閉館しました。
- 旅行時期
- 2018-04-09
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
上海優秀歴史建築に認定されている建物を使ったホテル、英国租界時代に建てられ、戦前日本軍の管理下にあったり、東洋一のホテルと称されたり、バックパッカーのたまり場と成り果てたり、長い歴史に揉まれた浦江飯店が遂にホテルの看板を下ろす事になりました。 浦江飯店(中国語: 浦江飯店)、またはアスター・ハウス・ホテル(Astor House Hotel)は中国、上海市のホテルである。1846年にリチャーズ・ホテル・アンド・レストラン(礼査飯店)としてオープンし、1858年には上海市の外灘、虹口区の黄浦江と呉淞江という2本の川の合流地点、外白渡橋の北側 の現在の場所に移転した。
-
クラシカルな雰囲気を味わえるホテル
- 旅行時期
- 2017-04-08
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
外灘から外白渡橋を渡った所にある19世紀中頃創業のホテルで、今の建物は1907年に改築されてものです。 部屋に関しては、バスルーム等はリノベートされていますが、基本はクラシカルな雰囲気をそのまま取り入れています。 歴史的な建物が好きな人は楽しめますが、一方でそれを古臭いと捉える人もおり、評価としては分かれる所だと思います。
-
モダンよりもクラシック
- 旅行時期
- 2017-01-07
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
英語名アスターハウスホテル。日本名は浦江飯店。ツインのデラックスしか空いておらず880元で宿泊。 ずいぶん前になるが大連のヤマトホテル、ハルビンのモデルンホテルに泊まってみたことがある。日本統治時代のホテルはメンテナンスをすれば現役ホテルとしてまだまだイケる。
-
オールド上海気分に浸る
- 旅行時期
- 2016-05-30
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
オールド上海に浸りたかったので泊まりしました。 結果、値段以上の満足感が得られました! レトロなエレベーター、階段、ホール、内装…古い上海の雰囲気を堪能してみたい方にはおすすめのホテルです。(手頃だし) 上海で最も古いホテルなので、建物は古いです。 古いせいか防音もいまいちなのか、廊下のしゃべり声が何回か聞こえました。 しかし、シャワーの水圧も問題なく、エアコンが効かないなんてこともなし。 綺麗に改装・清掃されているため十分快適に過ごせました。 ちょっと地下鉄から遠いですが、外灘エリアを散策しながら歩けば意外と楽しかったです。 ホテルスタッフのサービスにはバラつきがありました。 特にフロントの方…中国ぽいなぁという印象(苦笑) 客室清掃の方には良くしていただいたので、なんかちょっとそこが残念です。
-
歴史を感じさせる
- 旅行時期
- 2016-03-31
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
3月に泊まりましたが、部屋が広く窓も沢山あり、ホテルとは思えないぐらい素敵でした。 それと同時にホテルとは思えないぐらい寒かったです。 日本の昔の家もそうですが、暖房が効かない!寒くて寒くて凍えてました。真冬じゃなくてよかった…… 3階に、展示場(博物館のミニバージョン)があり、それは泊まっていなくても見られるようです。 ぜひ、それだけを見に行って下さい。
-
歴史的建造物
- 旅行時期
- 2016-02-07
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
エクスペディアのセールで1泊5千円台のツインを予約。本館裏のエレベーターも無い建物内の薄暗い部屋でバスタブは無くシャワーのみ、調度も華やかさはありませんが天井が高くレトロな雰囲気が素敵でした。ただ、安いカテゴリーの部屋に宿泊したせいか、上階の客層が悲惨でした。気が狂ったようにわめきながらドアを何十回もバンバン開け閉めしたり、夜中に家具(椅子?)を引きずり回したり・・・。これはホテルの責任ではないのですが。 サービスはスタッフの資質により差があります。フロントの男性スタッフは気が利くし柔らかな物腰で好印象でした。ハウスキーピングはカビの生えた使いかけシャンプーを放置していたのがマイナスですが、1泊5千円台でターンダウンサービスまであったのはビックリです。ベルがいまいち頼りなくて、その後彼が捕まえてきたタクシーの運転手とバトルする羽目になりました。(えんじ色タクシーは要注意!) 気軽に外灘に夜景を見に行ける場所にあるのに宿泊料金は高くない。サービスも日本人の感覚でも許容範囲。歴史的建造物が好きな人は一度くらい泊まってみても良いと思います。(でもパブリックのトイレは臭くて汚いよ~)
-
部屋も館内もレストランも全部が素敵でした
- 旅行時期
- 2016-02-03
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
チェーンがない部屋でした、チェーンをかける部分があったのですがチェーンがなかったです。連れが手袋を部屋に来るまでの間に落としてしまったのをベルの人が届けてくれたのですが部屋のベルが鳴った時は(のぞき窓で確認しましたが)一瞬どうしようと思いました。朝食会場は素晴らしく食事つき宿泊がお勧めです。朝食も種類が多く受付の人はチャイナドレスを着ていて頼むと一緒に写真を撮ってくれました。お粥が美味しかったです。
-
上海・外灘のクラシックなホテル
- 旅行時期
- 2015-11-30
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
上海で歴史的、重厚なビルが建ち並ぶ外灘地区の北寄り にある、こちらも重厚な建物のクラシックなホテルです。 漢字名は「浦江飯店」。 ロビーやメインレストラン、3階のテラスなど、建物として 見どころがたくさんあります。 1階の奥の方の廊下にはギャラリーのように、 昔の写真が展示されています。 上海への初訪時に2泊しました。 地下鉄の最寄りは南京東路駅ですが、歩10分くらいは かかります。クラシックなトラス鉄橋=外白渡橋の北側に位置し、 向かいにはロシア領事館があり、こちらもクラシックです。 周辺には幾つかレストランやバー、コンビニ的な店もありました。 客室は(多分?)一番安い部屋だったので、浴槽はなく シャワーのみ。お湯の出と温度は問題ナシでした。 タオル、バスローブ、ドライヤー、水のペットボトルなど 基本的な装備品は揃っており、体重計やアイロンもありました。 コンセントは設置数が多く、色々な形に対応できる物。 日本の物がそのまま挿せる形の物も、モチロン、 ありました(ただし、電圧には要注意!!持参機器に表示された 対応電圧をよく確認してネ!) 朝食は含まれていましたが、メインの食堂で食べるには オプション料金が必要でした。でも2日とも、こちらにしました。 ホテルのフロントには日本語ができる人は居ないようでしたが、 カタコト英語でも何とかなりました。 予約は日本でExpediaから行い、支払いもオンラインの カード払いで済ませましたが、チェックイン時に デポジット(預り金)として500元を預けました(滞在中、 何もなければ帰ってきます。クレジットカード可)。 無料でWi-Fiが使えますが、繋がりにくくなることが何度か ありました。 また、ロビーにはATMがありましたが、中国では使えないカードも あるようなので、ご注意ください。