- TEL:
- 67338388
- FAX:
- 67358388
- URL:
- www.fullertonhotel.com
- 商品コード:
- (104266)
1928年建造の中央郵便局を改築し、シンガポールを代表するホテルのひとつ。マリーナ湾に面し、気品あふれる姿は観光名所ともなっています。一歩中に入るとモダンでエレガントな雰囲気が広がり、シンガポールでの滞在をさらに心地よいものにしてくれます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ザ フラートン ホテル ( シンガポール シンガポール )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 2001/01/01 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 400室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | 定期運行 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | インフォメーション , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | あり |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, 中華料理, イタリア料理, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | あり(HOTEL - SHENTON WAY ) |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋外 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 無料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらFULLERTON HOTEL
フラートン ホテル
5
平均評価:4.3 / 5.0
クチコミ総件数:38
38件中 1-15件を表示
フラートン ホテル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.6958
- べべちゃん 様
- 男性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2016/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- キールーム
- 評価
- (5)
キールーム715・716に4泊をしました。事前にマリーナベイ側で、結婚記念日でお伺いしますと連絡をいれとところ、マリーナベイが真正面で見え、お祝いのワインをプレゼントされて感激でした。 また、部屋から一望できる風景で、サンズの光のショーはベットから眺められます。プールは、2階のリバー側にあり、リバーサイドと博物館を見ながら泳ぐプールは格別でした。 またシンガポールにくるなら立地および雰囲気がいいここしかないと思います。 ※滞在中、マレーシア国王てが宿泊されていました。 また、無料のスマホがかりられ、通話(国際)と通信が無料のため大変助かり ました。(使い方はコンシェルジュが親切にお教えくださいました。)
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 知名度 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.6492
- めぐみ 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2015/06
- 客室タイプ(カテゴリ)
- キールーム
- 評価
- (5)
コートヤードで予約したのですが、低層ながらキールームにアップグレードしてくださっていました。宿泊料金は結構高い方なので、正直もったいないかなと思うこともありましたが、ホテル内も室内もとても静かで、必要な設備やアメニティが揃っており、サービスが良い。MRTの駅から近くて移動に便利、マーライオン公園に近くて、対岸のマリーナベイサンズが臨める...など、利点が多く、選んで大正解です! いろいろなホテルに泊まるのも楽しいですが、再びシンガポールを訪問することがあれば再度利用したいと思いました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 友達同士 カップル 家族
-
- No.4594
- 匿名希望 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ヘリテイジ
- 評価
- (3)
シンガポール有数の高級ホテルで、各方面の口コミでも高評価なので宿泊しましたが、正直言ってそこまで良いホテルかどうか疑問が残りました。 スイートではないものの、比較的上のカテゴリーのお部屋を予約したのですが、居住スペースがビジネスホテル並みの狭さで、クローゼットは横に無理やり設置したデスクに邪魔されて扉が全開しませんでした。 窓も非常に小さく、ホテルの壁とマリーナ湾が少し見えるだけで日中でも薄暗く、何となく寂しい気分になります(笑)。 何より驚いたのは、バーを利用した際に会計をお願いしたら、裏面に「Go to the cashier!」と書いたコースターを持ってこられたことです。 演出なのか単に舐められたのかわかりませんが、理解に苦しみます。 また、隣に宿泊していた中国系の若い女性グループが一晩中大声で騒いでいて迷惑しました。意外と壁が薄いかもしれません。 ハウスキーパーやコンシェルジュは非常に親切で、こちらはプロ意識を感じました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 星数 サービス その他 : 静かさ
