- TEL:
- 01)515680
- FAX:
- 01)5139698
- URL:
- www.kremslehnerhotels.at
- 商品コード:
- (105964)
Uバーン STEPHANSPLATZ駅から徒歩1分。ケルントナー通りのすぐ近くという抜群のロケーションです。館内はクラシックなインテリアで趣があり、最上階のレストランからはシュテファン寺院のルーフビューが楽しめます。
- 各ホテルの情報は、現地ホテルより提供された情報をもとに随時編集・作成していますが、完全ではない部分もありますので、宿泊の際の参考資料としてご利用ください。
- 敷地外にある施設や一部の客室にのみあるもの、常設されていないけれどもリクエスト可能なものも「あり」と表示している項目もあります。
- 地図は実際の地形の縮小ではないため、おおよその場所の表記となります。
- 情報相違に起因するお客様の損害につきましては責任を負いかねますので予めご了承ください。
- ホテル ロイヤル ( オーストリア ウィーン )のクチコミは一部フォートラベルの提供を受けています。
ホテル情報 | |
---|---|
開業年 / 建築年 | 1931年 |
改装年 | 2007年 |
チェックイン / アウト時間 | 14:00 / 12:00 |
部屋数 | 88室 |
タイプ | ヨーロピアン |
電圧 | 220V |
アクセス |
最寄り空港から: 最寄り駅から: |
ホテルサービス | |||
---|---|---|---|
空港送迎 | リクエスト要(CAR) 有料 ※送迎に関してはホテルに直接お問い合わせ下さい。 |
日本語サービス | - |
ルームサービス | あり(00:00 - 00:00) | エキスプレスチェックアウト | - |
ベビーシッター | - | キッズ・プログラム | - |
クレジットカード | AMEX,MASTER,VISA,JCB,DINERS | ランドリーサービス | あり |
バトラーサービス | - | ポーターサービス | あり |
レストラン | イタリア料理, 郷土料理 | バー・ラウンジ | あり |
シャトルバスサービス | - |
施設情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
プール | - | ヘルスクラブ | - | サウナ | - |
スパ | - | テニスコート | - | 駐車場 | あり |
レンタカー | - | ビジネスセンター | あり | マッサージ | - |
セーフティーボックス | あり | 売店 | - | カジノ | - |
コインランドリー | - | コンシェルジュ | あり | ベビーベッド | 無料 |
ゴルフコース | - | 両替 | あり | Wi-Fi | あり |
喫煙ルーム | 無し | 禁煙ルーム | 全室 |
部屋タイプ情報
お客様から寄せられたクチコミと、JHCスタッフによるクチコミをご紹介します。
クチコミの投稿はこちらROYAL
ロイヤル
4
平均評価:3.8 / 5.0
クチコミ総件数:20
20件中 1-15件を表示
ロイヤル のクチコミ情報(JHC)
-
- No.2310
- ノンノン 様
- 女性 / 30代
- 海外渡航 年2-3回
- 旅行時期
- 2009/08
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
立地がよく観光や買い物に大変便利。 朝食バイキングがやや淋しくメニューが代わらなかったが、許せる範囲内。 スタッフもみなフレンドリーでした。 三日間とまりましたが、シーツ類の交換はしてもらえませんでした。 トリプルルームでしたが、十分広い部屋を用意して頂けました。 また利用したいと思います。
- 【ホテル選びのポイント】
- 料金 立地 星数
- 【こんな人におすすめ】
- 観光 家族
-
- No.1206
- おにぎりくん 様
- 男性 / 20代
- 旅行時期
- 2008/03
- 客室タイプ(カテゴリ)
- 評価
- (5)
シュテファン教会すぐそばの抜群のロケーション! ケルントナー通りとグラーベンが交わる旧市街ど真ん中に位置しますので、観光もお買い物も徒歩圏内。地下鉄Uバーンを使った移動にも便利です。とりわけ屋上階のレストランからの眺望は最高! シュテファン教会目前の素晴らしい景色を求めて、ウィーンっ子からの人気も殺到しているのだとか。朝食会場に飾られている写真も一見の価値ありですよ。これまでこのホテルを訪れた著名な音楽家や役者の写真が所狭しと飾られています(その中には、パバロッティや”世界の”小澤征爾の写真も……。
- 【ホテル選びのポイント】
- 【こんな人におすすめ】
