- TEL:
- 604)6843131
- FAX:
- 604)4434828
- URL:
- www.fairmont.com/hotelvancouver
- 商品コード:
- (100506)
美術館の横に建つシャトースタイル建築が特徴のデラックスホテル。大理石の床、フレスコ画、シャンデリアで飾られたロビーが豪華。客室はアンティークの家具でクラッシックスタイル。アーチ型窓が特徴のレストランでのビュッフェは地元でも人気です。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- フェアモント ホテル バンクーバー ( カナダ バンクーバー )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1939/05/28 |
改装年 | - |
チェックイン / アウト時間 | 16:00 / 12:00 |
部屋数 | 556室 |
タイプ | アメリカン |
電圧 | 120V |
アクセス |
最寄り空港から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | - | 日本語サービス | インフォメーション , 新聞 , NHK(英語放送を含む) |
ルームサービス | あり(24時間) | エキスプレスチェックアウト | あり |
ベビーシッター | あり | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | - |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | - |
レストラン | コンチネンタル | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | 屋内 | ヘルスクラブ | あり | サウナ | あり |
スパ | あり | テニスコート | - | 駐車場 | 有料 |
レンタカー | あり | ビジネスセンター | あり | マッサージ | あり |
セーフティーボックス | あり | 売店 | あり | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | - |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | - |
喫煙ルーム | あり | 禁煙ルーム | あり |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらFAIRMONT HOTEL VANCOUVER
フェアモント ホテル バンクーバー
4
平均評価:4.2 / 5.0
クチコミ総件数:26
26件中 16-26件を表示
-
The Fairmont Hotel Vancouver
- 旅行時期
- 2013-12-04
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
市内の一番いい場所にあるホテルですね。 好き嫌いは別として香港のペニンシュラ、ロンドンのリッツ、 ニューヨークのプラザという感じの大御所ホテル。 バンクーバーのランドマーク的存在です。 建物が古い分設備はこの価格帯の他のホテルには劣ります。
-
バンクーバーで最も有名なホテル
- 旅行時期
- 2013-11-27
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
バンクーバー市内の真ん中にある歴史あるホテル。ちょうど桜が咲いている時期で、ホテルから見ることができてよかったです。中は年季を感じる雰囲気で、高級ショップなども入っていました。セレブになった気分で泊まることができました。
-
素晴らしいホテルだと思います
- 旅行時期
- 2013-08-04
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
伝統的な歴史あるホテルです。近くにバンクーバー美術館が、ショッピングに便利な立地にあります。日本の食品を置いているコンビニ迄5分強の立地にあります。エレベータは、ルームキーを差し込まないと動きません。ナイアガラからバンフ経由でバンクーバーに来ました。市内は治安が少し不安でしたが、ホテル内は安心感があります。
-
ザ フェアモント ホテル バンクーバー
- 旅行時期
- 2013-07-07
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
バンクーバーで一番歴史があって、有名なホテルのようでした。建物は大きく、ロビーも豪華です。ただ、部屋や設備はかなり古く、老朽化が進んでいます。ただ、スタッフはとても感じが良く、ホテル自体はホッとする雰囲気を持っています。価格も比較的安いので、何度かリピートしています。
-
ラグジュアリーなホテル
- 旅行時期
- 2013-03-14
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
