- TEL:
- 02)27181188
- FAX:
- 02)27130707
- URL:
- www.sherwood.com.tw
- 商品コード:
- (3721)
松山空港の南に位置。エレガントでやさしい色調の館内はビジネスマンだけでなく女性のお客様にも人気。客室は広ゆったりとした高級感あふれるデラックスホテルです。全室WIFI無料で利用可能です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ザ シャーウッド 台北 ( 台湾 台北 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1999年 |
改装年 | 2009年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 343室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 110V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | 日本語スタッフ , インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | あり |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | コンチネンタル, 日本料理, 中華料理, イタリア料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋内 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらTHE SHERWOOD TAIPEI
ザ シャーウッド台北
5
平均評価:4.3 / 5.0
クチコミ総件数:32
32件中 1-15件を表示
ザ シャーウッド台北 のクチコミ情報(JHC)
-
- No.3328
- annemika 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2011/02
- 客室タイプ(カテゴリ)
- ツイン
- 評価
- (5)
とってもアットホームな感じのデラックスホテルでした。 ホテルの前は大きい通りですが、防音もしっかりしてて 快適に過ごすことができました。 お部屋は、ナビで紹介されてる通りでした。 シングルベット2台のツインでしたが充分な広さでした。 ソファーが本当に快適で、そのまま寝そうになりました。 低反発タイプで自分の家にも欲しいな〜と思いました。 ただ、泊まった部屋の電気系統が少し不具合あり、あと シャワールームの水はけが若干悪かったです。 が、コンセントは他にもあったし、水はけもすごく悪いという わけではなかったので部屋チェンジはお願いしませんでした。 加湿器が借りれるということだったのでリクエストしましたが (日本製でした)その日は、雨だったし、考えてみれば台北は 湿気が多くて結果的に必要なかったです。 暖房設備が、一応30度の設定はあるものの、送風になってる だけっぽかったので聞いてみたら、すぐに小さなヒーターを 持ってきてくれました。 バーにも行きましたが、お料理が美味しくて雰囲気も良かった です。 スタッフの対応も良いし、台北駅周辺のような喧騒から離れたい ときは、快適なホテルだと思いました。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 友達同士 家族
-
- No.2376
- 匿名希望 様
- 男性 / 50代
- 海外渡航 年4回以上
- 旅行時期
- 2009/09
- 客室タイプ(カテゴリ)
- SUPERIOR
- 評価
- (4)
ホテルが清潔であり、静かな感じが良かった。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 設備
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光
ザ シャーウッド 台北 ( 台湾 台北 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
台湾周遊ツアーの3日目に宿泊
- 旅行時期
- 2020-10-18
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
台湾ハイライト周遊4日間というパッケージツアーで利用しました。 午前中、高雄市内の観光をして、新幹線で台北に移動しました。 台北市内観光、九分観光、夕食後に士林夜市散策をしてチェックインしました。 オフィス街の中のホテルのようですか、すぐ裏手にはコンビニがありました。 内装は豪華な雰囲気で古さは感じられませんでした。 部屋の広さも十分でゆっくりくつろげました。 ウォシュレットあり、WiFiは無料、テレビはNHKが映ります。 朝食は地下1階のレストランでバイキングでした。 品数も多く、何度もお代わりしてしまいました。 ツアーでこの高級ホテルに泊ることができたのはラッキーでした。
