- TEL:
- 03)2700088
- FAX:
- 03)2700099
- URL:
- www.expresstaoyuan.com/holiday.ph
- 商品コード:
- (114154)
桃園市中心に位置するホテル。高鐡駅や桃園空港へは車で約20分、台鐡・桃園駅へは車で約15分、台北市中心へは車で約30分。インターネット無料。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ホリデイ イン エクスプレス タオユェン ( 台湾 桃園 )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
大変申し訳ございません。電話にてお問い合わせください。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | - |
改装年 | 2008年 |
チェックイン / アウト時間 | 15:00 / 12:00 |
部屋数 | 138室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | - |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | - |
ルームサービス | - | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | - | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | - | バー・ラウンジ | - |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | あり |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | - | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらHOLIDAY INN EXPRESS TAOYUAN
ホリデイイン エクスプレス桃園
3
平均評価:3.2 / 5.0
クチコミ総件数:20
20件中 1-15件を表示
ホリデイ イン エクスプレス タオユェン ( 台湾 桃園 )のクチコミはフォートラベル提供です
-
桃園国際空港にまあまあ近い。
- 旅行時期
- 2021-06-03
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
桃園国際空港に近いので、明日帰るだけと言う人にとっては、台北で泊まるより便利なホテルかもしれません。客室はごくスタンダードで、清潔感がありました。バスタブがちっちゃいながらも猫足で、かわいかったです。
-
桃園空港までタクシーで20分強で
- 旅行時期
- 2020-05-04
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ロケーションは初めてだとちょっと戸惑いますが慣れれば便利な場所です。桃園国際空港からタクシーで約20分、台鉄桃園駅までバス利用で10分強です。バスは本数が多いルートなので長く待つことはなかったです。部屋はシングルツインだったのですが、実際にはダブルベッドのツインでした。部屋も広くスーツケースを開けるにも十分でした。バスルームはシャワーのみですが使い易く便利でした。ウェルカムセットにカップ麺が入っていたのはさすがにアジアテイストでした。朝食会場はコンパクトでしたが、団体客は1階、個人客は2階を利用するようになっていて、混むことはありませんでした。卵料理のオーダーなども可能でした。今回はポイント利用でしたが、換算して予算を記入しました。
-
暖房設備のないホテル
- 旅行時期
- 2020-02-08
- 評価
- (2.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーでの宿泊でした。 築年数はさほど古い感じはしませんでした。 過去最高に小さな浴槽で驚きました。こんな浴槽ならシャワールームだけの方がましだと思いました。 エアコンは冷房だけのホテルで宿泊した夜は寒くて困りました。 朝食もお粗末。
-
こじんまりしている
- 旅行時期
- 2019-12-21
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
ツアーで台湾の一泊目に泊まりました。部屋と浴室はまあ広いですが、浴室のバスタブが長さがなくて、バスタブ付きといってもシャワーしか考えていないのではと思える小ささです。朝食の品数はあまりありませんでした。
-
団体さんの宿でもある
- 旅行時期
- 2019-05-18
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
桃園空港トランジットの際に利用しました。空港からタクシーで20分強で到着しました。 日本人ツアー客の宿にも利用されているようでチェックインしたい際には団体さんが一階の食堂スペースで夕食を食べていました。ホテルの周りには店も多く、歩いていすぐのところには日本の飲食店も入ったショッピングモールもあるので夜の飲食には困りません。 客室ホリデイ・インエクスプレスらしい簡素なものでしたが、バスルームはシャワーのみではなくバスタブが備わっていたのは驚きました。しかし通常の大きさの半分程度のバスタブなので、これにお湯を張るとなると溢れさせないように入浴するのは至難の技かと思います。小柄な女性ならまだしも男性にはほぼ不可能だと思いました。翌朝タクシーで再び桃園空港に向かった際は、朝のラッシュに重なり40分近くかかりました。時間に余裕を持ってチェックアウトした方が良いです。
-
朝食会場狭し
- 旅行時期
- 2019-03-26
- 評価
- (1.5)
情報提供
- フォートラベル
台湾ツアーの初日に泊まりました。 夕方のフライトでチェックインが22時前だったし、寝るだけでした。ツインの部屋は何とかスーツケースが開けるくらいのスペースはあります。困ったのは朝食会場の狭さです。 ツアー客が一斉に食事に来るので、座る席が無くてゆっくり朝食を取れなかったのが残念。個人旅行で使うのなら有りだと思います。
-
いつも衝撃的な部屋
- 旅行時期
- 2018-06-07
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
台湾の桃園国際空港を利用する時には必ず宿泊する我が家では定番の宿です。 空港から近いので、ただ寝るだけなのですが毎回衝撃的な部屋にサプライズを味わいます。 今回はツインのお部屋ですが、ベッド幅が1メートルぐらい。 添い寝の子どもとでは無理があります。 部屋のお風呂はまるで、ペット用か??ってほどの大きさで、日本では見たことのない有り得ないサイズの浴槽。 しかし、私はこのホテルが好きなのです。
-
トランジットで利用
- 旅行時期
- 2017-01-09
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
桃園国際空港に深夜着で、翌日も午前発だったので、空港敷地内にあるノボテルに泊まりたかったのですが、寸前の予約だったので高い部屋しか空いておらず、ここホリデイインに泊まりました。 空港からはタクシーで約20分で到着。チェックインが午前1時過ぎになってしまったのですが、日本語堪能な男性スタッフが笑顔で迎えてくれて、手続きもたいへんスムーズで、気持ちよく就寝することができました。翌日は6時半にタクシーを予約してもらっていたのですが、時間通りに配車。チェックアウトの手続きも2、3分で終わりました。さすがExpressと言うだけのことはあります。 部屋は古さは否めませんが、きちんと清掃されていました。ちょっと浴室のロールカーテンのカビが気になりましたが…アメニティは、歯ブラシは部屋に備え付けられていましたが、その他のカミソリやコットン、綿棒などはチェックインの時に必要かどうか聞かれ必要なものだけもらっていくというシステムでした。ペットボトルの水も2本サービスでした。 朝食は6時半開始だったので利用はしていませんが、1階フロント横のこじんまりとしたレストランでビュッフェスタイルでした。種類は多くはなさそうです。 空港からタクシーで20分ぐらいの距離で、往復のタクシー代を加えても結果的にノボテルよりも安かったので、今後も利用していきたいと思いました。
-
ただ寝るだけなら充分ですが、衝撃的な部屋です。
- 旅行時期
- 2016-11-04
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
空港近くなので度々利用しています。 CAさんもよく利用しているみたいで、フロントでよく見かけます。 (CAさんと同じホテルだって事は、異国にいる時には、安心材料なんです。) ただ、 ホテルの客室が衝撃的でして。 ベッドの直ぐそばにあるドアは、なんと部屋の入り口のドアなんですよ‼ ( ̄□||||!!
