- TEL:
- 02)25818111
- FAX:
- 02)25815811
- URL:
- www.gloriahotel.com
- 商品コード:
- (3698)
台北市内のビジネス街、繁華街の中心に位置し、南京東路や中山北路にも歩いて数分と、ビジネスでお越しのお客様だけでなく、観光でお越しのお客様にも大変便利なロケーションです。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- グロリア プリンス ホテル タイペイ ( 台湾 台北 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1972年 |
改装年 | 2000年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 220室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 110V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(11:00 - 22:30) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, 中華料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらGLORIA PRINCE HOTEL TAIPEI
グロリア プリンス ホテル 台北
5
平均評価:3.9 / 5.0
クチコミ総件数:30
30件中 16-30件を表示
-
駅までちょっと遠い。
- 旅行時期
- 2016-12-31
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
プリンスホテル系列ということでこのホテルを選びました。 パッケージツアーだったので、一人あたりの宿泊費用は分かりません。 ●ロケーション 可もなく、不可もなくって感じでしょうか。 MRTの最寄駅は「双連駅」か「中山国小駅」になりますが、若干「双連駅」の方が近いです。 台北101や士林夜市へも「双連駅」から乗れば乗換なしで行けます。 また、コンビニはホテルの周りだけで「セブンイレブン」、「ファミリーマート」そして地元コンビニ「OKマート」の3つがあるので、買い出しには全く困りません。 ●サービス 多少言葉は拙いですが、日本語が通じます。 朝食はビュッフェスタイルですが、種類はそれほど多く無いと感じました。 私はサラダ・パン・フルーツさえあればいいので、あまり気になりませんでしたが色んなものを食べたい方は物足りなさを感じるかもしれません。 ●客室 デラックスツインですが、ホームページに載っている写真とはちょっと違いました。 料金の差なのでしょうか。 ソファーは1人用のが1つしかなく、テーブルはかなり小さめでした。 浴衣、スリッパが用意されているのは大変助かりましたが、浴衣は宿泊中ずっと同じものを着なければいけないようです。 ベッドの上に脱ぎ捨てておくと、シーツと一緒に回収され、次の補充はありませんでした。 ですので2日目の夜は新しい浴衣を補充してもらって、翌朝はクローゼットのハンガーにかけておきました。 お部屋の無料Wi-Fiは普通に使えます。 ブラウジングやLINE通信くらいなら速度が遅いとは感じませんでした。 ただ、動画を観たわけではないので、どの程度の通信速度が出ているのかは不明です。 冷蔵庫、金庫も特に問題ありませんでした。 ベッドに関してはちょっと幅が狭いです。 お部屋はホテルの裏側の部屋でしたので、眺望はビルの裏側しか見えませんでした。 表通りは綺麗ですが、裏側を見るとちょっと汚い街のイメージがあります。 ●バスルーム 水圧は問題なし。 シャワーヘッドも固定式ではないので普通に使えました。 トイレはウォシュレット付きですので、日本人向きだと思います。
-
日本人がたくさん止まる良いホテル
- 旅行時期
- 2016-11-28
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
台湾出張にて利用致しました。 台北に位置し、日本人観光客が沢山泊まっていたようで、ホテル内は日本語が飛び交っていました。 部屋も大きく、朝食をバイキングも種類が豊富だったり、とても泊りやすいホテルでした。
-
値段に比例
- 旅行時期
- 2016-11-20
- 評価
- (2.0)
情報提供
- フォートラベル
楽天でホテルを探していて、ここだけ5☆ホテルのなかでやたら安く、プリンス系列で日本語が通じるということでここにしました。 全室バスタブと書いてあったのに、通された部屋はシャワーブースのみで、薄暗く、エアコンのスイッチが壊れていて反応せず、寒い部屋でした。 翌日バスタブありの部屋に変えてもらいましたが、浅く、栓のゴムが劣化していて、足で押さえても、水を出し続けないと水が抜けてしまうお風呂でした・・・。 ちらっと中が見えた隣の部屋は広そうだったので、お金を出すと5☆、出さないと新宿プリンス以下かと思い知らされました。 朝食会場は席間ツメツメの長テーブルに相席で詰めて座らされます。 ジムの有酸素マシーンはTVスクリーンもなく、デジタルの点がポツポツとつく、かなり旧式のものでした(今はネットまでできるのが主流)
