- TEL:
- 021)32189888
- FAX:
- 021)64725588
- URL:
- jj.jinjianghotels.com
- 商品コード:
- (3318)
1929年に建てられ、ヨーロッパ調のクラシックな雰囲気のあるホテルです。客室は広々としていてゆっくり寛げます。ビジネスセンターにはコンピューターの最新設備が整っており、またレストランでは各国の料理が楽しめます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ジン ジャン ホテル ( 中国 上海 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | 2006年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 442室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | インフォメーション |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - FM HTL TO APT/FM HTL TO HONGQIAN ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋内 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | あり |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらJIN JIANG HOTEL
ジン ジャン ホテル
5
平均評価:4.2 / 5.0
クチコミ総件数:41
41件中 1-15件を表示
ジン ジャン ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.7096
- kenken 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2017/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- LUXURY ROOM
- 評価
- (4)
知らない人はいないくらい有名な老舗ホテルですが、タクシー運転手に「錦江飯店」と告げると3つあるがどれか?と確認されました。「茂名路」に面しているのだというと「一番古いやつだ」わかってもらえました。 基本的にホテルの立地(地下鉄駅から近く、閑静)や設備は満足です。無線LANも無料で使えました(以前中国は星付きホテルだと有料のところが多い印象でしたが。)。但し、店、コンビニは少し離れています。 ホテル構内は広く、私はサウスビルディング(多分錦楠楼)と言われましたが、本当に広くて迷いそうです。 一つ難点があるとすれば、テレビでNHKが入るのですがなんとEテレのみです。NHKのニュースなどを期待する方はお注意ください。おそらく、契約しているCATV業者に問題があるものと思いますが…(別の上海のホテル(静安賓館)でも、Eテレのみ入るところがありました。)。 他の設備は、バスタブもついた部屋で、そこそこでした、但し窓がすりガラス状で開けて確認すると…、たしかに南側の綺麗でない景色が。まあ、私は気にしませんが。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 カップル
-
- No.6391
- SHOWN 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2015/03
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
今回で3度めの宿泊、このサイトで申込むと南館が予約されるようです。ホテルはタクシーのドライバーで知らない人はいない老舗。ただ、南館は知らないことが多く、注意が必要です。(北館からはそこそこ歩きます。) 地下鉄の駅にも数分で行け、人民広場や外灘、静安寺へのアクセスも良好です。 ホテル内はリノベーションされていますので問題なく使えます。中庭向き、外向きの部屋があります。断然、中庭向きのお部屋がいいです。外向きの部屋の窓はくもりガラス、外は住宅街です。 朝食は1Fで、あまり混込み合わずゆったりおいしくいただけます。 全体的にパホーマンスが整ったホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.6064
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2014/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
上海で宿泊する時はたいてい錦江飯店を利用します。理由は立地の良さと料金の安さです。今回は南楼に宿泊したのですが室内も清潔感があり良かったです。 食事も以前に比べてかなり改善されていました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 家族
-
- No.4993
- 匿名希望 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2012/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
上海で有名なクラシックホテル。上海独特の雰囲気を楽しめる。価格も余り高くない。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 知名度 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士 カップル 家族
-
- No.4605
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2012/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
ロケーションは大変いい。地下鉄にも近いし、周りにはデパートもある。CATHY BUILDINGのへやでしたが、それ程狭くなくインターネットも利用できるし(有料)NHKプレミアムをみることができる。丁度このホテルの裏側に大変おいしい焼きショウロンパオの店がある。(値段も驚くほど安い)
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光
-
- No.4494
- ぱんだ 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- CLASSIC ROOM
- 評価
- (4)
2011年12月31日から5日間利用しました。 部屋は北楼の8階、道路側でした。ホテルの外観は歴史有る重厚な感じですが,部屋は清潔感のある綺麗な部屋でした。バス、トイレも清掃が行き届いていてさすがは5星と思いました。場所は地下鉄陝西南路駅から徒歩約5分、1号線と10号線の駅が有るので、南京路や外難方面、又豫園や新天地方面のアクセスにも便利です。中山公園方面からタクシーで約30元程度でした。運転手さんは近くに新錦江大酒店が有るので老錦江、新錦江と分けて使っていました。 朝食はバイキングでメニューも豊富な方です。ご飯と味噌汁も有りました。 元の両替もカウンターで特に問題無く出来ました。 しいて言えば、到着したのが夕方で薄暗く、何処が北楼か南楼かが解りずらくチェックインに少し時間が掛かった事ぐらいです。 又利用したいホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル 家族
-
- No.3144
