- TEL:
- 63778888
- FAX:
- 63373455
- URL:
- www.capellasingapore.com
- 商品コード:
- (113996)
世界のエキスパートが集ってデザインした最高級のリゾート。熱帯雨林の生い茂るセントーサの広大な敷地にホテル棟とヴィラが点在し、66平方メートル以上の広い部屋でゆったりと寛ぐことができす。またWIFIが無料で利用できます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- カペラ シンガポール ホテル ( シンガポール シンガポール )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2009/03/30 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 112室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | - |
ルームサービス | あり( : - : ) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | あり | ポーターサービス | あり |
レストラン | コーヒーショップ, コンチネンタル, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | 屋外 | 駐車場 | あり |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | あり |
ゴルフコース | 近隣 | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらCAPELLA SINGAPORE
カペラ シンガポール
5
平均評価:4.4 / 5.0
クチコミ総件数:20
20件中 1-15件を表示
カペラ シンガポール ホテル ( シンガポール シンガポール )のクチコミはフォートラベル提供です
-
ホスピタリティが凄い。
- 旅行時期
- 2020-01-31
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
交通の便も非常に良いですがやはりリーズナブルなタクシーがオススメ。 日本人スタッフの方もいらっしゃりスタッフ皆様が本当にホスピタリティに溢れた対応をしてくれます。 自然豊かでとても静かな為ホテルステイにはもってこい。 また、近くにビーチと屋外プールもレストラン前を始め3つ程ありました。 部屋までは中々迷いやすくうっかり部屋番号を忘れ部屋の行き方もわからなくなった父が深夜と早朝に迷子になってましたが(何やってんだ)すぐにスタッフの方々が対応して部屋まで連れて行ってくれたそうです。 色々体験できるお教室の案内やルームサービスの案内もしっかりありました。 部屋はシャワーとトイレは別になっていて浴槽もあり!洗面は広く、やや水圧が弱めなのが気になりましたが問題はないです。 常にどこを散策しても清潔で気持ちがよく過ごせました。 ただ、やはりホテルステイしないと勿体ない! セントーサに滞在し、ゆっくりする事が目的の方にはとてもオススメなホテルです。
-
日朝首脳会談
- 旅行時期
- 2019-11-24
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
トランプ大統領と将軍様?の会談で利用されたことで有名なSentosa島のホテルです。 島に入ってすぐのところにあります。プラナカンというシンガポール独特の風潮の建物がメインですが、ヴィラタイプの部屋は非常に綺麗で新しい感じがしました。お湯はどうもためておく形式のようで、バスタブにお湯を入れるとその後シャワーがしばらく温水が出ないなど少し使い勝手は悪かったです。 ビーチにもアクセスでき、静かなホテルでした。
-
期待値が高すぎたか…
- 旅行時期
- 2018-08-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ヴィラに3泊しました。 雰囲気が素晴らしく、快適に過ごせましたが、期待値が高すぎたのか?気になる点はありました。 お部屋はヴィラということもあり、広さも十分で寛ぐことができました。 朝食は口コミ通りとても美味しく、種類も豊富で満足しました。 ここから気になった点を。 部屋の時計が全て狂っていました。現地時間と合っているものは無かったです。 また、チェックインした時点で、部屋のテラスのデイベットやプール、バスに庭の葉っぱがパラパラ。翌朝、フロントに掃除を頼んだのですが、USSで遊んで部屋に戻ったら同じ状態でした。掃除が雑なのか…余程葉っぱが落ちるのか…微妙なところですが。 そして、1日目にターンダウンがあったので、2日目もあるのかなとシャワーを浴びるのを待っていたけど来ない…20時頃フロントに電話すると、「Are you required?」と言われ、お水とタオルが少なくなっていたからお願いしました。翌日、ライブラリーにいらっしゃる日本人スタッフに昨夜のやりとりを説明し、「ターンダウンサービスは初日のみのサービスなんですか?」と確認したところ、デイリーサービスとのことで、丁寧にお詫びくださり、「(その日の)ターンダウンには何時に伺えばよろしいですか?」と希望の時間も確認してくださいました。この方の対応はスマートで素晴らしかったです。
