- TEL:
- 063963390
- FAX:
- 063963391
- URL:
- www.belmond.com
- 商品コード:
- (105905)
市内中心部、シェムリアップ川すぐそば。喧騒を忘れさせるような緑豊かな環境は、まさに大人の隠れ家です。館内のレストランでは、クメールの伝統料理に現代風のテイストを取り入れた素晴らしいフュージョン料理がお楽しみいただけます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ベルモンド ラ レジデンス ダンコール ( カンボジア シェムリアップ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 62室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 230V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ |
ルームサービス | あり(06:00 - 23:00) | エキスプレスチェックアウト | あり |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | あり | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 有料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらBELMOND LA RESIDENCE D'ANGKOR
ベルモンド ラ レジデンス ダンコール
5
平均評価:4.3 / 5.0
クチコミ総件数:11
11件中 1-11件を表示
ベルモンド ラ レジデンス ダンコール のクチコミ情報(JHC)
-
- No.4193
- 匿名希望 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2011/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ロイヤルデラックスルーム ガーデンサイド
- 評価
- (5)
敷地内に足を踏み入れた瞬間から、非日常の空間にいる感覚を味わうことができました。あいにく雨が多く、ツアー以外の自由時間はホテルでのんびりすることが多かったのですが、部屋にはDVDプレイヤーがあり、自由に使えるパソコンのあるスペースには日本語の本もあり、スパは宿泊客用にとてもお得なプランがあったりと時間を持て余すことなく過ごすことができました。夜はホテルのレストランでも食事しましたが、盛り付けも工夫されていておしゃれ、とてもおいしくいただきました。ちょうど伝統舞踊ショーの日で、食事をしながら3〜4種類の踊りをみました。レストランはあまり広くなかったですが、生歌と生演奏で迫力があり、すっかり堪能しました。天気は残念でしたが、その分ホテルでの滞在が長くなったので、このホテルにしてとても良かったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル
-
- No.4182
- ビブ 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2011/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
3泊分の料金で4泊宿泊できるパッケージを利用しました。 敷地内もお部屋もゆったりしていてのんびりくつろぐにはぴったりでした。 朝食は5時から食べられるので、朝早い出発の場合もちゃんと食べられます。 ただ5時台の時間はお客さんが少ないこともあるからか スタッフの方が準備をしていたりして入るのにちょっと緊張しますが、お料理はならんでいますし、アラカルトメニューもオーダーもできるので気にせずに声をかけてしまってOKです。スタッフもフレンドリーでした。 ちょうど雨季で洪水のときで、ホテルの敷地ぎりぎりのところまで水がきてしまっていましたが、ホテルの前にはトゥクトゥクが待機してくれていて(もしもいなければ呼んでくれます)スムーズに移動ができました。 ぜひまた泊まりたいと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル
-
- No.4094
- 匿名希望 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2011/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ロイヤルデラックスルーム リバーサイド
- 評価
- (5)