-
安心の日本語OK、無料Wifiあり
- 旅行時期
- 2016-11-11
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シングルでスタンダードな部屋を2泊利用しました。 雙連駅から徒歩で5,6分、中山駅から7,8分とどちらの駅からも徒歩圏内です スタッフは全員日本語ができるのではないかと思われるくらい全て日本語でOKです 周辺には、コンビニ、薬局、マッサージ店などもあり比較的便利な立地です 無料のWi-Fiあり、水のペットボトルも毎日2本用意されていました インスタントコーヒー、ティーパックの紅茶、お茶、烏龍茶なども用意されてました どこのホテルも同じなのかも知れませんがエアコンは少し効きすぎる感じがします
-
基本的にいいホテルなのだが、客室のトラブル対応が残念、、、。
- 旅行時期
- 2016-08-13
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
MRT雙連駅に近く、食堂やマッサージにスーパーなど、何れも徒歩圏内にありとても便利です。 そして何より、プリンスホテルですので日本語にも対応しており、サービスも基本的に良いです。 中学生の息子も一緒で、しかも初めての台湾旅行ですから、いろいろな意味で安心です。 利用した部屋はスタンダードルームですが広さも十分です。 水回りの設備が若干、古いものの、バスタブも十分な大きさですし、アメニティ類も問題なしです。 朝食はブッフェ形式で日本料理や中華、洋食など品数は十分あり、卵料理も目の前で焼いてくれます。 特に、サラダコーナーにはスムージーミキサーがあり、自分でスイカやパイナップル、リンゴ、ニンジンなど好みの果物や野菜でスムージーが作れます。 外で食べると茶色系の食事が多くなるので助かります。 今回、夫婦と息子の3名で2泊利用しましたが、初日に部屋のトラブルがあり、その対応が残念でしたので、サービスと客室の評価は低評価とします。 初日に案内されたスタンダードルームは11階で、洗面所の水を出すと茶色の水が出てきたことから、しばらく使用していなかったのでは?と疑惑が湧きます。 さらに、部屋の中に蟻が、、。 気になってみると、水回りにかなりの数の蟻がいて、さらにベットにも。 台北市内のプリンスホテルの11階でこれはないでしょう、、、。 ということで、部屋のチェンジを要求するも満室で翌日にならないと変更できない、との答え。 仕方なく、翌朝、観光に出掛ける前に貴重品をフロントに預けようとしたところ、パスポートのみ預かれる、とのよく分からない返事。 結局、最後は家の鍵や日本円の入った財布などを貴重品として預かってもらいました。 観光から帰った時には6階の部屋に移動となり、蟻は全く見かけませんでした。 お詫びの品(お茶)も頂きましたが、他のサービスが悪くなかっただけに残念でした。
-
日本人にぴったり、日系で高アクセスホテル@台北
- 旅行時期
- 2016-07-31
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
初めての台湾旅行ということで、日系ホテルをチョイス。 最寄りの駅からは徒歩で7分程度、台北駅からタクシーの場合は100元前後でした。 フロントには日本人にスタッフもいて、日本語でコミュニケーションがとれました。 客室は広さはそこそこ、内装も落ち着いていて居心地がよかったです。
-
日本語OK、コンビニも近くに何件も
- 旅行時期
- 2016-07-20
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
2泊利用。フロントは日本語OK。無料のWi-Fiもサクサク。カードキーもツインだと2枚あった。エアコンの効きもよく、無料のペットボトルの水、スリッパあり。 近くにコンビニ、薬局、スーパーあり。 最寄りの駅までは徒歩10分くらいか。 チェックイン時にホテルの名刺を頂けたので、タクシーで戻ってくる時に便利。 フロント階にはお手洗いはないが、地下1階にあるお手洗いは広め。
-
日本語が通じるから安心
- 旅行時期
- 2016-07-06
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
MRT双連駅より徒歩10分の立地。 駅から近いような遠いような微妙な距離ですが、近くには出てすぐにコンビニが3件、少し歩けば頂好スーパーなどがあり便利ではあります。 ホテルの見た目は良かったですが、団体旅行者が多いようでフロント辺りが込み合っている時もあるようです。 フロントの女性は日本語が通じるので心強かったです。 部屋も一通りのものが揃っているし、ミネラルウォーター1本がサービスで置かれていました。 ただ、お風呂の水を仕切るカーテンが水がかかるとカーテンを通り越し、床が濡れてしまいました。 また、シャンプーは泡立たないし、リンスも水のようにサラッとしていてつけた気がしませんでした。 気になる方は持参した方がいいかもしれません。 エアコンの調整もできるし、トイレの紙も流せるし、過ごしやすかったです。
