- TEL:
- 063964406
- FAX:
- 063963436
- URL:
- www.boreiangkor.com
- 商品コード:
- (105204)
国道6号線沿いにあり、空港にも遺跡観光にもアクセスの良いホテルです。充実した館内設備と、豪華でゆったりとした客室が特徴。毎年12月にはホテル入口が素晴らしいクリスマスデコレーションで装飾され、街中の評判となっています。全室WIFI無料です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ボレイ アンコール リゾート & スパ ( カンボジア シェムリアップ )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2003年 |
改装年 | 2007年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 188室 |
タイプ | その他 |
電圧 | 230V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらBOREI ANGKOR RESORT & SPA
ボレイ アンコール リゾート & スパ
5
平均評価:4.5 / 5.0
クチコミ総件数:33
33件中 1-15件を表示
ボレイ アンコール リゾート & スパ のクチコミ情報(JHC)
-
- No.1873
- 葵姫 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2009/05
- 客室タイプ(カテゴリ)
- LANDMARK ROOM
- 評価
- (5)
シェムリアップのオールドマーケットなどのある中心地からはやや離れていますが、そこまで問題になるほどの距離でもないですし、大変快適なホテルでした。 部屋はきれいでゆったりとし、ホテルスタッフの対応も大変良かったです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル
-
- No.338
- 遺跡大好き 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 今回初めて
- 旅行時期
- 2006/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- デラックス
- 評価
- (5)
JHCのツアーバスの停車ホテルだったのでこのホテルを選びましたが、従業員の対応が非常によかったです。部屋も広くきれいだし、朝食もフルーツが充実していて満足。費用対効果で優れていると思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 友達同士 カップル
-
- No.16
- NAISHO 様
- 男性 / 20代
- 旅行時期
- 2004/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- スタンダード
- 評価
- (5)
アンコールワットを訪れるので、ボレイアンコールホテルに泊まりました。新館・旧館とあって、新館はまだ新しかったです。外側はきれいな白の建物で、中に入るとロビーは上質な木作りです。広い空間で、ひんやりとしていて素晴らしい雰囲気でした。夜になると、ロビーにおいてある木琴を地元の子供が演奏していました。日本人には聞きなれない不思議な地元の音楽で、しばらく聞きほれていました。また、広いプールもあって宿泊者は自由に利用できるので、暑い観光の途中にでもいかがでしょうか?シェムリアップの中で、この値段だったら間違いなくお勧めできるホテルだと思いますよ。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 友達同士
ボレイ アンコール リゾート & スパ ( カンボジア シェムリアップ )のクチコミはフォートラベル提供です
-
心地良い落ち着いた雰囲気と親切で丁寧な対応、最高でした!
- 旅行時期
- 2020-02-29
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
とにかくアンコールワット?カンボジア?のイメージを盛り上げてくれる雰囲気が全体からビンビン伝わってきます。 落ち着いた雰囲気はリゾート気分を盛り上げてくれます。 今回は観光をメインに予定を組んでしまったため、プールサイドやスパでくつろぐことが出来なかったことが心残り。 プールサイドをグルーっと見て回るだけはしましたが、すごく清潔で心地よさそうでした。 時間を作って再度訪ねたいと感じた本当に気に入ったホテルでした。 そのうえ、スタッフの対応が非常に親切でフレンドリー。 更に朝食は種類も豊富で何を食べてもとにかく美味しい。 毎日食べすぎました(苦笑)
-
リゾートなホテル!
- 旅行時期
- 2019-01-31
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
国道6号線沿いのホテル。 とても綺麗に清掃されていました。ホテルの中のたくさんの花が印象的でした。 プールもレストランも充実していました。ベランダとバスタブがあったのが嬉しかったです。 近くにはお店や観光スポットはないですが、それはツゥクツゥクでカバーできます。 お薦めです!