-
カルフールが近いので
- 旅行時期
- 2016-10-09
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
乗継、空港ホテルじゃ周りに何もないので、24時間営業のカルフールに歩いて行けるので選択。桃園空港から5059のバスで行くも夜は本数少ないし、おまけに来たバス、経路番号表示が出てないし、でも、地元の人で乗る人がいたので置いてかれることなく乗れました。経国麗品のバス停の表示が出たので停車のボタン押すも、とばされそうになって、信号待ちで此処で降りると、バスを降りて、交差点を進行方向左に見ると、川の向こうに見えました。空港から道がちょっと混んでいて40分ちょっと。いつも通りのホリデーインエクスプレスです。はい、信頼できます。早朝といっても朝5時ですがカルフールで買い物して朝飯食べて、タクシーで空港に向かうと、一般道すいてるのに高速乗られて遠回り、気持ちはわかるけどやめて欲しいな。
-
桃園空港には近くて便利
- 旅行時期
- 2016-09-01
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
桃園空港からのアクセスは、近くて便利です。 お部屋はツインにしては広いですが、シャワーブースのみだったので、やはり湯船があると良いなぁと思いました。お隣のお部屋には湯船があるようでした。少ないけど中にはそういうお部屋があるみたいです。朝食は普通。周辺にはコンビニやマーケットもあります。フロントは英語が話せれば問題ないのですが~私達は、英語のカタコトで、何とか通じた感じ。そういえば、部屋の冷蔵庫が、なかなか冷えずに困りました。事前に電源が入ってなかったのですね。シャワーヘッドの部品も、壊れかけてました。 寝間着もなし。言葉が通じないと思うと、細かい事をフロントに言うのも控えてしまいます。 こんなものかな~とも思いましたが。
-
桃園空港利用に便利です。
- 旅行時期
- 2015-08-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
台鐵の桃園空港駅前からバスで18NTDでホテル前のバス停で降りると、目のハエはホリディインでした。周囲には、ファミマやセブン-イレブンがあるのでコーヒーや軽食の買い物には困りませんでした。 部屋は広めで、清潔感のある部屋でした。ベッドは、まあまあの寝心地で、シャワーのお湯の出が良くて、気持よくシャワーを利用できました。 朝ごはんはインターコンチネンタル+おかゆでしたが、食欲がなく、パスしました。 チェックアウトの際にタクシー利用するかと聞かれるので、お願いしました。 桃園空港までは高送料金込で435NTDで、18分位で到着しました(6:15AM出発)。
-
泊まるだけなら
- 旅行時期
- 2015-02-10
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
台北市内のホテルが高かったのでこちらのホテルを利用しました。バス利用でホテルへ行きましたが立地が微妙かな。基本的に桃園空港利用者の利用がメインなのでしょうか。部屋は綺麗で快適でした。朝食は台湾のホテルで提供されるありふれた感じの内容です。
-
うーん、高い金額には見合わない。。
- 旅行時期
- 2014-03-31
- 評価
- (2.5)
情報提供
- フォートラベル
まず、アクセスが微妙すぎる。現地の人しか、正直分からないような場所にあります。無料シャトルバスを用意すべきです、空港からの。翌日は、近くにバス停があるのを知っていましたので、そこから台北駅に向かいました。ラッシュアワーでしたので、すごく並んでいました。台湾観光に慣れていない人は、ここのホテルは選択しない方が無難です。
-
空港まで無料シャトルバスがありました
- 旅行時期
- 2013-11-17
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
桃園空港利用のために、IHGのRewards Clubのポイントを利用して宿泊しました。 部屋は狭かったけど、深夜に到着、早朝に出発と本当に寝るだけだったので、十分でした。またフロントスタッフの対応も良かったです。 空港まで無料シャトルバスがありました。