- TEL:
- 021)64151188
- FAX:
- 021)64150048
- URL:
- www.jinjiangtower.com
- 商品コード:
- (3317)
上海10大景色建築物に数えられるモダンな外観が印象的なホテル。ビジネスにも観光にも便利な立地です。客室は、すっきりと落ち着いた雰囲気。最上階の展望レストランは回転構造になっており上海の街を360度のパノラマで見渡すことができます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ジン ジャン タワー ホテル ( 中国 上海 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 582室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 日本料理, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - HQO APT ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋内 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | あり |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | - | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | - | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらJIN JIANG TOWER HOTEL
ジン ジャン タワー ホテル
5
平均評価:4.0 / 5.0
クチコミ総件数:26
26件中 1-15件を表示
ジン ジャン タワー ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.6196
- ヘネシー 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2014/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
2回目の宿泊となりますが、ショッピング街の准海中路からも近く、施設もレストラン、ラウンジ、サウナもあり充実しています。 ただ、トイレの排水が少し悪い感じがしました。 それ以外はセキュリティーも問題なく、良いホテルだと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.5848
- 匿名希望 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2013/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (4)
立地条件とシャワートイレで選んだのですが、通された部屋はウォシュレットではなかったので(低層階)、フロントに言うと、すぐ変えてくれました。5つ星なのに従業員はやはり中国人のせいか、愛想は悪かったのですが 、21階だったので、見晴らしも良く、プールや足つぼマッサージで、ちょっと贅沢ができたのでまぁ満足です。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 家族
-
- No.5652
- 匿名希望 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2013/01
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スーペリア
- 評価
- (4)
地下鉄の陝西南路駅から歩くと、12〜13分ぐらいでした。周辺には、ショッピングセンターやレストランが多くあり、コンビニも近くにあるので、何をするにも便利でした。 部屋は広めの作りになっていると思います。新しいホテルではないですが、きれいです。価格的にも、周辺の5つ星ホテルよりも、かなり安めだと思います。タクシー配車も、行き先をきちんと確認し、運転手への指示も的確にやっている印象でした。 日本人の宿泊は、けっこう多いらしく、日本語での対応が可能なスタッフも多かったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 ショッピング 友達同士 カップル 家族
-
- No.4186
- 匿名希望 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2011/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
出張で2泊しましたが、ロケーションのいいホテルです。繁華街にも少し歩けばいけるし、その割にはまわりは落ち着いているし、部屋も広めでバスタブとシャワーブースが分かれていました。トイレは洗浄式トイレ。この値段でしたらお得といえるのではないでしょうか。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス
-
- No.3072
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2010/11
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スタンダード
- 評価
- (4)
運良く角部屋だったので、他の部屋よりは広くラッキーでした。 部屋とバスルームがすりガラスだったのにはちょっとびっくりしましたが この立地でこの料金はオトクです。 ランチビュッフェもやっていたのですが、地元?の人や家族連れで にぎわっていました。 また次回も泊まろうと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 ショッピング
-
- No.2422
- 玄徳 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2009/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- キングサイズシングル
- 評価
- (4)
今回 会社のVIPの上海アテンドのため利用しました。 いつもは200RMB〜300RMBの安いホテルを利用してますが、 VIPの安全のため同じホテルの新綿江大酒店に泊まりました。 部屋は何か複雑な間取りになっていて私的にはイマイチでした。 たぶん円形のホテルが故の間取りなんだと思います。 朝食はさすが100RMBを取るだけあって良かったです。 最上階?の回転する展望レストランなので眺めは最高でした。 私は大好きなブルーチーズが食べ放題なので最高でした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.1135
- S.N 様
- 女性 / 20代
- 旅行時期
- 2007/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
駅から近く、日本人観光客が40%を占める人気のホテルです。上海市内には大きな高いビルが立ち並ぶ中、丸い筒状の外観はとても目立ちます。ROH(部屋指定なしのお部屋は下層階のお部屋になりますが、25㎡でシンプルなつくりの部屋です。上層階には回転式のレストランがあり360度上海の景色を楽しむことができます。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士 カップル