-
これといって不満の見当たらないホテル
- 旅行時期
- 2018-08-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
豪華なロビー、清潔な館内、スタッフもフレンドリーでホテル自体に不満は特に感じませんでした。 おそらく全室禁煙でバルコニー付き 喫煙者はバルコニーで吸うことが可能です。 朝食のビュッフェも種類も豊富でおいしかった。 ただ、ひとつ難点があるとすれば立地です。 中心街へは歩けなくはないですが30分以上かかると思います。 トゥクトゥクがホテルの前に待機してるのでそれに乗れば5分ほどですが、毎回2ドル程度かかります。 かといってホテル周辺はレストランやカフェはなくスーパーがあるだけです。
-
リゾート気分を満喫できました
- 旅行時期
- 2017-05-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
GWに自前で航空券を手配してシェムリップ訪問した際に4泊しました。最初にホテルを選択する際には繁華街であるパブストリートから遠いのでどうかなと思いましたが、今回はリゾート気分を満喫したいと思ったのでこちらのホテルを選択しました。結果的に他の候補のホテルにして移動はトゥクトゥクが必要そうだったので結果オーライでした。部屋もバスタブ付きで広さも十分で快適でした。プールも結構広くてのんびりできました。朝食の品数も多くその場で調理してくれる料理が数多くあり素敵でした。
-
落ち着いた雰囲気のホテル
- 旅行時期
- 2016-08-29
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
国道に面した立地にあって、想像していた以上に、豪華で落ち着いた雰囲気のホテルです。 エントランスでは、暑さで疲れた我々に、冷えたタオルでもてなし。 ロビーでは、民族音楽を奏でて異国情緒を盛り上げてくれました。 朝の到着でしたが、チェックイン後部屋に通してもらい、その部屋も当初のシティービューではなく、プールビューにグレードアップ?してくれていました。 部屋もシックにまとめられていて、とても気に入りました。 ただ、立地が中心地?オールドマーケットから少し離れて、少し不便なところもありますが、ホテル前にツクツクが待機してくれています。 それより、地元の人たちが利用するマーケットに近く、生活感が味わえてとても面白かった。そんな楽しみを期待する方には、是非お奨めです。
-
コスパ良く快適に過ごせるホテル
- 旅行時期
- 2015-08-30
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
繁華街から離れていますが、トゥクトゥクがホテルの入口辺りに待機されているため移動にはさほど困らないと思います。 少し歩くと地元のマーケットがあり、水などのちょっとした買物はできました。 部屋は広々としており、バスルームだけでなくベランダにもバスタブがありました。 朝食も種類が豊富で美味しかったです。特に私はその場で調理してもらえるヌードルがお気に入りでした。 スタッフの方はどの方も親切で、気持ち良く過ごすことができます。 チェックアウト後でも荷物を預かってもらえ、スパ?のシャワーも無料で借りることができました。 チェックアウト後から飛行機の時間まで余裕があった為、観光後汗も流せて助かりました。 空港まで送迎もしてもらえます。 コスパも良いため、是非おすすめしたいホテルです。
-
贅沢キングサイズベッド
- 旅行時期
- 2015-08-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
2015年、7月に1人で2泊しました。ランドマークルームという部屋でキングサイズベッドにバルコニー、で1万円ほどの宿泊費でバックパッカー旅をしてきた私には贅沢すぎる滞在となりました。 朝食がいまいちとの声もありましたがフルーツも日替わりがありフォーがとても美味しかったです。 スタッフも丁寧にあいさつをしてくれますし拙い英語にもきちんと答えてくれます。 残念だったのは部屋の中でWifiがほぼ繋がらなかったこと。わざわざエレベーター付近までいき使ってました笑 オールドマーケットへは歩けなくはないですがトゥクトゥクが楽で2ドルです。そのままスモールサーキットを頼みましたがホテル料金だと18ドルだと。ホテルに10もってかれるそーですがそこは交渉、ホテルにはいわないと言えばすぐ値下がります。
-
小ぶりだけど落ち着いたホテル
- 旅行時期
- 2015-07-10
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
夫婦二人旅。 遺跡めぐりのためアンコールワット近くのホテルにしました。 物価のせいか、二人で6000円切るくらいの価格。 なのにホテルはきれいでサービスもよく食事もおいしかったです! スパも一度利用しましたが、とても丁寧に一生懸命やってくれて、申し訳ないくらいの気持ちになりました。 道路から奥まったところにありますので、喧騒も届かず落ち着いてゆったり過ごせます 。ただ、周りには本当にお店はありませんので、ちょっと飲みに行きたい、という方には不向きかも。そういうときにはトゥクトゥク(という名前?バイクタクシー)はすぐに呼んでくれるのでこれでパブどおりまでGO!ですね。 日本語のガイドさんも、ホテルとツアー会社と一日ずつお願いしましたが、ホテルの人のほうがよかったです。 またカンボジアに行くことがあったら絶対に泊まります。
-
プリビレッジフロア(4F)も中途半端
- 旅行時期
- 2015-06-23
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