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士 カップル
-
- No.4534
- 匿名希望 様
- 女性 / 20代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (4)
昔の郵便局を改装したということで、クラッシックな感じの素敵なホテルです。また建物自体は古いですが中は新しくとても清潔です。 部屋は窓が少なく若干暗い感じがしますがそれ以外は特に気になりませんでした。 立地はマーライオンのすぐ近くなので観光に非常に便利です。 そして私が一番気に入ったのは朝食で、川沿いのテラスで取れるのでとても気持ちがよく、また食事自体も非常においしかったです。どうやらシンガポール在住の人も朝食だけここに取りにくるような人もいるようです。 優雅な朝食の楽しめるクラッシックなホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 立地 星数 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 ショッピング 友達同士
-
- No.5302
- みどりん 様
- 女性 / 40代
- 海外渡航 年1回
- 旅行時期
- 2011/07
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
フラートンホテルに宿泊しました。 クラブラウンジのシャンパンがとても美味しくて、スタッフの応対もよく、泊まった甲斐がありました。 プールからはシンガポールリバーやマリーナサンズが見えます。 歩いてボートキーやマーライオン公園にも行けます。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 家族
-
- No.2790
- akipierrot 様
- 男性 / 60代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2009/12
- 客室タイプ(カテゴリ)
- Promo Courtyard
- 評価
- (4)
MRTが徒歩範囲にあり比較的便利。部屋も広く、バスルームもバスタブとシャワー室が別になっていて使い勝手が良い。但し、近くにコンビニ等が無くミネラルウオーターなど、ちょっとした物が買えない。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- 観光
-
- No.2314
- よっしー 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 数年に1回
- 旅行時期
- 2009/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- COURTYARD
- 評価
- (5)
立地はマーライオン公園のすぐ近くですので、1番シンガポールらしいところにありますね。 地下鉄ラッフルズプレイス駅が徒歩5分かかりませんので、移動も便利です。 サービスに関しては言うこと無しです! 部屋も清潔ですし、バスタブとシャワーブースがセパレートされてるのも いいですね。 ハイティのサービスが付いておりましたが、落ち着いた雰囲気の中 ハイティを楽しめました。 全体的にも痒いところに手が届く感じの印象でした、大満足です。 日本人フロントクラークがいらして、滞在中は大変お世話になりました。 またぜひ泊まってみたいホテルです。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数 設備 サービス
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 カップル
-
- No.2252
- 秋山 真之 様
- 男性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2009/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- Court Yard
- 評価
- (4)
部屋の狭さが若干気になりましたが,建物,ファシリティー,サービスは立派で,ゆったりと過ごせました。 朝食に野菜が少ないのは,中長期滞在では気になるかもしれません。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光
ザ フラートン ホテル ( シンガポール シンガポール )のクチコミはフォートラベル提供です
-
吹き抜けの天井
- 旅行時期
- 2022-07-18
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
身内が仕事で滞在しているシンガポールで、時々、訪シンガポールしています。コロナ禍になって以来、行けませんが、ベイエリアのフラトンホテルはお気に入りのホテルの一つです。旧中央郵便局でしたので、天井が吹き抜けになっています。部屋はイギリス式の様式です。1階のロビーでは、ハイティーが楽しめます。
-
国定史跡に泊まる
- 旅行時期
- 2021-10-31
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