ジン ジャン タワー ホテル ( 中国 上海 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
ホテル内のレストランが人気
- 旅行時期
- 2020-04-28
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテル内にある晶翠庭は安くておいしくて地元の人たちに人気のお店です。店内はけっこう広いのですが開店と同時にあっという間にいっぱいになりました。点心はオーソドックスなものがあるので日本人にもなじみがあり食べやすいです。
-
地下鉄出口、繁華街からも近く便利でした
- 旅行時期
- 2020-01-05
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
飛行機+ホテルを自由に組み合わせられるツアーでこちらのホテルを選びました。 初めての上海で、土地勘がなかったので以下優先して選びました。 ・空港(行き:虹橋、帰り:浦東)から乗り換え少なく地下鉄駅にたどり着けること ・駅から徒歩圏内 ・近くに買い物ゾーンがあること JALのダイナミックツアーで申し込みその際のプランがデラックスルームへのアップグレード付きでした。 ・キングベッドにデスクと1人がけのソファーがあるとても広い部屋でした。 ・シャワールームとバスタブも分かれているタイプですが、大理石のタイルの汚れが目立ちあまり清潔ではありませんでした。 ・バスローブとふかふかのスリッパが付いておりタオルは綺麗でした。 ・出入り口のドアノブが丸いタイプで硬くて開けづらかったです。 ・朝食は洋食、中華ととても種類が多く2日間飽きずに沢山食べることが出来ました。 ・チェックアウト後の半日ほど荷物を預かってもらいましたが、しっかり札に情報を記して安全な場所で保管してもらえました。 ・スタッフさんとの絡みはさほどありませんでした。言葉が通じないのもありますが 特に親切でもなく、不親切すぎもなく普通でした。 (2日目にディズニーランドに行きましたが、ディズニーだけはスタッフも頑張ってどこもかしこも愛想が良かったです。。) 淮海中路沿いは右も左もお土産やレストラン、カフェなど沢山のお店があり歩いて見るのが楽しかったです。夜遅くまでやっている店が多いので22時過ぎまで1人で歩いていても危険は感じませんでした。 また泊まっても良いかなと思いました。
-
結構広かった
- 旅行時期
- 2019-11-03
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
23Fの角の部屋だったが、部屋の構造でリビングとベットルームが別になっていて広さを感じた (トイレも2つあった) アメニティは行政指導らしく歯ブラシはなかった。シャワーとバスタブは別になっていたので良かったが、使いにくかった。 テレビは日本の放送は入らないようで、ほぼ使わなかった
-
ホスピタリティ万全のホテル
- 旅行時期
- 2017-05-28
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
早朝に浦東空港に到着する飛行機だったので、アーリーチェックインをお願いしました。朝の7時にチェックインしたいというリクエストだったので、追加料金かもしくはもう1泊予約する形なのかと訊いたところ追加料金等の必要なくお部屋を準備していただきました。こういう場合ってフロントに話が通っていなくて、チェックインに時間がかかったりということがありがちですが、きちんと伝わっていてスムーズにチェックインできました。追加料金が発生するかどうかは予約の状況等で変わるのと思うので次回も同様の対応をしていただけるかは分からないのですが、もし上海に行くことがあればまたこちらにお世話になろうと思います。最初、サイトのお問い合わせメールフォームから英語で問い合わせしたのですが返事が来ず、日本語での問い合わせ先にメールをしたところ迅速に対応してくださいました。あまり時間がなかったので、メールフォームの方が早いかと思ったのですが…。日本語なので細かいやり取りもできたので、結果的には良かったです。 お部屋も角部屋でとても広くゆったりと使えました。中国を訪れたのは初めてだったので、中国ではあたりまえの広さなのかもしれないですが…。 予約サイトでは水回りに対する評価が低い人がいたのですが、きちんと清掃が行き届いていて問題ありませんでした。 中心部には徒歩で10分くらいで行けるので、チェックインしてしまえば動きやすいのですが、最寄り駅が地下鉄の13号線で乗り換える際に改札外なので再度切符を購入する必要がありました。陝西南路から歩いても良いかもしれません。 中国に再度行く予定もないので、日本であまり両替せず、足りなくなったらホテルで両替しようと思っていたら、滞在中両替機がずっと故障していました。
-
落ち着いたホテル
- 旅行時期
- 2016-04-23
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
今回は蘇州への旅行に行くために宿泊しました。前回同様深夜の到着ですが、チェックインもスムーズで一刻も早く寝たい私にとっても非常にありがたかったです。朝ごはんはホテルのビッフェですが、正直なところすごくおいしいとは言いづらいですね。まあ、朝食ビッフェという意味では平均的なところですかね。
-
バランスのいいホテル
- 旅行時期
- 2015-11-08
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
紹興に紹興酒を飲みに行くために前泊。上海についたのは夜中だったので、一泊目は寝るだけでしたが、それでもやはりきれいなホテルで寝るのだと疲れの取れ方が違いますね。朝ごはんはヌードルとオムレツはおいしいけど、それ以外は今一つでしょうか・・・。
-
大規模ホテル
- 旅行時期
- 2014-11-29
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
上海の中心部にある大規模ホテルです。円形をした巨大なホテルですので、遠くからでもすぐわかる極めて特徴的な外観のホテルです。内装はさしがは中国と言った感じで、なかなかゴージャスでした。外国人の利用も多いです。
-
ほっとする五つ星ホテル
- 旅行時期
- 2014-10-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
<ホテル> 中国のホテルの中では高級クラスに属します。建物は今では古くなってますが、タワーホテルと言うだけあって見栄えはオシャレです。フロントのある一階は大きな吹き抜けになっており、他のホテルに泊まった後でここに着くとほっとします。利用客は西洋の外人が非常に多いせいか、スタッフは英語で対応してくれます。朝食もバイキングですが種類も豊富で味は美味しいです。両替についても自動両替機があるので便利です。 <グルメ情報>このホテルの正面に面した通りに食事できる店が多く、イタリアン(欧風居酒屋)や日本料理店があり、どちらも美味しかったです。現地のB級グルメを楽しみたいなら、ホテル玄関を出て右側に面した瑞金一路通りを右方向に2分も歩くと「豊裕」准海店(ワイハイテン)(焼き小籠包の店)があり、ここは庶民的なお店でかなりリーズナブルで味も美味しいです。ホテルの正面の通りより一本先の通り(巨鹿路)には天手古舞(てんてこまい)という日本料理屋があり、ここはミニ餃子やごぼう揚げ、冬はもつ鍋がお薦めです。