落ち着いた大人のリゾートという雰囲気が大変よかったです。スタッフはフレンドリーでホテル内を歩いているといろいろと声をかけてくれるので、だんだん親しみがわいてきて滞在が長くなるほど居心地がよくなると感じました(この辺の感覚は人によると思いますが)。部屋はジャスミンの香りで満たされ、木と竹をメインとした内装でリラックスできる空間。バスルームが広いのも朝の身支度にとても助かりました。バルコニーにあるリクライニングチェアの座り心地がよくて、ついついうたた寝してしまいます。汚れやすいバルコニーの隅々まで綺麗に掃除されていたのには感心しました。21:00〜22:30はホテルのバーでハッピーアワー(2杯を1杯分の料金にしてくれる)をしていて、夜ホテルに戻ってリラックスするのにちょうどよい時間で嬉しいサービスでした。オールドマーケットやパブストリートまで徒歩圏内なので、ちょっと出かけるにも便利な立地です。ホテルの朝食はヨーグルトとパン、フレンチトーストがとてもおいしかったです。バスルームと寝室を仕切る扉が竹制で隙間から若干見えるので一緒に泊まる相手によってはちょっと恥ずかしいかな、という部分はありましたが、それ以外は大満足のホテルでした。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル
-
- No.4134
- BLUE 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- リバーサイド
- 評価
- (5)
大満足ホテルです! とにかくスタッフの方が非常に親切&和やか&笑顔&フレンドリーです。 2日しか滞在しませんでしたが、ずっとここに滞在していたかのように頻繁にスタッフの方が話しかけてくれます。日本人スタッフもいらっしゃいますし、片言程度なら日本語が話せるスタッフがたくさんいるので英語が苦手でも問題なしです! ホテル自体も非常に快適そのもので文句のつけどころがありませんでした。 プールサイドでのごろ寝は最高でした! 立地もいいですので、街歩きも便利です!もちろん観光も! もっと長く泊まっていたかったなと思えるホテルでした♪
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル
ベルモンド ラ レジデンス ダンコール ( カンボジア シェムリアップ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
小学生子供連れ旅
- 旅行時期
- 2015-09-09
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
これまでに宿泊したどのホテルよりも、密度の濃い上質なおもてなしが受けられたように思います。こじんまりしたホテルのためか、ツアー客や(日本人も含め)アジア圏の方はほぼいませんでした。 【ベッドメイク】 1日2回は入ってくれていたようで、部屋はいつもきれい。タオルの補充交換もその都度してくれていたので、常にキレイなタオルを気持ち良く使うことが出来ました。 【ホテルスタッフ】 レストランやツアー手配等、我々の拙い英語を嫌な顔せず一生懸命聞きとってくれ、おかげで希望どおりのプランを実現できました。トゥクトゥクの運転手に外出先や帰る時にもホテルの場所がわかるようクメール語で分かりやすいメモを書いてくれたりと、さりげないけれど細やかな心遣いにこの上ないホテルのホスピタリティを感じました。 【朝食】 ・お値段が高い! ・大きなホテルとは違って、華やかさはないものの、常にきれいに陳列・補充されていました。 ・2日続けて利用したため、メニューは同じでしたが、パンもフルーツもデリカもクメール料理もどれも大変美味しかったです。中でも、生春巻は香りの強い香菜が効いていて、私好みでした。 【プール】 ・午前中はほぼ貸し切り状態。午後は観光から帰る人たちが集まり、賑わっていました。 ・午後は夕方近くになると、決まって雲行きがあやしくなり、雷が鳴り出し撤収。ドリンク類を頼むなら、午後であれば、ぜひお早めに。。フレッシュジュースが本当に美味しいのでぜひ。
-
カップルや女性におすすめ~!エステを受けながらのんびりと過ごしたい♪
- 旅行時期
- 2014-09-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
欧米人がリゾートに来る、雰囲気のある素敵なホテルでした。 日本人も宿泊するホテルのようでしたが、私たちが行ったときは見かけませんでした。 部屋にはウエルカムフルーツやお菓子があり、天蓋(蚊帳?)つきのベッド・寝室と洗面所や浴室が竹製の扉で仕切られていました。 二人で利用するには十分な広さでした。 お風呂は石でできていて、しかも深いので 背の低い母にはちょっと入りづらかったようです。 夕食はホテルでいただきましたが、量も十分多く、美味しかったです。 木曜日や金曜日だったか、夕食時にレストランのテラスに小さな舞台をしつらえ、現地の踊りを見せてくれます。 朝食もフルーツやパン、卵料理等種類もあり、十分でした。 観光以外は外に出なかったので詳細は不明ですが、 中心街からはやや離れていると思います。 カンボジアの電力事情か、入浴中に何度か停電に遭いましたが、 2、3分ほどで復旧しました。 夜(19時半頃かな?)にホテル従業員がベッドを設えに部屋にやってきました。 丁度入浴中だったので断りましたが・・・。 ツアーにはエステが組み込まれており、暑さで参っていた体をリフレッシュでき、 ゆったりのんびりと過ごしたホテルでした。 ホテルのスタッフも感じが良く、 機会があったら、また泊まってみたいホテルです。