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2011/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- LUXURY ROOM OF CATHAY GAR
- 評価
- (5)
初めての上海で家族旅行でしたので、便利で安心できるホテルを、と思い選びました。部屋も清潔でサービスも問題なく、気持ちよく滞在できました。 上海は水質が悪いという話もネット上で見かけましたが、お風呂にお湯をはっても快適で、冬だったので温まることができました。 朝食も種類が豊富で、昼や夜は中華料理を楽しんだぶん、パンやチーズなど洋食が美味しく感じました。 立地も、お洒落な淮海中路がすぐそばで、地下鉄駅も近く便利でした。ただ、敷地が広く建物が奥にあるため静かですが、そのぶん一旦部屋に戻ってしまうと外出が億劫になるので、どちらを取るかかもしれません。 また機会があれば泊まりたいホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング 友達同士 カップル 家族
-
- No.1761
- 匿名希望 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2008/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- DLUXE
- 評価
- (5)
今回はデラックスルームを利用しましたが前回利用したエグゼクティブよりきれいな部屋で得した気分になりました
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 星数
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.1134
- S.N 様
- 女性 / 20代
- 旅行時期
- 2007/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
駅からも徒歩圏内で便利です。繁華街にほと近いにも関わらずホテル敷地内に入ると閑静な雰囲気が漂っています。建物全体としてはクラシックな感でとても綺麗です。北楼11階にはゴシック様相の中華レストランがあります。南楼は2006年改装され、全室エグゼクティブルームになっています。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス カップル 家族
-
- No.425
- er777 様
- 女性 / 30代
- 旅行時期
- 2007/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックスwithブレックファスト
- 評価
- (5)
おしゃれなお店が立ち並ぶ准海路から少し入ったところにあるこのホテルの北楼に宿泊しましたが、改装されていてとても綺麗でした。お部屋も広く、バスルームもバスタブとシャワーブースが別になっていて使いやすかったです。立地もとても便利で、徒歩でもタクシーでも地下鉄でも何処にでも行きやすかったです。また宿泊したいです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 友達同士 カップル
-
- No.271
- ワダカメラ 様
- 男性 / 40代
- 旅行時期
- 2006/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックスwithブレックファスト
- 評価
- (5)
上海では老舗のホテル『錦江飯店』を私は20年前から利用していますが、部屋も清潔で落ちつきがあり、交通の便利もよく、近代的なホテルよりも居心地の良さを実感します。変化の著しい上海にあって、20世紀初頭の租界地時代を実感させてくれます。シングルで利用しても、ツインの部屋なので、とても広くて快適です。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 友達同士 カップル
ジン ジャン ホテル ( 中国 上海 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
お独り様観光旅行には、もったいない
- 旅行時期
- 2019-03-06
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
かっこいいホテルです。立地は、とっても良い、と普通は書くのでしょうけど、旅慣れていない私は、正直、スマホを見ながら探しました。高いビルなのですが、地下鉄2号線からは少し歩きます。ただ一度見つけてしまえば、わかりやすい場所ではあるので、迷子とかにはなりません。 手配時には日本語のできる人もいるように書かれていたように思ったのですが、現地スタッフにそんな人はいません。しかし、皆さん愛想よく親切なので、そんなに困ることはありませんでした。 地下鉄2号線の駅からホテルまでは、他所の高級ホテルと高級服屋さんが多く、あとは高級そうなレストランがあって、貧乏性の私は少し困りました。ファミリーマートがあるのは夜遅く出歩いた時には便利だと思いましたが、品揃えは今一つにも思いました。地価が高い場所だからでしょうか。 ホテルは朝食ピュッフェを頼みました。行ってみると利用者はほとんどいません。ピュッフェの内容は、まあ、良くも悪くもないといった所です。品数もまあまあ、味も悪くなかったです。驚くほどおいしいものも、見たこともないものもありません。でも、中国らしいメニューもあって、ハズレではありません。しかし上海では、出歩いてみると朝から外で食べられる場所が多いので、わざわざホテルで食べることは無い、といった事かもしれません。せっかくだから、朝ゆっくり、静かに食事をしたい、という事であれば、ホテルで食べるのは有りです。なにしろ眺望はとっても良かったですから。
-
古いがまともなホテル
- 旅行時期
- 2019-02-05
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
出張で利用。昔のシェラトンだったらしく建物は古くも立派。歩いて2.3分で蕎麦から焼肉まで日本食が食べられるので不自由はない。スナックカラオケの類いもありますのでそのような楽しみも出来ると思います。部屋は至って普通。綺麗に掃除されていると感じました。朝はバフェで中国ではまともなコーヒーが、少ないですがちゃんと飲めましたのでそこそこのレベルということです。卵料理もその場で作ってくれまあまあのクオリティー。安くはないので当たり前かも。自費ならここまで豪華な感じは不要かもしれません。
-
クラシカルホテル
- 旅行時期
- 2018-04-29
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
古い歴史のあるホテルなのですがお部屋はきれいに改装してあるので問題はありませんでした。今回はギリギリに予約をしたので北楼しか空いていなかったので古さが心配でしたが案の定トイレの水が流れなくなるトラブルがありました。夜でしたが30分ほどで係りの人がきてくれて直してくれましたが水圧が弱くトイレに行く度に心配でした。シャワーはお湯も沢山でて大丈夫だっただけに残念でした。
-
日本語サービスがなくなりました。
- 旅行時期
- 2017-10-29
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
経営者が変わり、日本語のサービスがなくなり、Wi-Fiや朝食、セキュリティボックスの使い方など自分で説明書を探して読まなければならなくなりました。以前はA41枚の日本語の説明書ですべて必要な点を理解できたので残念です。部屋に無料?のスマホが置いてあり、何に使うか今でも分かりません。 近くの嘉頓広場では日本料理やラーメンが食べられます。