-
「米朝首脳会談」の会場「カペラホテル」は静かな環境の中で白を基調とした独特の高級感
- 旅行時期
- 2018-07-17
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
世界初の「米朝首脳会談」の会場となったホテル。今だからこそ行ってみたいホテルだ。マリーナ周辺やオーチャード周辺のホテルはもとより、セントーサ島の他の近代的な他のホテルとは明らかに一線を画す作りで、小高い丘の上に建物があり、ホテルまでタクシーは丘を登っていく。テレビで見た首脳会談の印象から、どれほど大きいホテルかと思っていたが、米朝首脳が握手した場所や首脳会議の合間に二人で散歩したという中庭もこじんまりとした雰囲気の建物内にあり、つい先日ここで首脳会議していたのか、とゆっくりと誰に邪魔されることなく歴史を噛みしめることができる。ホテルのスタッフも視界に入ることなく、建物から下のフロアーに段々畑のようにつながっているプールも人も少なく時間がゆっくり過ぎていく。プールを見下ろす位置にカフェがあるが、オープンなので日中は少し蒸し蒸しして少し暑く感じるかも。中庭の緑が美しく手入れがとても行き届いているのがよくわかる。
-
流石カペラ
- 旅行時期
- 2016-06-16
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
今旅行の目的がカペラに泊まる事でした。シンガポールはホテルの宿泊代が高い事で有名です。2泊のうち1泊を格安ホテルにして、もう1泊を何とかカペラにしました。 カペラには、MRTハーバーフロント駅からスーツケースを転がしながらボードウォーク、セントーサ・エクスプレスを利用して向かいましたが、途中迷ったり、ホテル前が坂道という事も有り、あまり現実的ではありません(かなり大変でした)。やっぱり普通はタクシーかな?(カペラーVivo City間でホテルの無料シャトルバスが運行しているので、時間が合えば利用できるかな?帰りは利用しました。) ホテルは流石カペラ落ち着いた雰囲気です。スタッフもちょうど良い感じの距離感で寛げました。部屋も広くて快適です。 土曜日という事もあるのか?思ったより子供連れの家族が多かったです。プールは上中下段と3つありますが、どれもそれほど大きくありません。中段が子供も入れるプールで混雑していました。私たちは上段のプールを利用しましたが、パラソル付きのデイベッドは5~6組程しかなく、天気が良い日は足りなくなるのでは?下段のプールはデイベッドが1組しかなくて、ほぼプライベート用な感じ(早い者勝ちなのかな?)。 食事は朝食しか頂きませんでしたが、まずまずの種類のビュッフェとカレー、ラクサ、エッグベネディクト、ワッフル、パンケーキなどオーダー出来ます。どれも素材の良さと質の高さを感じました。またライブラリーでは、3~5時の間アフタヌーンティーも楽しめました。 ライブラリーに居た日本人スタッフにもお世話になりました。帰国便が深夜と分るとチェックアウトを22:00と大幅なレイトチェックアウトに対応して頂きました。(ツーリストパスのデポジットを払い戻す為に21:00までにチャンギ空港に戻りたかったので19:00前にはチェックアウトしましたが、非常にうれしい心遣いでした。) 総じて十分満足のいく滞在でした。もう少し安ければ・・・。
-
大人のリゾート!湿気だけ注意
- 旅行時期
- 2016-02-24
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ゲストの数が少ないのか、静かで落ち着いたホテルでした。早朝に到着したらすぐに部屋へ案内してくれたり、頼んだらベッドメークも何度もしてくれたり、ナイトスイーツはクッキーを用意してくれたり、サービスも行き届いていました。ライブラリーの紅茶とクッキーも朝食もとても良かったです。 ワールドリゾートまではシャトルもあるし、歩いても15分くらいです。 海が近く緑が多いので、雨の日の湿気がひどかった点が少し気になりました。水回りもほんの少し錆っぽかったですが、基本的にどこもきれいに清掃されていて過ごしやすかったです。 シンガポールにまた行くならここに泊まります。
-