-
また行きたいと思うホテル
- 旅行時期
- 2014-07-07
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
このホテルのウエブサイトを見てからシェムリアップへ行こうと決めました。風情のある客室の家具やデザイン、緑の多いホテル、外の喝采を忘れてリラックスできそうなプールが決めてです。 実際訪れてからも期待を裏切らず、スタッフの丁寧で対応や常に笑顔でいてくれる心使いは日本人の接客のようでした。フロントスタッフが呼んでくれたトゥクトゥクのおじさんも愛想が良くて結局3日間その方のお世話になりました。 蚊が多いので虫除けが必要ですが、ホテルのバーはお洒落なカクテルが沢山あり寛げます。朝食もとても美味しいです。
-
緑いっぱいのリゾート感覚あふれる落ち着いたホテルでした
- 旅行時期
- 2014-04-16
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
古き良き時代を懐かしめるようなゆったりとした造りの、リゾート感覚のホテル。 中庭のプールサイドにも緑があふれ、水のあしらいがどことなく日本的。 スタッフもみな笑顔が一杯の、全体にフレンドリーなホテルでした。
-
午前中は観光、午後はホテルで昼寝
- 旅行時期
- 2013-02-04
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
オリエント急行系列なので欧米人のゲストが多く、スタッフ以外のアジア人を見かけません。 そしてそのためホテル内にはゆっくりとした空気が漂っており、朝から晩まであくせく観光している私たちはなんだかアリンコのようでした。 もちろん欧米人も観光に行きます。さわやかな午前中だけ。そして午後はプールサイドでお昼寝したり本を読んだりしているもよう。 1月でも30℃越えの気温では、午後の観光を控えて高級ホテルでくつろぐのが本当の旅の楽しみ方なのかも。 部屋はウッディで落ち着くし広くて快適。部屋の入り口だけが開き戸で、内部のトイレや洗面所は引き戸になっており、オリエンタルでいい感じでした。 ただし、泊まったのは1階リバーサイドだったので庭をメンテする人々がよく通り、昼間はあまりカーテンを上げられませんでした。 それに蚊が多いので蚊取り線香や携帯蚊よけなどが欲しくなります。1日目に蚊をだいたい退治しても客室清掃のときに入ってきてしまうので。 そう考えると、少しお高めになりますがプールサイドの部屋or2階の部屋に泊まる方がホテルライフは豊かになると思います。ツアーだとそうもいかないですけれどネ。 多くの人が書き込みしているように、フロントスタッフの山崎さんの存在はほんとうに頼りになります。私は今回体調を崩したのですが、山崎さんがいると思うだけで異国のホテルが安心な場所になりました。
-
こじんまりして落ち着いたホテル
- 旅行時期
- 2008-10-06
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ナチュラルな素材を生かしたインテリアで、客室数は余り多くなく、大型ホテルよりフレンドリーな感じで私はとても良かったです。 朝食のブッフェ以外にホットミールとしてオムレツだけではなく、お肉、お魚が入った麺やライスを注文することも可。具は自分で選択でき、スープも具によってちゃんと味付けが変わってました。朝からチャーハンの類はちょっと私は難しいので、胃に優しいスープ麺でよかったです。 観光に費やしてしまったため、プールやプールサイドのレストランを利用することはできませんでした。 オールドマーケットまでも歩こうと思えば歩けるし、それ以上の場所になれば車、トゥクトゥクを利用するでしょうから立地的にも申し分ないと思います。 初日だけバスタブの清掃がほんの少し行き届いてなかったことは残念でしたが、それ以外はとても清潔でした。 日本語のサービスはないと思うので、日本語を話すスタッフがどうしても必要な方にはお勧めしません。
-
パンシー アンコール
- 旅行時期
- 2007-02-24
- 評価
- (0.0)
情報提供
- フォートラベル
カンボジア:シェムリアップで泊まったホテル、 「パンシーアンコール」。 コの字形でホテルが建っていて、 コの中がプール。 午前と午後の観光の合間(お休み)に、 このプールでダラダラするのが最高に気もち良い♪ お部屋もちょうど良い広さ。 お風呂のお水は濁っていたけど、 カンボジアに来てるんだから問題なし。^^ 廊下にヤモリが多すぎてびっくりした(笑!) ホテル内ショップに置いてある小物(せっけんなどなど)が、 可愛い*^^*
11件中 1-11件を表示