- ビジネス 観光 ショッピング 友達同士 カップル 家族
ホテル ロイヤル ( オーストリア ウィーン )のクチコミはフォートラベル提供です
-
不快
- 旅行時期
- 2020-03-15
- 評価
- (1.0)
情報提供
- フォートラベル
9階に2泊。大きい天窓が3つほどある部屋。宿泊した2日とも割と風が強く、窓か雨戸かそれ以外の何かなのか、四六時中ずっとギシギシ騒音。音がしても平気なほうですがさすがに寝られない位の騒音に加え、上階がレストランのため物音、足音も。ただうるさいのではなくギシギシ鳴り続ける不快な騒音なので具合が悪くなりました。掃除も疑問。部屋に入ると使用後のカバーがくしゃくしゃで置きっぱなし。今回12日間旅をし、ベッドに寝る度に足が痒くなったのはここのホテルだけ。ダニでしょうね。部屋で息を吸うのも嫌になるほど。朝食はまずまず、利便性も◎、ですが2度と利用しません。
-
ウィーン ホテルロイヤル 立地が素晴らしい
- 旅行時期
- 2019-08-22
- 評価
- (4.5)
情報提供
- フォートラベル
ホテルにはウィーン中央駅から地下鉄で向かいました。シュテファンプラッツ駅を出て1分もかからない距離、シュテファン大聖堂のすぐそばの最高の立地です。 部屋はツインをリクエストしたら、高層フロアで窓が広く眺めのよい、ソファーベッド付きの部屋でした。ベッドはハリウッドツインのタイプです。 バスタブはやや浅いですが、十分に足を伸ばせる広さ、洗面周りは小物が沢山置けるゆとりがあり、便利でした。 4つ星ホテルで、バスローブはありません。アメニティは壁に取り付けタイプのシャンプー兼ボディージェル、ハンドソープ、ボディーローションがあり、コンディショナーはミニボトルが置いてありました。 歯ブラシや櫛、カミソリが無いのはヨーロッパのホテルでは通常。ドライヤーは壁に取り付けのもので風量が物足りない感じでした。 ドアはオートロックではなく、鍵をぐるぐると2回ほど回さないとロックしない古い感じのドアでした。キーも昔のタイプの大きな形でカードキーではありません。 部屋の電気系等は、まずドア付近にあるGeneralというスイッチをオンにしないと何も動作しないので、最初は戸惑いました。 冷蔵庫は板張りのボックス内にあり、部屋の鍵を差し込んで回さないとボックスが開きません。 コーヒー、紅茶共に有料(!)だったので、ティーバックを持参して飲みました。電気ケトルも備え付けはないので、持参するのをお薦めします。 朝食は1階の内装がオシャレなイタリアンレストランでした。2泊しましたがメニューは ほとんど変わりません。野菜は少なく、ハム・チーズは種類が多いです。 テーブルには大きな金属製ポットに予め温かいコーヒーがたっぷり入っていますが、エスプレッソマシンもあるので、オーダーすると1杯ずつ淹れてもらえます。ただ、係が常時いないので、タイミングを見計らわないといけませんが… 夏の間は、最上階のバーにテラス席が出ており、眺めが最高です。
-
吹き抜けに面した内側の部屋。
- 旅行時期
- 2018-08-28
- 評価
- (3.0)
情報提供
- フォートラベル
空調が壊れていて寒かった(^0^;) 冬だったので寒い寒い。 寝られないほどではなかったので,大丈夫でしたが次は行かないかな? ただ,立地は大変に良かったのでそこだけは評価できます。 年末なのに安かったので仕方ないとは思っていますし,寝るだけの場所と考えれば寝られたのでよしとします。
-
立地が良い!
- 旅行時期
- 2018-08-23
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シュテファンドームのすぐ隣にあります。近くにはルーフトップバーもあります。立地が良いが、ただ夜は少しうるさいです。近くにはアカキコという日本食レストランもありますが、どれもあまり美味しくなかったです。
-
部屋の雰囲気がいい
- 旅行時期
- 2018-06-02
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シュテファン聖堂のすぐ隣で観光には便利な立地。 夜の到着だったので、周りが少し暗くて迷いました。 伝統がある雰囲気で、部屋もレストランも居心地が良かった。 朝食も美味しく、スタッフもとても親切でした。 ウィーン観光にはお勧めのホテルです。
-
なんといっても立地が最高
- 旅行時期
- 2017-09-19
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シュテファン寺院から徒歩2分。ステファンプラッツ駅の入り口から徒歩30秒程。とにかく立地がいい。ホテルは古いがきれいに整備されていて水回り等不便なことはない。ホットミールやスイーツなど種類の多い朝食がおいかった。
-
立地が最高!