空港の中にあるホテルで、バンクーバー市内までは電車で20?30分ぐらいです。とても高級感のあるホテルで、ベッドもふかふかで気持ちよく寝られました。余裕で横になれるぐらい大きいバスタブと、シャワールームがひとつありました。アメニティも充実していてよかったです。
-
バンクーバーでは立地の良い 老舗ホテル
- 旅行時期
- 2013-01-24
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
バンクーバーでは歴史のある古いホテルです。 立地はバラード通り沿いの各駅からも近くショッピングにも便利な良い場所にあります。 1階にはルイ・ヴィトンやグッチのテナントも入っており、地下には日本のJCBやJTBの事務所もあるので心強いです。 入口のドアマンやロビーの豪華さは良いのですが、部屋は老朽化が進み宿泊料金だけの価値があるか疑問に思いました。
-
伝統あるホテル
- 旅行時期
- 2013-01-22
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
客室は至って普通ですが、外観はお城のような伝統あるホテル。 世界のVIPもご用達だそうです。 デラックスクラスのホテルだけあって、サービスも申し分ありませんでした。 ダウンタウンの中心にも位置しておりますので、ロケーションも抜群。
-
バンクーバーの老舗ホテル
- 旅行時期
- 2011-10-09
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
エリザベス女王などVIPも宿泊したことのある、伝統あるホテルです。 館内は優雅な雰囲気で、良い香りも漂っていました。 老舗とは言っても、客室も十分綺麗です。 朝食のビュッフェには、メープルシロップやサーモン、エッグベネディクトなど、カナダらしいメニューも揃っていました。 ロビー階にはラブラドールレトリバーがいます。大人しくて可愛いです。 私が見た時には、宿泊客のお子さんの相手もしていました。
-
ダウンタウンのど真ん中にある便利なホテル
- 旅行時期
- 2010-01-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルはダウンタウンのど真ん中にあって、散策にとても便利。 由緒あるホテルということで、アンティーク調の家具がいたるところにありました。 詳しい旅行記はコチラ↓ http://yclogbook.g1.xrea.com/ ウィスラー・バンクーバーをクリックして下さい
-
便利・快適ホテル
- 旅行時期
- 2009-08-11
- 評価
- (5.0)
情報提供
- フォートラベル
ホテルの規模が大きすぎないからスタッフも余裕があって親切にしてくれました。 お部屋は清潔できれいだし、女子一人で泊まっても不安に思う事がゼロでした。はじめは二つの部屋を行き来できるドアがあって、施錠されてるとはいえなんか大丈夫かなぁ。って思ったけど完全にとりこし苦労でした。シャワーが固定式だったのが唯一の難点だったくらい。バスタブもちゃんとあるし、セーフティボックスもフロント奥の貸金庫スタイルでセキュリティもバッチリです。びっくりしたのが、ホテルに犬がいた事!おりこうなラブラドールでスタッフみんながかわいがっていて、私たちになでられても、ちょっと迷惑そうな顔するだけで、しっかり接客してました。 ロケーションも便利で電車の駅は通りを渡ってななめ向かいだし、メインストリートであるロブソン通りまでは徒歩5分くらいだし、空港とダウンタウンを結ぶバスも止まるし、おススメです。 アメニティ。シャンプーなどに特別のこだわりがある方以外は歯ブラシだけ持参すれば大丈夫です。シャンプー・リンス・ボディソープが完備されていました。ただ、ドライヤーは浴室に固定されている、ハンディマイクみたいなやつでしたので、私は使用しませんでしたが、いつも使用しているものを持っていった方がイライラしないかもしれません。
-
優雅な気分になれる由緒正しきホテルです
- 旅行時期
- 2007-08-26
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
ところどころに古さは感じますが ロビーの雰囲気からして、ちょっと違うなって感じ。 お部屋の調度品もちょっとクラシックな感じで リッチな気分を味わうことができました。 一番良かったのは朝食。 カナダ旅行最後に宿泊したホテルだったのですが ご飯・たまご・味噌汁…などなど、 日本食がばっちり揃っていました。 ご飯も普通においしかったです。 二日目の朝、モーニングコールがならず たまたまおきていたものの、 「ならないよね??」 と旦那と二人首をかしげていると ものすごい勢いでドアがノックされ、 なんだ?と思ってドアにいくと ちょっと年配のボーイさんが 「ウェイクア?ップ!」とか言いながら 問答無用でドアを開けてきました…w 起こしにきたんでしょうが、びっくり♪ 素敵なボーイさんだったので怖くはなかったけど… ちょっとどーかな?って感じでした