- TEL:
- 67377411
- FAX:
- 67328558
- URL:
- www.goodwoodparkhotel.com
- 商品コード:
- (3384)
シンガポールの歴史的建造物として文化財指定を受けているグランドタワーをはじめ、随所を彩る美しい装飾が印象的なホテル。人気の英国式アフタヌーン・ティーや、広々とした客室での優雅な滞在をお楽しみください。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- グッドウッド パーク ホテル ( シンガポール シンガポール )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1929/01/01 |
改装年 | 2006年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 233室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, 日本料理, 中華料理, フランス料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | - |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | - | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらGOODWOOD PARK HOTEL
グッドウッド パーク ホテル
5
平均評価:4.2 / 5.0
クチコミ総件数:33
33件中 1-15件を表示
グッドウッド パーク ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.4140
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
老舗ホテルの1つという事で泊まることにしました。 ラッフルズは到底高く宿泊を断念しましたが、こちらの老舗ホテルはリーズナブルでした。 お部屋も古いですが、きれいにお掃除されていたし、十分な広さで快適に過ごすことができました。 サービスにおいては、老舗ホテルということで期待が多きかったのか感動はなかったです。 フロントである有名なレストランの場所を聞くと、コンシェルジュデスクは隣の建物の地下にあるからそこへ行けと言う。ちょっと地図にマークしてほしかっただけなのに。。しかもそのコンシェルジュデスクも見つからず、あきらめました。 お部屋にマンゴーやその他果物を置いて日中外出したのですが、戻ったら全部下げられていました。ぜんぜん食べてなかったのに。。電話でそのことを伝えようとしても、電話が壊れており使えず。フロントで直接伝えると、新しい物を用意してくれましたが、お詫びもなく。。 朝食も普通でした。 明らかにフロントはオーバーマンニングでした。人数が多い割りに、仕事が遅い。2,3人で固まって一緒に一つの事をしているとうか、しゃべっているというか。。 色々感じる事はありましたが、お誕生日と伝えているとケーキを用意してくれたり、中庭があって雰囲気もよく、良い経験になりました。 次は違うホテルにしようと思いますが。。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 知名度 特典 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング カップル 家族
-
- No.4462
- 匿名希望 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2010/11
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
シンガポールへ旅行をした際、宿泊は別のホテルにしましたが、アフタヌーンティーを楽しむ為にこちらへ行きました。外観がふるさを感じさせずとても可愛かったので入る前から期待していました。事前に席を予約することができたので、すぐに案内をしてもらう事ができて満喫できました。スコーンがあまり甘くなくて、クロテッドクリームとジャムがよくあってがとても美味しかったので帰国してからもはまりました。サンドイッチもバターがすごく美味しくて間に挟んである野菜の美味しさが引き立ったように思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング 友達同士 カップル 家族
-
- No.1674
- K 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2007/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
オーチャード駅からスコッツロードを北上した小高い丘の上にあります。すぐ隣は大型ショッピングモールもあり、地図で見るより場所がいいと感じました。ラッフルズほど敷居の高くないコロニアル調のホテルで、シンガポールらしい東西混合文化を感じられます。ライトグレーやペールブルーなどの全体的に涼しげな色合いを基調にデザインされているので他のホテルとは違った雰囲気でした。エントランス正面、アフタヌーンティーも催されるラウンジからは南国らしいガーデンプールが眺められます。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 ショッピング カップル
グッドウッド パーク ホテル ( シンガポール シンガポール )のクチコミはフォートラベル提供です
-
夜のグッドウッド パーク ホテル
- 旅行時期
- 2020-10-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
周囲が暗くなるとグッドウッド パーク ホテルの外壁に照明が照らされてきれいになっていました。ヨーロッパ調の建物なので陰影とかもきれいに見えました。いい記念撮影ができるので、夜、ホテルのレストランに来て見学しているといのもいいものでした。
-
赤い絨毯が敷かれた階段があります
- 旅行時期
- 2020-06-08
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
グッドウッド パーク ホテルの特徴のひとつです。オーチャードロードからアクセスすると、とんがり屋根の建物が見えてきますが、そこには、赤い絨毯が敷かれた階段があります。クラシックな雰囲気で日本ではなかなか味わえない非日常的な滞在ができました。
-
夜遅くまで利用可能
- 旅行時期
- 2020-04-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
1階のプールは20時まで利用可能になっているが、20時過ぎてもサービスで泳がせてくれました。外出先から戻ってくると、体が火照っているので5分だけでもいいから水に浸かりたいときがあります。スタッフが延長して利用させてくれる優しさを見せてくれたのが良かったです。
-
古き良きホテル
- 旅行時期
- 2020-01-29
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
オーチャードロードの1本奥にあるホテルで、活動するのにも便利です。お部屋がとても落ち着きのあるリビングつきの素敵な部屋でした。ホテルの方も親切でこじんまりした、良いホテルです。アフタヌーンティーも有名です
-
オーチャード近くなのにバカンス気分
- 旅行時期
- 2019-09-15
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
オーチャード通りからすぐのホテルですが、ホテルの外観はクラッシック マリーナエリアの華々しい感じとは正反対ですが、落ち着いた雰囲気。 プールを囲うように部屋が配置されていて、宿泊したのは1Fの部屋。 ベランダから直接プールに出られるのが、すごく良かった!! 平日宿泊だったからかもしれませんが、ほぼプライベートプール状態でのんびり。 欧米人の旅行客(ビジネス利用っぽい方も見かけました)が多く静かに過ごせました。 ホテルに売ってたホテルベアーがドリアンの着ぐるみで可愛かった!!