2015年に国定史跡として認定されたホテル。 元々郵便局だったことで知られています。 初シンガポールの家族はマリーナベイサンズに泊まりたいと言っていましたが、航空券手配から旅程まで全て私が行っていたので独断即決でフラートンを予約。 ぜひ歴史的建造物に泊まってみて欲しかった! 重厚な造りの外観、部屋はすごく広くて美しい。 アフタヌーンティーもここで予約していたので私としては最高のプランニングでした。 親と私の3人旅。 クラシカルな雰囲気の中での優雅な大人時間を演出してみました。 結果は大満足以上! 部屋はトリプルでも広々。 いつも旅先では出歩いてばかりでホテル滞在時間が極端に短い私なのですが、今回はホテルライフも存分に楽しみました。 シンガポール川沿いなので街歩きが楽しいし、地下鉄での移動も楽々。 向かい側がマリーナベイサンズなので毎晩『SPECTRA』を観ながらのディナー。 立地も最高ですよ。 私たちが泊まる半年前に米朝首脳会談がシンガポールで行われ、マリーナベイサンズにトランス大統領、フラートンに金正恩氏が泊まりました。 そんな前振りもあって旅行前から親子で期待を膨らませ、結果100点満点の旅でした。 今でも「シンガポールとても良かったね」と思い出話に花が咲きます。 お土産には「フラトンベア」と丸型ポストの貯金箱をワンセットにして6組買いました。 もちろん我が家の分も含まれています。 フラトンベアは郵便局員の服装です。 元郵便局だったホテルのお土産としてはうってつけかと。 何度でも泊まりたくなるホテル。 昼も夜も美しいフラートンでした。
-
お気に入りのホテル
- 旅行時期
- 2021-09-18
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
マリーナ・ベイに在る”フラトンホテル”は中央郵便客を改装してホテルにしたので、ロビーが吹き抜けがなっていて、歴史を感じる老舗ホテルです。プールもマリーナベイが望める3階に在り、夜景を見ながら泳げます。ロビーで食するアフタヌーンティーも美味しいです。
-
イギリスの植民地時代に建てられた歴史的建造物
- 旅行時期
- 2021-02-16
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
当時の構造を90%残した建物の内装は重厚。 以前に郵便局だった場所は、Barになっていて、長いカウンターが物語っている。 ロビーのCAFEではアフタヌーンティーを楽しめるし、ビュッフェ形式の朝食を頂けるメインレストランは、シンガポール川に面したテラス席も設けられている。
-
マーライオンに一番近いホテル。重厚な雰囲気
- 旅行時期
- 2020-05-19
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
5つ星ホテルでとても重厚な雰囲気です。 昔は郵便局だった建物を利用しているようです。 朝食会場は、シンガポールリバー沿いに面して、小鳥がいつもおこぼれをもらおうといます。 アフタヌーンティーもここはおすすめ。サンドイッチやマカロンなどオシャレなお菓子が専用のケースに置かれて提供され、ピアノの生演奏も聞けることもあります。 年末のカウントダウンでは、まるでお城のパーティーのような雰囲気でした。
-
マーライオンの近くにある宮殿風のホテル
- 旅行時期
- 2020-01-28
- 評価
- (1.0)
情報提供
- フォートラベル
マーライオンの近くにある宮殿風のホテル。 旧中央郵便局を改装したホテル、国指定の史跡だそうです。 私達のお部屋はholiday cheerプランだったので小さなお部屋でした。また、マリーナベイサンズが見えるお部屋をリクエストしたら、別料金を提示されたためシティービューの部屋となりました。 しかし、バスタブはありトイレは独立型だったのでバスルームは快適に過ごせました。 カーテンなどは自動開閉、なかなか画期的です。 ただ今回はたまたまかもしれませんが、近くの部屋が工事中でした。 音もうるさい上、途中からシンナーらしき匂いまでしてきました。 匂いで気分が悪くなるくらいです。 ハウスキーパーに電話しても一向に来ない。 20分ぐらいして再度電話するもまた来ない。 結局出掛ける途中にフロントに行き状況を話した。 すると部屋を変わりたいかと聞かれた。 確かに今思うとその時点で荷物をまとめ部屋を変えてくれとフロントに言えば良かったのですが、時間もなかったため、匂いを消して欲しいと言って出掛けました。 結果的に、帰ってきたときは空気清浄機が部屋の中に入れられて匂いもなかった。 そしてお詫びの手紙とフルーツが置いてありましたが、近くの部屋で工事をしているようだったので滞在中その音がストレスとなりました。 ホテルでゆっくりしたいと思ったのに、近くで朝8時から工事の音が聞えてきたのはかなりのストレスでした。 しかも受付の時点でインフォメーションもしない。 HPにも工事中の案内はありませんでした。 期待したホスピタリティは得られませんでしたので、期待値からの評価として1としました。 今回は自分の判断も悪かったので、今後このようなことがあったら絶対に妥協せず部屋を変えて貰おうと思いました。
-
コートヤードのアフタヌーンティー
- 旅行時期
- 2020-01-25
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
コートヤードのアフタヌーンティーの情報です。 ネットで事前予約しました。平日は15:00~開始で、2時頃まではカレービュッフェをやっていました。3時になると予約していた方が次々に訪れ、満席になります。予約なしで入るのは難しいでしょう。 アフタヌーンティーは飾り付けも美しく、味も普通に美味しいです。紅茶はTWGです。しばらくしたら温かいスコーンもサーブされます。ドリンクもフードもおかわり自由なところがいいですね。ただ、人気のフードは早々になくなってしまうみたいです。