-
利便性はよいです
- 旅行時期
- 2016-07-06
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテル自体はやや古いですが、室内はリフォームしてあり小綺麗です。 地下鉄駅からはやや遠いですが、タクシー利用なら全く問題なし。 周辺には飲食店や、マッサージ、コンビニなど夜遅くまでやってるので便利でした。
-
落ち着いた雰囲気
- 旅行時期
- 2016-01-12
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
施設は古いですが、清潔感はあります。 洗面台は今風ですが、使い勝手はあまり良くありませんでした。 シーツの肌触りは良く、マットも適度な堅さがあり、個人的に 好みのベッドでした。 客室内でwifi利用が出来ました(パスワードはチェックインの 際に教えてくれました) 客室内に浴衣はありましたが、利用しなかったので 都度交換してくれるかは不明です。 お好みですが、やはりシャンプー類は普段使い慣れている ものの方が良いと思うレベルでした。 朝食はボリューム・味共に普通より少し上位。 レトルト万歳!な内容ではありませんでした。 賑わいのあるエリアなので、最寄駅から 楽しみながら歩いて帰れました。 利用時は国籍問わずにぎやかな客とまったく遭遇しませんでした。 くどい接客ではなく、落ち着いた雰囲気で良かったです。
-
華泰王子大飯店 グロリアプリンス
- 旅行時期
- 2015-12-01
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
グロリアプリンスホテルは、日本のプリンスホテルの系列になります。 林森北路沿いにあり、最寄駅は、双連駅です。 特に印象に残ったところはないですが、このクラスのホテルで1万以下で 泊れて、駅からも近いことから、良いのではないかと思います。
-
ホテルのレストランの北京料理は美味でした
- 旅行時期
- 2015-10-25
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
団体旅行の夕食で利用しました。北京料理のコース料理で、前菜、スープ、北京ダック、ナマコと豚足の煮込み、北京ダックのそぼろレタス包み、スズキの姿蒸し、スペアリブ、鴨肉入りビーフン、蒸餃子、天心、フルーツとすべておいしくいただきました。7
-
日本にいるみたい!
- 旅行時期
- 2015-10-04
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
別ホテルを予約していましたが、ホテル側の事情で1泊だけこちらに宿泊しました。 突然のことで何も下調べできずに向かいましたが、立地も良く、 スタッフの方々は日本語OK、部屋も綺麗、朝食も美味しかったです。 (フロントの方々は、ちょっと事務的な印象?ですが) 使用しなかったですが浴衣が置いてあったので、パジャマなしでもOKですね。 一つ残念なのが、無料でWi-Fiが使えるとのことでしたが、部屋で繋がらなくて。 iPhoneにWi-Fiマークは出るんですけどね。 私も友人も、なぜかネット接続できなかったです。 それ以外は申し分ないホテルでした☆
-
ここは台北?
- 旅行時期
- 2015-06-28
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ビックリするほどホテル内は日本語。スタッフ、お客さんのほとんどが日本語なのでここは本当に台北?って感じてします。レベルの高いホテルだけあり全てが良かったです。お客さんも品があり、騒がしい人もいませんでした。
-
中山へのアクセスも便利で日本人でも安心して泊まれるホテル
- 旅行時期
- 2015-06-28
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
林森北路と民生東路が交差するところにある日系ホテルです。 台北は、MRTやタクシーが比較的利用しやすい交通手段のようですが、今回は、1度も利用しませんでした。 そのかわり、よく歩きました。 中山周辺は賑やかでした。このホテルからだと徒歩で、20分程度だったでしょうか。とにかく、歩いても気にならない距離です。 他、徒歩3分圏内だと、セブンイレブンやファミマもあります。○村けんさん御用達!?のマッサージ屋さんもあります。フルコースだと日本円で8000円くらいです。 WiFiは、部屋だと有料ですが、ロビーでは無料でした。 朝食バイキングは、普通に食べ応えがあります。よくあるその場で作ってくれるオムレツやレーズンパンなんかがよかったです。 朝、そんなに混んでないので、時間に余裕があれば、コーヒー飲みながら、ゆっくりした時間を過ごせます。