外の喧騒とは無縁。気品漂う優雅な空間。
- 旅行時期
- 2015-08-29
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
シンガポール、セントーサ島にある超ラグジュアリーなリゾートホテル。 パブリックスペースのあるタナメラ棟は、プラナカン様式で統一されており、まるで昔のシンガポールに迷い込んでしまったかのよう。 敷地は非常に広く、中に入ると観光客で溢れかえるセントーサ島の喧騒がパタリと止み、ウソみたいに静かです。 それと相まって、車寄せのあたりの庭園とタナメラ棟の組み合わせは絵画を見ているように美しい。まさに異次元体験という感じです。 客室棟は、タナメラ棟につながってはいるものの、現代的なスタイリッシュさがあります。 それでも全体の調和が乱れていないのはさすが。 3段に分かれたパブリックプールは美しいのですが、我々が行った時はウェディングパーティーのため一部がクローズしていて、最上段のプールにゲストが密集してしまっていました。 このクラスのホテルでデッキチェアの取り合いはしたくないので、オペレーションは改善してほしいかな。 最後に、中華レストランのカッシアは、ビジターでも是非利用して欲しい素晴らしさです。
-
喧噪とは無縁。優雅さと機能を持ち合わせた素晴らしいホテル。
- 旅行時期
- 2015-06-25
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
市内は最先端の建築物がアートのように乱立し、街のパワーと勢いを感じる。 一方、カペラは敷地に足を踏み入れた瞬間、その優雅なたたずまいに暑さも忘れ、まるで1880年代のシンガポールにいるかのような錯覚を覚える。 そのぐらい圧倒的な存在感のあるホテルだった。 ハード面では客室棟はノーマンフォスターの最新設計で現代的な快適さを担保し、ゲストへはコンプリメンタリーも充実。ライブラリーは自由に軽食や飲物を頂く事ができ、お部屋でもネスプレッソの他、紅茶はGRYPHON、サンペレグリノや100%ジュースなど、補充も言えばいつでも持ってきてくれる。 そして、なんといっても一押しは高級広東料理のCASSIA。 ここの点心と北京ダックはかなりオススメです。
-
部屋が広くて、とても居心地の良い癒されるホテルです。
- 旅行時期
- 2015-02-16
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
落ち着いたお洒落なホテルです。プールには、孔雀が歩いています。 部屋はとても広く、窓際に座れるソファー的なものがあり、とても居心地が良かったです。 あと、バスルームも、とても広くて使いやすかったです。 女性用のアメニティーが、カペラのポーチに入っていて、とても使い勝手が良く、今もずっと使っています。 あと、ホテルのロビーには、ドリンクの用意、あとライブラリーがあり、そこでお茶やお菓子、軽いサンドイッチのようなものがありました。本は、日本語の本も、少しありました。 場所は、高台の上にあり、ホテル敷地の中から下へ降り、センターへ行く巡回バスの所まで行けるので、不便はありませんでした。
-
リゾート感いっぱい。
- 旅行時期
- 2014-05-16
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
セントーサ島でゆっくりしたかったので、5つ星のカペラに宿泊しました。プールを散策しながら裏庭?を降りていくと、すぐに「アジア大陸最南端」まで到着します。また、敷地内では孔雀が闊歩し、ライブラリでは常においしいクッキーとお飲み物が頂けました。せわしない現実を忘れ、豊かなリゾートライフを楽しめました。スタッフもとても親切で、日本語だけでも十分コミュニケーションがとれました。ユニバーサルシンガポールにも徒歩圏内です。
-
期待が大きかった割には普通でした。
- 旅行時期
- 2014-04-03
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
1泊だけ奮発してここに泊まりました。とにかく最高級のホテルと期待していたのですが、期待が大きかった分、がっかりにつながる部分もありました。部屋にはウェルカムフルーツがあって無料ドリンクも豊富にあり、バスルームにはバルコニーがあったりとても広かったり、自動でカーテンが開け閉めできたり、部屋の明かりがラブホテルみたにいろんな色になったり、ラウンジで無料で紅茶やクッキーなど食べれたり、さすがと思わせる部分もありましたが、低層階のためバスルームが外から見えてしまう。ちょっと古くなってきたのかバスルームのタイルがぺこぺこ動く、思ったより狭い部屋、専属のコンシェルジェが夜はかえってしまうetc.です。もちろん高級ホテルとしてはそれなりですが、費用対効果はそれなりといった感じでした。この前日にとまったスイソテルマーチャントコートの方が満足度としては高かったです。