-
白いお城のよう
- 旅行時期
- 2019-02-02
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シンガポール オーチャードロードから 少し入ったTギャラリアの少し先に あるホテルです〰️😃 外観が白色でお城のような 雰囲気〰️ 高層ホテルではありませんが 入り口からはいると プール🏊がみえて開放的な雰囲気で いい感じでした❗️
-
便利なロケーションと適度な落ち着きのあるホテル
- 旅行時期
- 2018-02-02
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
今回の旅行は観光ではなく、友人に会い、暖かいシンガポールでのんびりと過ごすことが目的でした。そのために、友人に会いやすい場所にあり、一人の時間はのんびりと暖かいシンガポールを満喫しながら過ごすことが出来るホテルという条件で、グッドウッドパークホテルに決めました。 泊まるのは初めてでしたが、宿泊棟は有名なあの建物ではなく、隣に新しく建てられた棟でした。室内も落ち着いてはいますが、伝統あるというよりは現代的で快適な部屋でした。なので、植民地時代の古き良き時代の雰囲気を求めて行くと、ちょっと違うかもしれません。 プールは宿泊棟に囲まれた小さなものですが、ヤシの木の木陰が気持ちよく、のんびりとプールサイドで本が読めました。 部屋の備品では、サービスの紅茶がTWGだったことが印象に残っています。テレビはNHKが入ります。滞在中に不満を感じたことはありませんが、ホテル前の道はオーチャードに買い物に行くクルマで混み合うため、タクシーがなかなか来ないことはありました。 ラッフルズほど格式が高くなく、ベイサンズや他の欧米系ホテルのように現代的なイメージでもなく、手軽にのんびりとシンガポールらしさを感じるには、よいホテルだと思います。
-
雰囲気と歴史は有るホテル。。。
- 旅行時期
- 2018-01-31
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
*場所は中心部から少し外れるが、その分静か。 以前はラッフルズと比較対象として検討していたが、現在は随分と価格に差が有る感じ。 *サービスは(どこも同様かも知れないが)人により相性により違い有り。 例えばインド系のオッサンは女性に親切とか、マレー系のオバチャンはビジネスマンに 愛想良いとか。。。 *設備は古いがメンテは良いと思う。 *価格は雰囲気と歴史の評価で変わるが、個人的には良いと思う。 ※SINは相対的に高過ぎると思う。
-
老舗
- 旅行時期
- 2018-01-20
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ラッフルズと並ぶシンガポールの老舗中の老舗ホテル。オーチャードに近い位置にありながら、住宅街にあるのでとても静かで、ゆっくりと過ごすことができます。ホテル自体は流石に老朽化がありますが、とてもクラシックなホテルです。
-
買い物には便利
- 旅行時期
- 2017-11-28
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
朝食別の宿泊だったが、宿泊者は前日までに予約すれば割引で食べられるとのことで、予約した。朝食の品数は多く、また美味しかった。3000円程度で食べられた。ダブルルームの部屋は広かった。奥のプールを取り囲むように配置された部屋で、バルコニーがついていた。さながらハワイのようにラナイ的にくつろぐことができる。が、ここでおしゃべりされると隣のへやまでビンビン声が聞こえ、とてもうるさい。プールの空間に反響するからであろう。夜中まで隣部屋の中国系の女の子たちのおしゃべりが聞こえ、とてもうるさく、安眠できなかった。運だろうとは思うが、防音はよくない。立地は買い物には便利。マリーナベイ近辺の観光にはちょっと遠い。蘭園はバスですぐ。古いホテルで、それなりの趣はあった。
-
クラシックホテルの名門
- 旅行時期
- 2017-10-30
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
言わずと知れたクラシックホテル界の名門、グッドウッドパークホテルです。 エントランスを抜けると、ホテル内の非日常空間を味わうことが出来ます。礼節をわきまえながらホテルの方々はフレンドリーで話しやすい。 また、販売されているホテルオリジナルブレッドは、大変美味しく何度も購入しました。
-
朝食が素晴らしい
- 旅行時期
- 2017-09-12
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーにてこちらのホテルに宿泊しました。 伝統ある外見を見た瞬間、テンションが上がりました。 朝食はバイキングで、パンの種類も多くありました。紅茶はTWGが置いてあり、またライブキッチンでのオムレツサービスもありました。 オーチャードからすぐの立地で地下鉄も利用しやすく、とても良いホテルでした。