4Fだてのホテル建物の4F部分だけが「プリビレッジフロア」としてレセプションや内装などが別扱いになっている。 場所はシェムリアップ川の東側に位置し、オールドマーケット等の中心街から車で10分程離れている(徒歩での移動はムリ)。 周囲にはサムソンの看板を掲げた携帯屋が異常な程立ち並ぶだけで、スーパーやレストランは一切無く、立地は良くない。 それを補う為、プリビレッジフロア宿泊者は24時間専属の運転手と車がつき、携帯も貸し出されて好きな所へいつでも呼び出しOK。 ただ、行く所行く所で運転手さんは ずーっと我々の帰りを待って炎天下の中待ちぼうけしていることになるので、見ていて可哀想。こちらが申し訳なくなる程。 仕事とは言え、容赦無くコキ使いまくる訳にも行かず、こちらが遠慮しながら何回か利用した。 でも一旦運転手さんを離す(帰ってOKと言って戻ってもらう)と、もう一度呼ぶのにまた時間が30分程度かかってしまうし、チップもあげない訳にはいかないし、結局この運転手制度だけで全移動をまかなうのは限界があると思う。 気ままにトゥクトゥク移動と合わせて使う方が良い。 また朝食については明らかに低水準。 専用ラウンジが利用でき、ブッフェとアラカルトで注文も利用できるというふれ込みだが、ブッフェは種類があまりにも少なすぎるし、アラカルトで注文できるのも オムレツとヌードルのみ。(それって、よくブッフェ会場でコックさんが目の前で作ってくれるやつと同じじゃん。アラカルトでも何でもないよ) 部屋でのミニバーが無料で、Schweppesやペリエ、ビールなどが常備してある点は良い。 総じて言うと、ホスピタリティの意識は確かに感じるし、スタッフの教育などの企業努力は認めたいと思うのだが、 カンボジアの物価を考えると、正直このやや高い価格設定に満足感が得られなかった。 朝食の内容、部屋の内装、ロビーやラウンジ等のソフト面、また他の有名ホテルを比べてのハード面で中途半端の域を出ていない。 わざわざプリビレッジフロアとしてプレミア感を演出して差別化しようとしているなら、もう少し高級感がほしい所。 空港送迎もしてくれるが、シェムリアップ空港は市街地から非常に近いので、別に自分で調達しても苦にならないし、あまり好材料にはならない。
-
まあまあじゃないでしょうか
- 旅行時期
- 2015-02-28
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
今回、4泊しました。まず朝食ですが、まあまあです。 ただ、毎日同じなので飽きる可能性があります。部屋も値段なりじゃないでしょうか。 掃除のときに足ふきマットがなかったりタオルが足りなかったりと 結構適当です。シャワー等はお湯もちゃんとでました。ミネラルウォーターが 一人毎日補充があります。プールは広めなのが一つと、ジムがあり、スパも併設 されています。スパのの利用は今回はパスしました。 ホテルの場所は周りに清潔そうな食事や買い物ができるところはなく、パブストリート までホテルのトゥクトゥクを使って2ドルです。 遺跡巡りは、トゥクトゥクで一日18ドル。車は朝込み合う時間ならトゥクトゥクのほうが お勧めです。追い抜きができますので。 食事に行くのにパブストリートに毎日行ってました。ただ毎回トゥクトゥク利用になり ますのであんまり安い感じにはなりません。 初カンボジアでしたがタイのリゾートなどと比べ施設の質などは低いように感じました。 今回は観光よりどちらかというとホテル滞在を主眼としていましたので、遺跡めぐり が主で、安全でまあまあ清潔であればいいなというのであればいい選択になるかも しれません。
-
質を求める人はもっと求めてしまうかも
- 旅行時期
- 2015-01-25
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
5つ星ホテル 確かに造りは大きくて立派な感じ。客室はカーテン、ランプシェード、ナイトガウンに至るまで ローシルクをふんだんに使い、家具や床の木も高級木材。ホテルスタッフのシルクの(伝統衣装のような)ユニフォームも素敵。 プール、ジム、マッサージスパは当然だが、2階踊り場にはビリヤード台も。(使用料不明。) バスルームは5つ星ならもう少し質を上げるべき。バスタブやシャワーカーテンは清潔さにもう一頑張り欲しい。 客室清掃は、エコプランを導入しているようだが(申し出があればタオル交換はしないといった形の。正確な内容は読んでいないので分かりません。)、申し出しなくても ある時はタオルやガウンが足りない、しかしある時はアメニティもきっちり補充、と 規則性に欠けている事がたまにあったのが残念。これは私達の部屋では問題なかったが、連れのトリプルルームで起こっていた。 バルコニーで喫煙可。 気になる点はフロントに伝えれば対処はしてくれそうな雰囲気だったので、何らかの対処をしてもらえば、もっと非日常を満喫できたと思う。 朝食バイキングは洋食メイン (白ご飯はあった!)。小さなかわいい菓子パンが数種類あって嬉しい。たまごはオムレツか目玉焼きを選択注文できる。連泊中、パスタ系は1種類日替わりだった。コーヒー・紅茶はウェイターが注ぎに回ってくれる。全体としての品目は多くはない印象。
-
コストパフォーマンスのよい5つ星リゾートホテル
- 旅行時期
- 2015-01-12
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
何よりもAgodaで朝食付きで1泊1万円以下で泊まれ、サービスは至れり尽くせりです。繁華街から少し離れていますが、トゥクトゥクで2?3ドルなのであまり気になりません。プールやスパも充実している様子で、ホテルステイを目的にしても悪くないかもしれません。次に来たときまた泊まりたいくらいです。