-
豪華なステイ♡
- 旅行時期
- 2020-05-26
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
一人旅の宿泊先の一つとして選びました。 行きは、MRTの中山國中から歩いていきました。キャリーバックを持っていたので 10分弱かかりました。道は大通り沿いをあるいてすぐですので、問題ありません。 ホテルからすぐのところにスターバックスがあります。 チェックイン時は、日本語対応もスタッフの方は可能のようです。 パスポートを確認してすぐに日本語に切り替えてくれました。 お部屋は、角部屋でした。一人では広さも申し分ない広さです。 アメニティも充実しています。 バスルームは、トイレとお風呂が同じですが、かなり広めにとってあります。 湯船もしっかり足を延ばせます。 シャワーは、横にガラス張りで分けられていますので、お湯を抜いてはいるといった 必要はありません。 ホテルの目の前は、大きい道路がありますが、特別うるさいと感じることは ありませんでした。 私が利用した時は、台風が接近していましたので、かなり雨が降っていました。 近くにコンビニがありますが、徒歩で3分ほどの場所にあります。 モスバーガーもあります。 もう一つの最寄駅である、南京復興までは徒歩で7~8分ほどです。 これも大通りを歩けばすぐですので問題ありませんが 決して近いわけではないと思います。 とてもきれいでまた宿泊したいですが、ロングステイには コスパ的にも利便性的にも あまり向いていないのではと思いました。
-
快適で素晴らしいホテル
- 旅行時期
- 2019-12-05
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
松山空港からタクシーで10分(75から85元)。5つ星にふさわしいサービス。日本語対応スタッフも数名見かけました。 ホテル内は、高級でラグジュアリーな雰囲気たっぷりです、そしてとても清潔です。日本の帝国ホテルを模範とし、また交流もあるようで、シャーウッド台北の従業員が勉強をしに帝国ホテルに研修派遣されている、といったメディア記事を見ました。そのせいか、日本人にしっくりくるサービスを提供してくれます。 毎日の清掃も丁寧で、廊下ですれ違うハウスキーピングスタッフも、挨拶もしっかりしてくれるし、何かを頼むと的確に対応してくれて、プロフェッショナルな感じでした。 部屋は40平米近くあってとても広く、とても静かでぐっすり眠れます。 バスルームはシャワー室とバスタブが分かれていて使いやすいです。洗面化粧台も広くて、化粧品などを置いてもスペースが余り、とても使いやすいです。 無料ミネラルウォーターが毎日2本補充されます。冷蔵庫は中が空で、自分のものを入れられて便利です。 朝食は、カレーが美味しく、毎日お腹いっぱいになるまで食べていました。 スタッフはプロフェッショナルでテキパキ仕事をしていて、かつ笑顔です。入り口にスタッフが数名おり、スーツケースを運んでくれたり、タクシーを呼んでくれたりします。タクシーはそのスタッフに行先を告げると、タクシードライバーに中国語で伝えてくれます。 とても快適なので、台北での私の常宿になっています。このホテルに泊まるのが楽しみで台北出張しているような感じです。
-
子連れには室内プールがおすすめ
- 旅行時期
- 2019-12-01
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
エグゼクティブルームに宿泊。ベットは柔らかすぎず寝心地よかった。バルコニーに洗濯物を干せるので、洗濯バサミを持っていくといいですよ。最上階の室内プールは浮き輪の貸し出し、バスタオルもあって、そんなに混雑していないのでおすすめです。朝食はあまり期待しないほうがいいかも。ラウンジはそんなに高くないのでつけた方が便利です。
-
使い方次第
- 旅行時期
- 2019-11-21
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
楽天のイーグルス応援セールで安くなっていたので泊まりました。 部屋自体はランクアップされ、ジャグジー付です。 メリット: ・アメニティーはブルガリです。 ・トイレはウォシュレット(2つはいらないです。) ・TVは2つ ・ふかふかスリッパ。 ・ジャグジー、シャワー別。 ・部屋が思いのほか広い。 ・プールがある。 デメリット: ・鍵がカードではなく、持ち運びにくい。 ・TVが2つあるのであれば、DVDがついてほしい。 ・駅から若干遠い。(雨の日には不便かも) ラウンジについては: ・紅茶はTWGのティーバッグ ・水はエビアン、ペリエ、ゲロルシュタイナー。 ・カクテルタイムにはKAVALANのウイスキーがいただける。 ・チョコレート系はちょいとしょぼい。 このホテルでは下記のあたりを回るのに便利です。徒歩でいけるかと思います。 使い方次第では便利なホテルになると思います。 ・民生炒飯 ・琅茶 ・微熱山丘 ・小上海 ・but.we love butter ・天仁喫茶趣 ・杭州小籠湯包 民生東路店