-
なかなかの高級リゾートホテル
- 旅行時期
- 2014-02-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
なかなかの高級リゾートで、敷地は広大でクジャクを放し飼いにしており、優雅です。高台にあり、プライベート感たっぷりなホテルです。スタッフも親切で気持ちのよい応対でした部屋も非常に広く、清潔感がありますし、またオープンパブリックスペースは静かで落ち着きます。レストランも広くて、ゆったりとした気分にさせてくれます。 ショッピングに出掛けたい人には不便に感じるかもしれませんが、ゆっくりしたい方には是非、オススメなホテルです。 森側の部屋でしたが、眺めも悪くないです。食事もおいしかったです。チャイニーズレストランがあって、麻婆豆腐はとてもおいしかったです。 セントーサ島には、カジノや映画館などが集まっている観光スポットがあり、ショッピングを含め、いろいろと楽しむことができます。でも中心地から離れているので、静かにゆっくりできます。
-
値段だけはある快適なホテル
- 旅行時期
- 2013-10-12
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
プレミアシービューを予約していましたが、スイートにアップグレードしていただけました。ららららっきー!想像するに、混雑していたから一泊の私達で調整したのかなあ?とにかく嬉しい☆ できる限りでアーリーチェックインにも応じてくれます。レイトチェックアウトは、新聞と一緒に「明日は満室だから受けられないわ、ゴメンネ」というお手紙が(多分全員に)入っていました。 カペラ・エクスペリエンスと素泊りの差は朝食のみで、一人あたり10S$ですから、絶対にカペラ・エクスペリエンスの方がおトクですよ。
-
とにかくゆっくりと過ごせます♪
- 旅行時期
- 2013-09-18
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
セントーサ島で静かで落ち着いて過ごせるホテルを探していたら、 こちらのホテルを知り、ヴィラタイプのお部屋があると言うので 迷わずチョイス!! お値段はお高めですが、とにかく落ち着いてゆっくり過ごすことが出来ます。 全体的な部屋数が多いわけじゃないので、 あまり他の宿泊客とすれ違うことは無く、 静かにのんびりとしたステイが楽しめます。 スタッフさんの気配りも素晴らしく、快適に過ごせました。 ホテル内のレストラン「THe Knolls」を利用しましたが、 お料理もとても美味しかったです。 お部屋が快適なので、レストランまで行かずルームサービスも利用しましたが 30分位で届き(電話でお願いしたときに大体の時間を教えてくれます。) もちろんお味もGood♪ ネスプレッソマシーンも有り、ミニバーも無料です。 帰国日はレイトチェックアウト付きで18時までお部屋が使えましたが、 フルボトルのワインがサービスでお部屋に届きました♪ ライブラリーという場所でコーヒー、紅茶、クッキーやパン、 15時以降のハイティーの時間はケーキも頂けます。 こちらものんびり過ごせる快適な場所でした。 凄くエアコンが効いているので上着があるといいかも。 滞在期間中何度も足を運びました。 ホテル内では孔雀やその他にも鳥やリスも居ます。 ヴィラのお部屋から見える木々にリスが遊びに来ていました。 全体的に素晴らしいホテルでしたが、難点が一つ。 私が泊っていたお部屋だけなのか、他もそうなのかわかりませんが 湯量が豊富ではありませんでした。 主人が先にシャワーを浴びて、その後バスタブに半分お湯をためてから シャワーを浴びましたがお湯がぬるくて・・・・ バスタブに浸かってもお湯がぬるく、部屋のエアコンが効いているので 出た後は寒い位でした。 バスタブにお湯をためないで、シャワーのみ利用したら大丈夫でしたが・・・。 熱めのお湯にガッツリ浸かりたい人なので、この点だけがマイナスポイント。 まあ、南国のホテルではバスタブ無いところもありますので・・・ 贅沢言っちゃいけないのでしょうが;; ホテルスタッフさんとのやり取りは全て英語です。 日本人スタッフも居るようですが、 ある程度英語が出来るほうがスムーズに過ごせると思います。
-
のんびりできます
- 旅行時期
- 2013-08-07
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
市街地からは離れていますが、タクシー代も安いのでタクシーで移動をすれば便利です。リゾート気分を満喫するにはとてもいいホテルです。 朝食も種類が豊富で滞在中、楽しみでした。ライブラリーはお茶をするのにとてもよかったです。 何より、スタッフの心遣いが素晴らしかったです。