- 旅行時期
- 2016-09-23
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
リンクの真ん中、シュテファン寺院のすぐ側にあり、どこへ観光に出かけるにも便利です。 朝は、シュテファン寺院の鐘の音が聞こえ、ヨーロッパらしい目覚めが体験できます。 斜め前には、スーパーもあり、飲み物やお土産を買うのに便利でした。 朝食もパンやハム、チーズ、フルーツ、野菜などあり、美味しかったです。 夜は、朝食の場所がイタリアンレストランになっており、こちらもスパゲッティが美味しかったです。 スタッフの方もとても親切でした。 またウィーンを訪れた際には、ぜひ泊まりたいです。
-
ちょっと古めだけど、好立地。
- 旅行時期
- 2015-10-07
- 評価
- (3.5)
情報提供
- フォートラベル
シュテンファン寺院が至近の4つ星ホテル。ケルントナー通りも地下鉄駅も間近の好立地にあるホテルです。 きちんと掃除はされていますが建物や客室は若干古め。 部屋の鍵がオートロックではなかったので、部屋を出る時も鍵を鍵穴に入れてガチャンと回す必要がありました。 バスルームはリフォームしてあるのか新しい感じでした。 冷蔵庫の取っ手が元々無いのか壊れているのか掴み所がなく、鍵穴のような穴に部屋の鍵を引っかけて開けていました。 朝食は割と充実していました。夜はイタリアンレストランとして営業しているようで、結構人気店のようでした。 滞在に関しては特に問題はありませんでしたが、オプショナルツアーの予約確認が必要だったのでフロントにお願いしたところ、取り付く島もなく「部屋から自分で掛けて」と拒絶されました。一応、ホテルのサービスにはコンシェルジュサービスと案内があったんですが…。親切で感じのいいスタッフもいたので人によるのかもしれませんが、その点だけがちょっと残念でした。
-
系列ホテルに泊まらされました
- 旅行時期
- 2015-06-29
- 評価
- (2.0)
情報提供
- フォートラベル
ネットで予約していったのにシステムエラーで部屋が取れていないと言われました。その場でPCを立ち上げ、予約サイトの画面を見せて「予約は確認済みとなっている」と主張しましたが、「予約サイトの管理番号では、こちらのホテルの予約を検索できない」などと言われ、タクシーか地下鉄で移動が必要な全く違う場所の系列のホテルに泊まるよう言われました。このトラブルで1時間も無駄にしてしまい、非常に腹がたちました。
-
中心地にあって非常に便利なホテル
- 旅行時期
- 2015-05-17
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
シュテファンプラッツ駅からすぐの街の中心にあって、交通・観光に非常に便利です。 中心地にあるといっても夜は特に騒がしい訳でもなく、落ち着いて泊まれます。 ロイヤルという名前から、客室も落ち着いた雰囲気でビジネスホテルのような質素なインテリアではなく、ヨーロッパの昔ながらのホテルのイメージです。 だからといって、古いというわけでもなく、適度な感じ。 朝食は会場が狭めではあるものの、ハムとチーズが豊富で十分な内容でした。
-
個人客には便利です。
- 旅行時期
- 2014-11-30
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
HOTEL ROYAL シュテファン寺院のすぐそばです。ケルントナー通りに面しているので、夜など、うるさいかな~と心配していましたが、私自身がシュテファン寺院のゴスペルコンサートに参加したりして、帰るのに超便利でした。
-
駅近。シュテファン寺院となりの小規模ホテル。
- 旅行時期
- 2014-09-07
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
夏に2泊しました。 地下鉄シュテファンスプラッツ駅降りてすぐの小規模ホテルなので、 団体客などおらずフロントも小さめですが、荷物は部屋まで運んでくれました。 格式があり、指揮者の小澤さんもよく泊まられてたそうで、 フロント横に写真が飾ってあります。 部屋はまあまあな広さでヨーロッパ調のイスや、赤いカーテンが印象的でした。 古い建物の割りにバスルームもキレイでお湯の勢いもいいです。 防寒の為か防音の為かわかりませんが、ドアが二重になっていたので 廊下の音や声などは一切聞こえませんでしたので、良眠できました。 朝食はオシャレに飾られてはいますが、パンは冷たくて固く、ハムは塩っぱい、 スクランブルエッグは味がまだらで、野菜と果物が少なくてちょっと残念でした。
-
立地が良く、内装・設備も充分
- 旅行時期
- 2014-01-22
- 評価
- (4.0)
情報提供
- フォートラベル
とにかく立地が良かった。シュテファン寺院のすぐそばで、リンク内の観光名所に徒歩で行ける上、地下鉄の駅も目の前。シェーンブルン宮殿にも行きやすかった。 付近は人通りが多く、日が暮れても不安はなかった。 目の前にスーパーBILLAがあり、ミネラルウォーターはもちろん、生搾りジュースや簡単な夕食も買うことができた。 ただ、朝食ビュッフェ付きではあるが、品数は少なく、ほぼ毎日同じメニューだった。 また、客室内の冷蔵庫の飲み物代が高かった。 それでも、初めての一人旅だったので、総じてコスパは良いホテルだったと思う。