-
コスパ良し
- 旅行時期
- 2019-10-06
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
お酒好きななので、エグゼクティブラウンジでビールが飲めるというだけでこのホテルをチョイス。 ラウンジでお酒が提供されるハッピーアワーは17時から20時までですが、瓶ビールは朝から冷蔵庫に入っていて、昼もいただきました。 部屋は広めでシャワーブースが独立して、バスタブもあるし、タオル類も3セットずつ用意されていて、十分満足できました。コスパが良いと感じました。
-
程よい広さの交通至便な場所にある
- 旅行時期
- 2019-10-04
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
今回、スマホは点検中という事で無料の貸し出しは無かったが、それ以外はいつもと変わらず。コインランドリーが徒歩圏内にあるのがわかり、ますます利用価値は高まった。 隣には玉山銀行という大手の銀行があり、実際、ここのATMでCashingをして現地通貨を引き出した。帰国後、早期返却をして、利息の過払いを防止。 (←これ、わりと知らない人がいる)周辺には、Cafeや世界各国のレストランが程よくちらばっており、食べ物には不自由はしない。
-
綺麗なホテルでも眺望残念
- 旅行時期
- 2019-09-14
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
とても立派で綺麗なホテルでした。部屋はとても綺麗でお風呂もちゃんとあって快適に過ごせました。周辺に飲食店が結構ありますが、有名な観光地へのアクセスはMRTではなく、タクシーを使わないとめんどくさい感じでした。松山空港に近いので松山空港から早朝に帰る場合は便利かも。
-
お手頃な5つ星ホテル
- 旅行時期
- 2019-08-12
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
5つ星ホテルでしたが、そこまでの高級感はありませんでした。5つ星ホテルとしては料金はお手頃でした。 駅から少し距離がありますが、故宮博物館や101へは無料のシャトル(タクシー)がありましたし、台北はタクシー料金が安いので気になりませんでした。 コンシェルジェが親切で助かりました。
-
とてもきれいなホテル
- 旅行時期
- 2019-07-12
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
最寄りの地下鉄駅、中山國中駅まで徒歩10分ぐらいあるため、ほとんどタクシーで移動しました。台北駅からタクシーで10分ぐらいです。 ホテルは、とてもきれいで、部屋もお風呂、トイレ全部、満足できました。 朝食もバイキングで美味しくいただきました。
-
コスパに優れたホテルです
- 旅行時期
- 2019-04-15
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
家族5人で一部屋に宿泊できる台北でも数少ないホテルの一つです。松山空港からはたくしーで5分ほどで、数百円で来ることができます。近くにはコンビニやスーパーもあり、またオフィス街ということもあり、飲食店もたくさんあります。ホテルの部屋や朝食についての詳細は、私の旅行記をご覧ください。
-
部屋から眺めはイマイチ
- 旅行時期
- 2019-03-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
部屋からの眺めは古いビルの街並みを眺めるような感じで期待しない方がよいですが、市内観光には便利な立地だと思います。近くにLULUというお洒落な洋食屋さんも有りますし、観光地の九フェン(にんべんに分)にもタクシーで30分程です。
-
落ち着いた雰囲気のホテル
- 旅行時期
- 2019-03-13
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
市内のビジネスエリアにある綺麗に整備されたホテルです。部屋は白を基調とした清潔感のある内装。1月滞在で室内温水プールを利用したかったので、こちらにしました。朝食も美味しく、バリエーション豊富で良かったです。デスクに持ち出し可能な使い放題スマホがあり、重宝しました。